早速 試し張してきました・・・
正6角形の 綺麗なフォルムの 黒いヤツ が やって来ました~
フットプリントを 型紙 して位置決めしないと 綺麗に張れないらしいので 手順どうりにやってみました~
6カ所を ペグで (ソリステ20)止めて ポールを 立てると やけにポールが 短いと思ったら??
スリーブを絞める(アジャスター付き)
綺麗に 張れました~
風向きを 考えないと 黒ので 今の時期でも 暑いです(爆)
言われている様に 中は 以外と明るく 遮光性も 良いのはないでしょか?
幕自体は 40D 薄いので 中での 火器の使用は 気をつけないといけません(笑)
ローチェア と 小型テーブル コットが 入りました・・・
スパー ローチェア の方が ヘッド クリアランスが 良さそうです(爆)
そして ぱどるさん のご要望の イーズですが!
ギリギリ 入りました(^^!)
5 と 7 で 迷った時 ぱどるさんの アドバイスで 7を選んだので
凄く 助かりました(ありがとうございます)
角度を ズラシタ方が 使い易くなりそうです!
イ-ズ インストール 出来たので 無駄出費をしないで済みそうです(^^!)
ザックに 入れて アクティブに 使えるかな???
イメージより 三角錐は やはり 小さいですね~
ポールも 真ん中に あるし~
椅子を 入れ無いと 2~3人でも 使えますが やはり ソロ用で
キャンプ場で無く 公園や 山の中で ゲリラ的な 使い方が シックリくるのでは ないでしょうか?
キャンプ場で サイト料を 払うなら もう少し 快適差が 欲しいです~
たとえば 逆側に 小窓あって 風遠しが 良くなってるとか???
IGTノーマルが 収まったのも 7の 恩恵だと思います!
ソロなら クラーボックスを 置いたり 小物も 置ける 余裕があります(^^!)
飽きたら ツイン ブラジャーが 欲しいかな~??(大爆)
キャンカ―使用で 素晴らしい アイデアが 浮かびました~次回予告(P-7)