ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年04月30日

ソナー X3 にするか? キューベス にするか? 思い切って proToursにしようか?

ソナー を ずっと 使ってました~

DAWの事ですが。。。

ここ最近は Dj プレーをして 録音 CD又は USB に WAVで マスタリングしてました(笑)

なので 自宅録音派 と言うより (プリプロ?)

プロジューサー的な使い方合いそうです~

ソナーは リミッター ブースト系は 今一 弱い感じがします~

よほど 気をつけても ミュージシャンレベルの音圧は (proでも)  実際は 割れています~

あれだけの 爆音では 普通のPAでは 割れてあたり前です。。。

プロの音は デカいと 言われてますが(爆)

DJM2000 で アウトした音は マスタリングしても 本当にいい音で 録音されます。。。

最後に ショート ディレイ と リバーブを さりげなく 掛けるのが こつですが~

使いなれた ソナーも 良い コンプレッサーが あります~

キューベスも 悪くは ないけど?Yamaha系  ボカロなら 一押しだと思いますけど?

あんなもん 作るのが 大変で???

プロ ツールスは インターフェイスが やはり 良いので?

高音質なんですよね?

マスタリング ソフトも 充実してるし?

同時録音数が多くなければ それほど高くないし。。。

どうなのだろう そろそろ 半年も 録音してないし~

困ったな???

秋 冬まで なんとかしなければ~

無駄な キャンプ道具を 買ってる場合ではない???

ジェネリックの モニタースピカーも 欲しいし プライベート スタジオも(獏)

自宅に  クラブを 作っちゃう(嘘)さすがに無理???(

  


Posted by kokoa papa at 19:55Comments(0)楽器

2011年07月18日

え~っ! ベースが 出で来てこんにちこんにちは~!

MTRの オープン リールの 8トラックの 頃に ベースを 買ったきり 

倉庫の奥に 置いてあって ネズミさんに ケースを 齧られたけど???

何とか 使えました~(笑)


当時は ミキサに 直接繋げば 良いと言われましたが。。。

昨今は Hi -Z があるので 結構良い音で なります・・・

物が 物なので (超安もの)だけど(爆)


で べ―シストも 目指すの(無理)


気分転換に 触るのも良しです~




そして ジュピターが 80になって帰ってきました 2011発売~

ウルトラマンの 再来以上に 感激してます!



素晴らし スパーナチュラル 音源は 最高の 傑作だと思います・・・

ソフトシンセ の 次元を超える事で 存在価値を 証明しています。。。


コンゴの ほしい 物リスト 番狂わせで~

どうなる事やら・・・


そんなこんなの たった 一日だけの 休でした(だらだら 三昧)  


Posted by kokoa papa at 18:38Comments(0)楽器

2011年07月06日

憧れの ギター!

益々 ギターに 惚れこみまして・・・

徐々に 値段が 上がり~

30万アンダ― の所まで?(爆)


USA ピックアップ で、良い雰囲気です(^^!)

CFS サークル フレッティング システム とは チョウキングした時に 微量な円弧を 描く事で?

ピッチのずれを 無くす 画期的な フレドなんです(^^!)


ヒストリーの 良い所は それだけでは 無いのですが・・・

楽器屋さんのギターは 侮れません~

本家 以上の 作り込み(品質)は 折り紙つきです~

某家具やさんの メカ―は、 ピアノだけかも(爆)


何処まで 続く ヒストリーの 物欲ってな 感じで?

ゲッドできる日が 来るのでしょうか(汗”)


  


Posted by kokoa papa at 21:35Comments(0)楽器

2011年07月02日

取りあえず  3本になりました・・・!

真ん中の ストラトタイプは ブレードと言う日本の メカ―でした・・・

ヒストリーに 嵌っています~




やはり 音が 当時は 良かったと思ったのですが↑?

