2009年06月29日
欲しいな~!(爆)
まだ まだ ベースの車が くる話は 全然ありませんが・・・・?(笑)
いろいろ 見てると 気になる 物が~
乗り心地もロールも 知りませんが(爆)
ランチョーは 以前から パジェロ ミニ の頃欲しかった
ショック アブソーバーでした!
でも 軽でも 値段が変わらないの悔しかった思い出があります。
ブレーキ パットを変えてましたが。
そのあたりも気になりますね~(^^!)
ローンが 終わる 3年は、我慢かな・・・?(爆)

その前に ギターエフェクター シュミレーションの ギター リング 3 が、やはり欲しいな!~

ストンプ は 何時か欲しいな!~
いろいろ 見てると 気になる 物が~
乗り心地もロールも 知りませんが(爆)
ランチョーは 以前から パジェロ ミニ の頃欲しかった
ショック アブソーバーでした!
でも 軽でも 値段が変わらないの悔しかった思い出があります。
ブレーキ パットを変えてましたが。
そのあたりも気になりますね~(^^!)
ローンが 終わる 3年は、我慢かな・・・?(爆)

その前に ギターエフェクター シュミレーションの ギター リング 3 が、やはり欲しいな!~

ストンプ は 何時か欲しいな!~

2009年06月28日
午後も 買い物 2 !
家内が 寝間着を買いに 連れて行ってと言う~
夕飯の買い物は 午前中に 済まして・・・
昼食を 家で食べて 2回戦の買い物の スタート (笑)
自分は 寝間着は (夏)殆ど着ない パンツとTシャツ なので 痛みません?(爆)
楽器店に行きたかったので~
連れて行きました(東急百貨店)
クリの木テラスで お茶の予定が 混んでいたので 横のお店で、
ドリンクを飲む。


そして 枕の話に なって またまた 東急へ~
お話を聞いていたら 欲しくなった(15000円)
10年は 使うので 買っちゃえ~(笑)



羽毛布団も 欲しかったけど???
大物を 控えていたので またの機会に 順延となりました!
7月は クリアランスセール (昔この言葉が 好きだった)
狙い目らしいです(爆)
大忙しの 日曜日 になりました!
夕飯の買い物は 午前中に 済まして・・・
昼食を 家で食べて 2回戦の買い物の スタート (笑)
自分は 寝間着は (夏)殆ど着ない パンツとTシャツ なので 痛みません?(爆)
楽器店に行きたかったので~
連れて行きました(東急百貨店)
クリの木テラスで お茶の予定が 混んでいたので 横のお店で、
ドリンクを飲む。


そして 枕の話に なって またまた 東急へ~
お話を聞いていたら 欲しくなった(15000円)
10年は 使うので 買っちゃえ~(笑)



羽毛布団も 欲しかったけど???
大物を 控えていたので またの機会に 順延となりました!
7月は クリアランスセール (昔この言葉が 好きだった)
狙い目らしいです(爆)
大忙しの 日曜日 になりました!
2009年06月28日
買って 来ました~!(笑)
長野に メガドンキーが、出来て大分たちますが?
やっと 行って来ました(笑)
普通の ドンキホーテの方が、やはり 面白いですね(爆)
たまたま コールマンの 着火マンが 安かった1000円なので 買って来ました!
これで SPの WGランタンの 着火は簡単になります!
テント内の 誇りを取る ローラー は便利グッツです?
そのあと ヤマダ電機と バンバンに・・・
つい話に 夢中になって (井口さん)
その空きに 家内は、 フリースをゲット
自分は、 ランタンのオイルを 買ってもらうのが 精一杯でした(爆)
オイルも 大事ですね~
帰りに お見上げを 沢山頂きました ありがとう ございました!

やっと 行って来ました(笑)
普通の ドンキホーテの方が、やはり 面白いですね(爆)
たまたま コールマンの 着火マンが 安かった1000円なので 買って来ました!
これで SPの WGランタンの 着火は簡単になります!
テント内の 誇りを取る ローラー は便利グッツです?
そのあと ヤマダ電機と バンバンに・・・
つい話に 夢中になって (井口さん)
その空きに 家内は、 フリースをゲット
自分は、 ランタンのオイルを 買ってもらうのが 精一杯でした(爆)
オイルも 大事ですね~
帰りに お見上げを 沢山頂きました ありがとう ございました!


2009年06月24日
今日は 私の バースデイ ランタン~?(爆)
仕事が 早く終わったので~
少しばかり 道具の お遊びしました・・・
点火式は、 もう少し先のお楽しみにしようかなと~?
ライトや ローソクで 気分を楽しみました(^^!)




