思いっ切り 寒かったので???(笑)
花冷えにしては?
寒が戻ったくらい 寒いです~(笑)
マナスル ヒターを 昨年に 買って 暫くは 毎日使っていましたが?
ウインタースポーツの時期になると ほったらかし・・・
武井君も (><;)
誇りを どっさり被っていました(爆)
春の 訪れで そろそろと思い?
今日は 一段と 寒かったので おあつらえ向きです(爆)
301は とうにダダ漏れで 普通なら 直しますが?
どっち道 直ぐに 壊れるのは 解ってるので 何時もそまま使っています~
別段 多少 火柱は 立ちます~
テントの中では 焦りますが?
これは 通常の儀式です。。。。
6L タンクは 何度 トライしても 大変なだけ?
501A なら安定するけど 値段がね?
301でも 充分 使えます(火力は 同じ)
マナスル ヒターは 手軽で 良いですよ・・・・
煤ける心配が要らないので?
ペドロより 武井君 の方が 優等生です~
炎上さえ 楽しめれば の話(^^!)
take chair レッドも ぴっぱり 出して パッドイン chairは?
デレクター chair は 要りません ケツが 痛くなのは 解っています(爆)
こちらの 火遊びの シーズン イン で 焚き火 と 火器 と 忙しくなりそうかな???
軽く 炎上中
take chair red(^^!)
富士山麓 を 軽く飲み干すして まだ 足りない様子 (灯油)
ブラジル ショコラ で俟ったり
関連記事