ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年05月07日

おまけ MSR ソイ 張に 挑戦?(^^!)

昨日の 最後の 最後に まだ 試したかった 張り方を やってみました。。。(笑)

イメージでは?

セクシーを まねて エクスターシ― になるつもりでしたが???(爆)

蓋を 空けてみたら???

マンタン じゃいですか~

フィールドを 優雅に 泳いでいます。。。

ポールも わざと レッド ポール で アクセントにしました(^^!)

最後に 5本 ポールで 完全に ソイになりました~

もうひと捻り 欲しいけど これ以上は グローメットが 無いので 完結になります。。。。

ツイン ブラジャ― と ランデブーで どこぞに 出没したな~!!!

有意義な GW になりました~

キャンカーの 洗車は 2~3時間のバトルになりました(爆  泣き)















  


Posted by kokoa papa at 18:18Comments(1)キャンプ

2015年05月06日

ノース スター 2000 を 使ってみた?(笑)

ランタン 祭り 2日目は 2000* を 何年かぶりに?

火を入れました~

マントルも 無く 2セット(4枚) 買ってきました。。。

確り メンテナンスをして 掃除したので?

再び 火を入れる事も 無いかなと思いましたが???

マントルの装着も 簡単に 行えます。

針金を 交差すれば 縛る手間が 省けます~

縛るのが 好きな人?は物足りないかも知れません(爆)

そして 乾電池付 イグナイタ―?(錆びそうになっていた?)

カラ焼の 最中に 点火するのを 忘れて。。。

苦労しました(笑)

試し点灯の 後 今度は 普通に 点火のはずが???

あわや 大炎上 寸前で 点灯できました~

最近 不調です。。。

何とか 冷静に 対処して 事なきを得ていますが???

その点 ケロは アルコールで プレヒートするので。。。

逆にスムーズに 点火できます(^^!)

ただ 離れて 酸素不足で スパークが 怖いです???

実際 お風呂に 入ってきたら?

危ないところでした。。。

朝までつけっぱなしは 出来ません(爆)

ホワイト ガソリンは その点 安心です むしろ 燃料を 終らせる手抜きが できます。。。

発熱も 少ないので?

燃料代 が 辛いのを除けば~

もう一台~2台 ケロを 追加するまで 2000*に 頑張って もらう事にしました~

4L タンクの予備が 終るまで???

朝 家内が 何台持ってるの?と首を 傾げていましたが?

まだまだ 増殖しそうです。。。



白色系 美男子???って感じかな?



ポール 2台が 暖色系ケロ(セクシー 熟女?)   テーブルが 2000*



仕事を 終えた ランタン 3台(暗すぎた?)






ニトリの クッションは 部屋用でしたが?お外でも 良い働きをしてくれます。。。。

  


Posted by kokoa papa at 22:21Comments(0)キャンプ

2015年05月06日

やっぱり レッド ポール(^^!)

慌てて 設営したので?

グレー ポールで 張ってしまいました。。。

テントを 撤収した後、 透かさず 変更しました~

赤には 赤が お洒落です(笑)

40th記念 をお持ちの方は 最強のアイテムですが?

私は?勿論 持っていません(泣)

テント泊 を 2泊 は?

本当に  久々でしたが。。。。

インナー シート と  インフレ―ター マットのおかげで ぐっすりでした~













  


Posted by kokoa papa at 12:16Comments(4)キャンプ

2015年05月05日

ランタン 祭り!!

日が落ちてから 暇だったので?

こんなに ランタン は点けた事無いのだけど???

ケロ だけで足りなくなりました。。。

WGランタンは 炎上寸前で 何とか点火?

コールマンの ランタン は 不調になった事は無かったのですが~

灯油を 噴き出す騒ぎにに 消火するさいに 最後に ストップ位置に 戻すのを 忘れてました(爆)

何事も無かったように 点火出来ました(笑)

良いテントは 一日中いても 気持ち良いです(^^!)

