ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年07月31日

がはは~っ!

先月から 仕事が めちゃ 忙しくなったので・・・

アップ さぼってました~





なので 念願の デュアル グリル soto ぽっち しちゃいました(爆)


以前から 狙っていて 値段が 若干上がってしまったけど・・・


これで 自宅で BBQも やりやすくなり 回数が増える事を 願っています(笑)


焼武者 x2 ツインBBQ プロなども 持っているけど、

あと片つけが 面倒なので めっきり ご無沙汰です~


100円ショップで 網を 買って 完了予定です!


それから ダッチ オーブンスタンド(オ―プション)は、スノピ 24用があるので 流用できないか見てからになります???


これで 駄目なら 鉄板焼きに なるでしょう・・・(汗”)  


Posted by kokoa papa at 07:58Comments(6)買って しまった~

2010年07月19日

早速 届きました~

今なら 500円お得なので コールマンの 白ガソリン4L x2 買っちゃいました・・・

そろそろ 燃料も底を尽き始めて やばいと思っていました(><;)

丁度 タイムリーで 送料無料なので 1500円 得をしまた(^^!)

ナチュさん ありがとう また お願いします・・・





昨日は、 踊るムービー3を 見に行って 帰りに 海鮮キムチラーメンを 買ってきました?


でも 私は いむらやの 焼きそばでしたが(爆)




ビールを飲んで、部屋で 爆酔してました!

寒くて 目をさましたが・・・



今 やっと 涼しくなったので エアコンの部屋から 出れました(汗”)

2000m級の山まで 行くにも ガソリンを使うし~

でも 125円と 少し安くなってました・・・


お盆は ETC割引は 土日のみなので 深夜割引を使うしかないか???


あまり暑そうなので エアコンの部屋にいた方が 楽ちんかも~

どうしようかな?

15~16日は、仕事だし(爆)  


Posted by kokoa papa at 19:19Comments(0)キャンプ用品

2010年07月18日

後期 購入計画修正?(笑)

昨年は、まとめ買いや、欲しい物を 勢いで買っていました・・・

その結果 今季は、予算も無く 最悪状態で?

無理をしながら 物欲を 散らして 購入してます!


欲しい物リストを 書き出し、何時までどのような形で 使うなどメモして~

購入しています(爆)


最近 ローチェア30 から、やっていますが・・・

この前の 夏用シュラフなども、イレギュラーの感じもあります~(汗”)


時期物も あるので、 なかなか 上手くいきません(爆)


ドラゴンも 秋冬が メインなので まだ 勇み足かも????


これから 欲しい 一番の物は Dグリル と ローチェア30 かな~?

これを ゲットする頃には、時期カタログも出てるかもね(クリスマス)


それで 更に来季に繋げて行こうと思ってます~


これが 最低限の 予定ですが、後は 頑張り(見入りしだいです)



ローンで バーンと買っても、1個ずつの 喜びに叶いません(爆爆)



そんな つぶやきをしてみました(長い)


どうなるな事やら・・・続く・・・  


Posted by kokoa papa at 20:27Comments(0)キャンプ用品

2010年07月17日

赤い彗星が来た~!

憧れていた ドラゴンがこの手に入った~

多分 底値だと判断しました~

全部で 福沢諭吉 2枚こっきりです?

マントルは  別ですが(笑)

350ccの ボトルは、特に欲しかった アイテムです・・・

何時 どのようなスチエ―ションで 使うは 聞かない下さい(爆)


ウイスーパーも 行っちゃうのかな???(汗”)






突然 Lサスの ハリアーが・・・



結構 カッコ良かったりして~???
  


Posted by kokoa papa at 16:57Comments(2)キャンプ用品

2010年07月17日

ローチェアに ぴったり の高さになった~!

先週のキャンプで IGTの快適環境を整備して来ました?

そこで ダッチ オーブン スタンドが 具合良い事が 解りました・・・


たき火テーブル だと 2個も 使ってしまう為 今一でした(笑)


オーブン トレーWを 使うと バーナーも 使え吹きこぼれても OK

タフに使えます!