黒い ストラト タイプを 何時か狙いたいと思います~


黄色が 2本になって 良い感じ(爆)

家内の 留守に 楽しんでます(^^!)


今は ギターを 弾いてる時が 一番楽しいかな?


外 遊びは 片つけが 大変なので(汗”)

仕事を 疲れを 癒しながら・・・悲しい~(><;)



夜は 自宅前で BBQかな~ 超面倒だけど・・・  


Posted by kokoa papa at 11:22Comments(0)楽器

2011年06月10日

ギターが増えてしまう訳?

何故にギターが増えてしまうか?

これは、ギターの音がちうからです(笑)

エフェクターを使っても、音自体が違うのです!


テレキャスターには、テレキャスターの音、ストラトにはストラトなので


でも?本家の音が欲しい訳でも無いんだけど?

録音でも?違いが分かるしー

ヒストリーに嵌まってしまうのです?  


Posted by kokoa papa at 11:58Comments(2)楽器

2011年04月20日

ストラップ

キーボード用の ストラップを 頂いたので~

ローランドなんですが(笑)



ギターに 装着してみました・・・

ギター シンセでは 無いのですが?

大好きな ローランドなので(爆)

自宅使用ですが やはり ポジションが 良くなって 良い感じです(^^!)


昔 ギターシンセも 手をだした事が(コルグ)ありますが~


旨く 使いこなす事が出来なかったので(爆)


最近の エフェクターや DAWを 使えば 必要性も?感じません・・・


新しい ギターを 買った暁には 慎重(ストラップ)しようと思います!


それまで 頂き物を 使って 練習したいと思います(爆)


その日が 来るかは・・・  


Posted by kokoa papa at 20:11Comments(11)楽器

2011年03月13日

新しい シンセを 楽しんでます~!

先週は、 家内の 実家と 妹夫婦 姪 たちと 恒例の 新年会に 鹿教湯温泉に 泊まりで行ってきました・・・

天気も良く 楽しい思い出になりました!

一週間が 立って 今週も天気は 凄く良かったのですが・・・


各地で 沢山の被害が 出でいますね?

先週で 良かったと 胸を 撫で下ろしました。


長野市街は、平穏無事で 助かりました~



先々週に カオシレ―ター プロなる おもちゃを 買って 遊んでます・・・

それに ル氏―ダ (ハンドシンセ)も 安かったので 買ってしまいました(笑)


V アコーデオンは 手が出ず 上級モデルの ハンドシンセも 14万強 なので却下となり


白なら 格安なので ↑を 買ったしだいです~

車内の狭い スペースでも 使えそう(爆)






最後の ハードシンセに なるでしょう・・・


ソフトシンセ しか 今後買わないつもりです(^^!)




そして 今日また 楽器屋さんに 行って~


エレキギターで 良い出物もを 見てきました・・・

PRSは、憧れですが???(40万)

まだ 腕がそこまで 行けてません(><;)


レスポール か フェンダーUSA あたりで・・・


欲しいな(^^!)


死ぬまでには PRSを 手に入れたい (そんな一人言でした  汗”)




  


Posted by kokoa papa at 18:48Comments(4)楽器

2011年02月06日

冬は お宅に なりますね~(笑)

このところ 雪が 降っていて アウトドアの 気分になれず・・・(笑)

自宅で 楽器やら DS-10(コルグ)を 弄ってました(汗”)


昨夜も 夜ふかしをして スキーに行こうと思ったけど?

お風呂に 入ったのが 2時を 回ってしまい~(爆)

バーボンを 一杯ひっかけて 4時になってしまいました?

若い頃なら そのまま ゲレンデに 一直線でしたが ディスコ上がりで なんて やってたけど・・・


ま~いいや 次回で となりました(笑)


しかし 来週は 3連休で?

リフト代が 高い ピンチ ???


取りあえず 道具のメンテと 練習を(ローラー ブレードで)

河川敷で やってっきました!