これから 鬼のように 仕事が忙しくなので 頑張って 乗り切ろうと思います!
少しばかり 道具の お遊びしました・・・
点火式は、 もう少し先のお楽しみにしようかなと~?
ライトや ローソクで 気分を楽しみました(^^!)




これから 鬼のように 仕事が忙しくなので 頑張って 乗り切ろうと思います!
2009年06月21日
誕生日 プレゼントを もらったけど・・?
もうじき 誕生日のなので、家内が プレゼントを 買ってきてくれました~
最近 流行り サンダル見たいな スニーカーで 3000円 私のより 高かったのだから・・・
履いてみたら 小さいので 交換に行ってきました(笑)
そしたら ニューバランスの スニーカーが 2000円だったので お持ち帰りとなりました!
キャンプ用の スニ―カー(サラモン)が だいぶ お疲れモードだったので、
美味しい買い物に なりました(サイズは 27cm)でやや 大きいかったけど。

晴れ間を見て ウォーキングでもして来ます!(汗;)
最近 流行り サンダル見たいな スニーカーで 3000円 私のより 高かったのだから・・・
履いてみたら 小さいので 交換に行ってきました(笑)
そしたら ニューバランスの スニーカーが 2000円だったので お持ち帰りとなりました!
キャンプ用の スニ―カー(サラモン)が だいぶ お疲れモードだったので、
美味しい買い物に なりました(サイズは 27cm)でやや 大きいかったけど。

晴れ間を見て ウォーキングでもして来ます!(汗;)
2009年06月21日
雨なので しなきゃいけない事・・・!(笑)
昨日は 天気が良く 行楽日和でしたが・・・
仕事でした~家内に 散々文句を言われました(><;)
今日は 生憎の 雨です なので ごみ池の 蓮華つつじを見に行けません~
ならば ウオーターベットのメンテと 衣替えをしなさいと 命令がありました・・
6月の 半ばなのに まだ やってなかったのです(爆)
1年に一度 防腐剤を 入れて 空気抜きをします。



これが 面倒なんです。
水も 減っているのは 補給します!
夏は 汗だくになります・・・
冬は 空気抜きを するだけですが?(さぼってしまう時も あります)

そして 最後に 温度調整して終わりです~
冬は 電気毛布変わりになりますが、 夏は 多少熱く感じるかも知れません?
年中切る事は出来ません(笑)
そして 簡単に 衣替えをしました!
午後は、買い物で 終わりです・・・
アウトドアをしないと 野暮用も 言いつけられます(爆)
仕事でした~家内に 散々文句を言われました(><;)
今日は 生憎の 雨です なので ごみ池の 蓮華つつじを見に行けません~
ならば ウオーターベットのメンテと 衣替えをしなさいと 命令がありました・・
6月の 半ばなのに まだ やってなかったのです(爆)
1年に一度 防腐剤を 入れて 空気抜きをします。



これが 面倒なんです。
水も 減っているのは 補給します!
夏は 汗だくになります・・・
冬は 空気抜きを するだけですが?(さぼってしまう時も あります)

