ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年04月20日

ストラップ

キーボード用の ストラップを 頂いたので~

ローランドなんですが(笑)



ギターに 装着してみました・・・

ギター シンセでは 無いのですが?

大好きな ローランドなので(爆)

自宅使用ですが やはり ポジションが 良くなって 良い感じです(^^!)


昔 ギターシンセも 手をだした事が(コルグ)ありますが~


旨く 使いこなす事が出来なかったので(爆)


最近の エフェクターや DAWを 使えば 必要性も?感じません・・・


新しい ギターを 買った暁には 慎重(ストラップ)しようと思います!


それまで 頂き物を 使って 練習したいと思います(爆)


その日が 来るかは・・・  


Posted by kokoa papa at 20:11Comments(11)楽器

2011年04月16日

やっと お隣の市まで 行って 花見をしました(笑)

地元では?

まだ まだ 桜が 咲か無いので・・・




お隣の 街 松本市まで 出向き見て来ました!

天気が 怪しく 車から降りる度に 梓川SA 休憩 松本城 雨が当ったけど~(><;)
  
降られる事も無く 多少暑いぐらいの空で ドライブ日和になりました・・・

一年越しの わさびの花も 満開で 可愛い白い花を 見てきました~






白いお蕎麦と わさびソフト わさびコロッケを お土産に(各自に)

楽しんできました!

わさび農園も 沢山の 観光客で 賑わってました~

水車を真正面から 見れなかったので カヤックならな・・・と思いました?(笑)


大町(木崎湖)経由の 一周で(200km)

無理の無い (ワンコ&年寄り)日帰りコースの ドライブとなりました(^^!)

流石に 青木湖 周辺は 雪が残っていて 肌寒ったです・・・

国営あずみの公園の 場所が 解らなかったのは(><;)とても残念でした(爆)


次回は 木曽路の 道の駅 巡りをして見たいな~?思いました!  


Posted by kokoa papa at 19:07Comments(4)ドライブ

2011年04月13日

こんなの 発売されてたのですね?

なにやら 今期モデルらしいですね~?




こちらは ツインターボみたいな感じで どうなのかな???


パッキングさいずは、 ピルツ7 保々同等 しかし ポールの違いで 使い方が 大きく異なりますね?


こちらは、 タープも同色で ありますね(^^!)

定価も 一緒 あとは 好みの問題か~

初の オガちゃんの(ピルツ)か MSRの ツインブラージャー(良いネーミング?)か 悩みは 絶えません(大汗”)  


Posted by kokoa papa at 21:38Comments(2)気になる物

2011年04月12日

休肝日を 作ろう!

最近 深酒なのか?

体調が 良く無い・・・(笑)

疲れやすい お腹が? 背中が痛い???


ウヰスキーを 水割りで 多少飲んでいるけど(爆)


歳の性なのか?

ネットで 見ても アルコールを 休む日が 必要みたい(><;)



取りあえず 我慢が出来ない時は ノンアルコールビールを 飲もうと 6缶を 買ってきました・・・

運転の時も 使えるので?

一石二鳥 かな(爆)

週3日の 禁酒を 目指して(無理だと思うけど)~


  


Posted by kokoa papa at 21:51Comments(2)病気になる前に・・・

2011年04月09日

ピルツが欲しい!































多分5を 選ぶと9を買うことになると思うので?

無難に 7 が良い思います!(^^;

日差しを省略したぶん お値打ちになったと思います!

ワンポールを 我慢し続けましたが?

いよいよ本命の登場だと思います!

連休に間に合うと良いけど?でもキャンプ場行くのかな(笑)

未だに 初張りしてない物も有るし(-_-;)

黒も 魅力的に思います!(^^;  


Posted by kokoa papa at 09:12Comments(2)気になる物

2011年04月05日

IGT ショート フレームに ついて考えてみた?

一部で ミニIGTが 流行っている見たいなので?

どんな物か 考え見る事にした・・・


以前なら 買ってから 使い方を 考えるのが 自分流でしたが(大爆)


こんな 時勢なので~

じっくり検討しても 良いでしょう(汗”)



こんな使い方をする人は まずは いないけど・・・

ユニフレの 焚火テーブルを 乗せてみました~

これだと 一回り大きいだけですね~




シングルバーナーは 上に乗せられるタイプだし???


ウインドスクリーンも ミニには ありません~


車内の 収納も 考え積むと 大きさで (ノーマル)大差ありません。


値段が 1万を 上回るので 焚き火テーブルが 2個買えます(すでに 持ってる)


なので 今の段階では IGTショートは 却下濃厚です(><;)  


Posted by kokoa papa at 21:18Comments(2)本当に 使えるの?

2011年04月03日

トラクターが 欲しい!



農作業で使う?

赤い ヤツ でわありませんー(笑)

pcをコントロールするあれです (爆)

レコードのころから 憧れてました(^-^)v

その頃は、レコードを 無限に集めなくては、いけないので 止めました

時代は、変わり

良くなったか?悪くなったか?


ソフトも付属です~

pcの負荷は、ありそうですが?(笑)

何を目指すの?

又 家に言われそうです~


一曲の後半は、次の曲を何を聞こうか?きになったりしませんか?

冬までに 買いたいと思ってますー!?

ピルツ7 も凄く気になっていますが(*_*)  


Posted by kokoa papa at 09:12Comments(2)気になる物