キャンカーの 装備品? 買い出し~

kokoa papa

2009年10月18日 19:09

細かい 備品の下見やら 買い出しに行ってきました~

電気ポットは、 5000円~ぐらいから 電気の食わない物も幾つかありましたが?
常備電気を 入れっぱなしでないと 保温が出来ないし、
それを 入れる 昔ながらのポットも買うと 2台になるのは、嵩張るし・・・

1.5Lの 小柄なポットと ステンの ケトルが 安売りしてました~
油物の 受け皿も(テフロン加工) セットで3000円ぐらいで 買えました!



カセット ガスで 沸かす予定です(^^!)

次に 電子レンジを見にいったけど 量販店では、安い物はあったけど 1100w定格電力を下回る物は、無かったです!

電子ジャーは、低電力で 安い物が 幾つかありました・・・
今後の課題にします!

マルチ ルームに 収納する為の 重ねられるボックスを見てきました~
大きさも なかなかあって良いのですが?

強度問題がありました(爆)
3個ぐらい重ねると大収納になるだけど???



便利袋 セットの準備も おこたりません!




後は、納車の日にお祝いをする スパークリング ワインは、
シャトレーゼで 買っ来ました!




そして べイクド チーズケーキと 家内の作った アップルパイをおやつに~




今夜は ケンタでした!(爆)




何故か 余り物の けんちん汁をすすって~
本当は、ミネストローネが 食べたかった・・(爆)

関連記事