温泉&Pキャン!

kokoa papa

2009年12月06日 14:40

土曜日の仕事の 後 大急ぎで 松代温泉 松代荘に 浸かりに行きました~!

地元なのに ナビを 使って 着いたのは良いのだけど・・・

温泉が 見あたらない(爆)?

そこで 近辺を 探したら 国民宿舎があるではないですか~





恐る恐る おばさんに聞くと 日帰り温泉も良いらしい しかも値段は 500円(^^!)

以外と新しいではないか???

タオルが 茶色くなると聞いていた 通り 鉄分の凄い臭い それに 硫黄の臭いが 混ざって~

如何にも 効きそうな 感じ・・・


30分浸かると もう限界 

ここまでは 良かった(気持ちも 体も 絶好調)



しかし・・・


近くの公園で Pキャンをしようと向かったのですが?

変な ロープが?


いやな 予感が・・・ ガビン~



何処も 開いて無いし しかも トイレの電気は消えて 戸が閉まってる(><;)


諦めきれず 一周したが やはり駄目 


で  如何しよう~


家に 帰る しかし 折角買った 食材が 無駄になる(爆)500円だけど~






小布施に行くか 中野か 野尻湖か・・・

頭が よぎるが~


やっぱ あそこしかないよね 爆 と言う事で、

臥竜山  百々川 河川敷!






早速 晩酌の後 ご飯 レトルトのカレー




そして撃沈 ~


初めは ユニの中に バロー#0 を入れて寝る~






夜中の起きた後は 

ユニの中に 

ダウン ハガ―#3ULで 寝比べる~



どっも 良いところと 良くないところがあります!


冷え込みが 厳しくなると 電気毛布を 掛けて具合良くありません???


人間の 発生する 熱を シュラフで 逃がさないで 旨く通気する方が 

エコなんですね???

それには 軽い高級ダウンが 最適と言う事になります・・・

電気毛布の発生する熱と 人間の発生する熱が 喧嘩してしまうのでしょう???


FFヒタ―も 補助的に使うと 効果的だと思います~?

このあたりも ↑似た現象かも?(爆)

あくまで 推測ですが~

なので 高級ダウン シュラフを 検討してます~?(汗”)


そして 朝食です~

コーヒー用の お湯を マイクロマックスULで 沸かす!




たらこスパゲッ―ティー

ちゃんと換気は しました・・・








簡単に 済ませ 大急ぎで 帰宅しました~

その後 楽器やさん に遊びにいきました・・・(また 要らない物を 買ってしまいそう)?

関連記事