さて どうなるかな~(撃沈)



そんな 中 dsも 新しい物も 発売されましたが?

そっちでは 無く m-01 が ds 用で 昨年 12月に 発売されてました・・・


コルグの ソフトシンセ (プラグイン)も 6種 バンドル品も 魅力ですが?


まず m-01 を アマゾンで 注文しました~




プラグインも 時間の問題でしょう?




ハ―ドシンセでは 手が出なかった のが 今は良い時代です(^^!)


ソナー x のバージョンアップも なかなか 出来ないのも 悩みですが~???


自宅に 引きこもって 楽しんでます!


  


Posted by kokoa papa at 15:51Comments(4)楽器

2009年12月14日

GT-10 がキタ―(笑)

早速 音を鳴らして見ました~






メサの シュミレ―ションも あるらしい~?

なかなか 泣かせる音があります?(笑)

でも ちょっと 複雑で 解り難いです・・・・


プリインストールの音を 鳴らすも、

迷路状態に なってしまいます!


V-リンクで ソナー100に デジタル インをして 使う予定ですが???


どうなる事やら(爆)


やはり 欲張ったので デカイサイズで 困った 困った ?


ギターは、流石に 新しいのは 買えないので ブレードで我慢します(爆)

  


Posted by kokoa papa at 18:26Comments(2)楽器

2009年12月13日

Q3を テイクアウト~!

またしても 本当に必要なのか 凄く疑問の残る、

楽器達を・・・(爆)


ハンディー レコ―ダ―を ずっと狙ってましたが?

ビデオ クリップまで 出来る 新製品  zoom の Q3を 買ってしまいました~(笑)

簡単に楽しめて 音が凄く良いらしい?



その代わり MTR的な使い方は出来ません(><;)


コンデンサーマイクと ウインドスクリーンが付いているので アウトドアでも、

気軽に 楽しめます~

エネループ 対応だけど バッテリーアダプターを買いました!


欠品になる可能性がある程の 人気らしい?(売れているそうな)


デジ一眼の 最新機も 欲しいのですが?

もう暫く待つと 安くなるかなと思い 1 Ds Ⅲが・・・?(爆)

我慢日々が 後 5年かな~?(大爆)

続いてます(大汗”)


それまで 気休め品の品々を・・・・

綺麗な お姉さんの方が 良いよね~(爆)

あとは 取りあえず トランクに 隠してあります

おいおい アップします!


殆ど人は興味ないと思いますが(爆)


キャンカ― レコーディング スタジオ化が 出来そうです(^^!)
  


Posted by kokoa papa at 18:33Comments(2)楽器

2009年12月06日

この時期に 虫が騒ぐ・・・?(笑)

昨年の時期は、 楽器関連で 頭が一杯に・・・

今年も やはり気になる物が~(爆)


 考えているのが?


キャンカ―の中を レコーディングスタジオにしてしまうかな~と思っています!

世の中は 空前の キャンカ― ブーム???

一台ぐらいは、スタジオの車があっても 良いのではないか~(爆)


ソナー700を 持ち込む訳には 行かないので・・・


その下モデルの 100はコンパクト 喝 優れた ミキサー(これが狙い)




安いミキサーと スピーカーを買って インターフェイスを付けても 7~8万は掛かるの

これだけ機能で 7万なら 安いのではないかな?(><;)












それに、スピーカー (アンプ内蔵)

キーボード マルチギターエフェクター 動画レコ―ダ―など 

気になってます!


アウトドア 用品は 一様の決着ムードなので 車内で遊べて、

ステレオ(オーディオ)の一部として使うのも楽しそう!


モバイルインターネットの料金ぐらいなら こちらの方が 良いかな?

テレビもそれ程 見ないので(これを買うより 足廻りの 絶対 良いらしい)


う~ん あいかわず 病気です・・・(爆)

  


Posted by kokoa papa at 20:47Comments(0)楽器