火遊び 3連ちゃん!
新富士 バーナーより ガソリンバナーが出るらしいので?
今まで持ってる 白ガス系を 使い比べて見る事にしました(爆)
雨も降ってるしので ガレ―ジの中になりましたが・・・
ドラゴン フライは 2200カロリー で とろ火から 強烈な音を 伴いながら 力強く繊細な火力調整が 行え 燃費も 良いです!
煮込み料理に最適で しかも コンパクト 軽量です!
ポンプを 変え損なって?
調子が 悪いと勘違いた ウイスパーライト インターナショナル~
ポンプは 青なので 注意しましょう( ボトルの中)(爆)
低燃費で 軽くコンパクト 500ccのボトルで 1週間のサバイバルは 楽々OK???らしい
2800カロリー で 火力調整は 出来ませんので 簡単な料理用となります!
プレヒートは 荒々しいので ご注意を・・・
MSRは 赤ガス 灯油にも 対応していますが 灯油は 多少煤けるそうです~
そして スノピの ラージ です・・・
昔散々 泣かされましたが 今は 調子良いです(笑)
青いポンプは 若干ご機嫌斜めでした~
プレヒート無しで 着きます???
しかし凄い 炎が 上がる時があります(爆)
ノ―マルも 持ってますけど 省略しました(点火)
後 マナスル 121も 持ってますが 本体が 温まってしまうと 恐ろしい事に
なるので 近くに 火器は 置かない方が良いです~
そして SOTO のガソリンは 4000カロリー?
数字が デカければ 良いとは 限らないけど 燃費は 悪い感じ
灯油が 使えて 火力調整が できて 音が静か 煤けなければ 完璧だけど そこまで望んじゃいけないよね(爆)
発売日が 楽しみです(直ぐに買う気は ありませんが・・・)
皆さん ご承知の事でした~(爆)
関連記事