広々 やや大きめが 贅沢です。。。

お昼寝も 1時間 シェルとは 又 違う感じが たまらないdす~

やはり 実際に 泊まって見ると 何が必要か?

頼りになる 物は 幾つあっても良いな~と?

テント泊で 原点回避で また 外遊びを 極めて行こうと思います。。。。

延々と 物の写真ばかり 乗せてるブログなんて?

キャンパーの資格ないと思うのは 自分だけ(爆)?????







  


Posted by kokoa papa at 07:12Comments(0)キャンプ

2015年05月04日

設営 完了! 久々の モナコ ベージュは やっぱり 大好き(^^!

ランド ロックから 模様換えしました。。。

ヘキサM と ランブリ 4 の組み合わせは やはり良いです!

プライベート キャンプ場は ガラガラです(爆)

セッティングは 多少時間が 掛ますが?

クーラーボックスは カッコだけ 置きました~

今回の メインは グランド オフトンです。。。

インフ マットを 敷いて まだまだ 朝夕は 寒いので バッチリだと思います(~~?)

ランブリ 4 にインナー マットは 50th用なので 真四角 ですけど 使えるので

グランド シートは ランブリ 5 を?

多少折り畳みました。。。

最終日の 6日まで 張りっぱなしで 時々 無人になります~

今回は 旅行は 行かないので 超近場で 済ませます。。。

何処に 行っても 混み込みは うんざり気味なので~



今回も 綺麗に晴れた!!! 



バック も良いよ?



まーべ





グランドオフトン

  


Posted by kokoa papa at 10:07Comments(2)キャンプ

2015年05月03日

デイキャン 無事終了!

なんとか?

無事 撤収まで 終りました。。。

乾燥なら 少しは 楽ですが?

こんなの キャンプの 度に 世の中の人は 良くやってると思いました~

最後に 生地を バックに入れて 持ち上げたら 肩に ずしっと(爆)

テントを なかに入れたら 好評で 喜んでくれました(^^!)

大きいと 籠らないなので 良い事もありますが???

アメニティー ドームs が ピッタリでした。

ランブリ4 や 5 までなら 入りそうな気がします。。。

又 来年 やりたいと思います(笑)












  


Posted by kokoa papa at 16:36Comments(2)キャンプ

2015年05月02日

ランド ロック だって???(笑)

もう二度と 張る事が 無いと思ってましたが???

持っていると その日が くるのですね?(爆)

発売 直後に 2回ぐらい?

一回は 試し張で 実質 1回しか キャンプで 使った事がありません。。。。

明日は 姉の 子供(姪が) 子供を連れて 遊び来ると言う~

姉と 姪が 2人 で 総勢 7~8人になる~

BBQは まだ 1歳なので NG  なので ケンタッキーにする事にしました!

明日も 少し 仕事に行くので 今日設営をしました。。。

15~20分で ペグ打ちまでできますが?

椅子や テーブルの 持ち込み セットが 大変です 2時間ぐらい全部で 掛ました~

泊まるのなら まだまだ 用意するもの 沢山ありまります。。。。


流石に デカく 2 ルーム 使用は?

バスコン クラスです(爆)

メッシュ エッグ 2個 分ぐらい ?

小型テントを 張っても まだ まだ 余裕があります。。。

今後 もう張る事も無いかな?

日本の お父さんは このくらいのシェルターは 楽々 張ってるので?

素晴らしいと思います。。。

大きいと 解放感は ありますが?

やはり タシーク あたりで 自分は 充分ですと言うか?

かたずけるのが 面倒。。。。。

雨が降ったら 捨てます(嘘)





ピカ ピカ



メッシュ部分が 以外と大きいかった。



ラウンジテーブル?竹




地べた スタイル


これで どの位喜んでくれるだろうか?

子供の頃に 山に行って BBQを やった事が 楽しかったので?

今度は 子供に 楽しませいたいと言っていましたので?

今回 重い腰を 上げました(爆)




  


Posted by kokoa papa at 15:32Comments(2)キャンプ