とりあえず 試験なので 液だしを使いました~

メーカーは、NGですが 所詮 屋外なので 問題ないでしょう(笑)


自己責任の 範囲でやってます!


テント内のストーブのような物です(爆)


高さが 50cm になるので  ばっちり です(^^!)






パッキングは 液だし2バーナーと 殆ど変りありません?

重さは かなり軽いです!


ただ ↑だと 40cm(高さが)快適では ありません!



車の隙間に 上手くおさまりました・・・


昨夜の 雷雨で インドアな週末で、

ゆっくり してます(汗”)



今夜は 暑気払いで 炭火焼肉の 高級店です!!!  


Posted by kokoa papa at 09:07Comments(0)お気に入りの道具

2010年07月15日

青木湖 カヤック キャンプ? ④

今回は、終わまで 書けました・・・(笑)

最後まで 雨の為 行動が 思うように行きませんでした(汗”




とりあえず キャンプ道具を (IGT関連)をかたずけてから、

4人の レイアウト(オーニング内)を やったので お店を 少し広げたので(爆)


カヤックを やろうと思ったのですが~


雨が当たってきたので のまま ファルトの船を 畳みました!


その後  止んでしまったのですが(笑)



たき火テーブルと チェアだけにしましたが・・・


また 雨が オーニングも かたずけて~


車内で 昼寝をして 早お昼をしました・・・



岩が あったので テーブルとチェア 代わりに~

結構使えます(爆)


カップラーメンも 超定番・・・・




そして帰途に また来るねと おバーチャンに 別れを告げ

来週も 来てね?

でも 混んでるでしょう(爆)



途中道の駅の アジサイを 堪能しました!







久しぶりに ゆっくり できた キャンプでした~


次回に 続く・・・  


Posted by kokoa papa at 19:23Comments(0)帰宅編

2010年07月13日

青木湖 カヤック キャンプ? ③

今回は、 多少キャンプらしい 料理?

と言う事で、スークチキンを 作ってみました~

U社のコンパクト スモーカーを使いました!













それと ポトフを スープに うなぎのかば焼きは 手抜きしました(爆)







つぎの日の朝は、行列のできるパスタ屋さん、でペンネでした~(笑







  


Posted by kokoa papa at 20:06Comments(0)食事編

2010年07月12日

青木湖 カヤック キャンプ? ②

何時もながら~

大勢の時も デュオの時も 一人の時も 焚き火が一番 癒されます!


炭は 効率が 良く 色々 暖も取れるし、料理もできる・・・








しかし 焚き火は 少人数時ほど 賑やかになります(親父談)


炎に 向かい 自問自答で 夜が 深まって行きます~




ランタン 対決で SP WG VS 200A(コールマン)


青 対 赤 は これから 華僑に 入ります~


どっちの 勝利って 事は ありませんが(爆)  


Posted by kokoa papa at 20:31Comments(2)

2010年07月11日

青木湖 カヤック キャンプ?行ってきました~

青木湖に 1年ぶりに 帰ってきました~!

昨年は?(5月)に、 キャンプしましたが・・・

カヤっックは、 やりませんでした~

その後、家内を連れて 日帰りで カヌー(インフレーター ダブル)を、秋に やりましたが、

それ以来です!





今回は、2~3年ぶりの プ―ホーです(^^!)


組み立てが 大変ですが、やはり 良い船です!



着くなり 行き成りの雨の 洗礼を 浴びて(笑)


オーニングだけ 楽ちん 設営で、 うきうき ~


ヘキサー は、 出さずじまいで・・・


何度も 小雨にやられましたが、楽しんでこれました!



やはり キャンカ―は、 最強の 味方で、これからも 楽しませて もらえそうです。


皆さんは 来週の3連休に 照準を 合わせている見たいで 3~4カ所あるキャンプ場ですが・・・・ 私だけでした?

青木湖キャンプ場には、2~3組み居て 騒いでいました(夜まで)


貸切の湖上で 気分最高でした!


野尻湖は 只だけど ウエ―クボードの ボートで ちょっとね???



梅雨時期だけど キャンプ三昧できそうです!


続く・・・?  


Posted by kokoa papa at 17:39Comments(4)キャンプ