2 キャンピングカーのお勉強~?(笑)  ガスコンロ 編

kokoa papa

2009年08月02日 08:24

キャンカーの コンロについて 考えみました~

2バーナー (家庭用)みたいな物は、35000円もします・・・
キャンプガス タイプと LPボンベ 使用タイプ がある見たいです?
キャンプガス タイプは ランニングコストが、以外と掛かるし、
LPボンべは 配管など 雑費も 高くつきそう???

しかも 手入れ(掃除)が、大変なん感じ~(笑)


そこで、カセット ガスで、具合良さそうなのを 探してみました?

イワタニには、いろいろ ありそうです!

お湯を沸かすとか、簡単な料理なら、これで充分そうでうです~

電子レンジは、お弁当の温めなら、コンビニでやってもうし、
冷凍食品は、 ピラフぐらいなので、あまり必要を 感じません!

キャンプ場なら、テント(ドーム) タープでの、キッチンシステムを使うので、
凝ったキャンプ調理は、あまり 出来ませんので(爆)

このくらいで良さそうですかね???





関連記事