そして 最後に 温度調整して終わりです~
冬は 電気毛布変わりになりますが、 夏は 多少熱く感じるかも知れません?
年中切る事は出来ません(笑)
そして 簡単に 衣替えをしました!
午後は、買い物で 終わりです・・・
アウトドアをしないと 野暮用も 言いつけられます(爆)
2009年06月16日
キャンピングカーのお勉強~?(笑)
実際に キャンピングカーを 買う事になっても、
知らない物や 解らない事だらけです(笑)
サイドオーニングと FFファンヒーターは付ける事にしたけど・・・
冷蔵庫は 将来的に ドメティックしたいと思っていますが?
故障の時は 2~3万ぐらい 掛かってしまうのが 問題だど~
現地での 使用は カセットガスは、便利そう???
暫くは 赤スチーベルトを 使うつもりです!
電子レンジや TVは 付けないので 350w 走行充電 サブッテリー ぐらいです~
外部充電 システム?は やはり必要ですね??? 3~5万円ぐらいかな?
ワンコがいるので 網戸 と ルーフベンチレ―ターは、欲しいところですが、
ファンまでいるのか 疑問ですね~
欲言えば 限がありませんね~???
専門的で 難しいし~
お金の話に なると喧嘩が 始まってしまいます~
スタッドレス や ナビ なども 必要だしね
念願の ETCは 付ける予定です?
民主党になれば なくても・・・(爆)
知らない物や 解らない事だらけです(笑)
サイドオーニングと FFファンヒーターは付ける事にしたけど・・・
冷蔵庫は 将来的に ドメティックしたいと思っていますが?
故障の時は 2~3万ぐらい 掛かってしまうのが 問題だど~
現地での 使用は カセットガスは、便利そう???
暫くは 赤スチーベルトを 使うつもりです!
電子レンジや TVは 付けないので 350w 走行充電 サブッテリー ぐらいです~
外部充電 システム?は やはり必要ですね??? 3~5万円ぐらいかな?
ワンコがいるので 網戸 と ルーフベンチレ―ターは、欲しいところですが、
ファンまでいるのか 疑問ですね~
欲言えば 限がありませんね~???
専門的で 難しいし~
お金の話に なると喧嘩が 始まってしまいます~
スタッドレス や ナビ なども 必要だしね
念願の ETCは 付ける予定です?
民主党になれば なくても・・・(爆)
2009年06月12日
連休を 取ったのだけど・・・?(笑) パート2
一年ぶりくらいに ロード バイクを乗りました!
家内に内緒で買ったので、
なかなか 乗り出す事が出来ないので 辛いのです・・・?
楽器も 内緒で買った物が 沢山あって こっちらも 思う存分 使え無いのですよ~(爆)
今日は、久々の チャンスに恵まれたので~
スぺシャ の フルカーボン ロードバイク ルーべ プロ?(誰が使うの)
を乗り出しました!
コースは 何時の ハイウエイ オアシス (小布施)まで です~!
乗り心地は セクイヤー とは 段違いの 差です(爆)


家内に内緒で買ったので、
なかなか 乗り出す事が出来ないので 辛いのです・・・?
楽器も 内緒で買った物が 沢山あって こっちらも 思う存分 使え無いのですよ~(爆)
今日は、久々の チャンスに恵まれたので~
スぺシャ の フルカーボン ロードバイク ルーべ プロ?(誰が使うの)
を乗り出しました!
コースは 何時の ハイウエイ オアシス (小布施)まで です~!
乗り心地は セクイヤー とは 段違いの 差です(爆)


2009年06月12日
連休を 取ったのだけど・・・?(笑)
今日 明日は、 連休にしたのものの・・・
朝 一で 竹の子採りに 出かけました~
2年前も 親父の相棒がいなので、 駆り出されましたが?
今年は、 案内だけしてくれました(腰痛)の為、
6:00~10:00には、帰宅しました(採った時間は 2時間)
まだまだ 時期的に 1週間は 早かったです~
なので 細い物や 小さい物まで 3.5kg しか取れなかった(><;)
来期は バッチリ 取れそうだぞ???(爆)


因みに 場所は 山田温泉 奥の 牧場 の少し上です!
朝 一で 竹の子採りに 出かけました~
2年前も 親父の相棒がいなので、 駆り出されましたが?
今年は、 案内だけしてくれました(腰痛)の為、
6:00~10:00には、帰宅しました(採った時間は 2時間)
まだまだ 時期的に 1週間は 早かったです~
なので 細い物や 小さい物まで 3.5kg しか取れなかった(><;)
来期は バッチリ 取れそうだぞ???(爆)


因みに 場所は 山田温泉 奥の 牧場 の少し上です!
2009年06月09日
2009年06月07日
時期購入車 予定の下見に行って来ました~(笑)
午前中は 頭のカットに行ってきました・・・
近所なので 自転車です!

そして 早お昼を 食べて まずは スバルへ~(笑)
新型のアウトバックが 来てました(^^!)

試乗車は レガシイでした(爆)

2500cc NA 無段階 シフト でスムーズ 足の良い奴 でなかなか
ミドル クラス 装備で + ナビ その他 経費で 400万で 多少おつりがくるぐらいな 高価な物でした~
燃費は、 街乗りで 8.5 まずまずでした。
完成度が 素晴らしいですね!
CM 展示場で見たけど カッコ 良かったです~
そして 次行ったのが スーツデポ で キャンプ用品を チェック
そして 大橋の たもとにある トレ―ラ―の怪しいお店でした・・・
お話を 聞きてきましたが とても 面白いショップのオーナーの方でした~
中古の オークション ショップが 主な感じで、
来週あたり 100万ぐらいの 750Kg以下のトレ―ラ―が 来ると言ってました!
そして 次が いよいよ キャンピングカーの クラフトショップです~
ハイエースを 手がけて ここ数年 メキメキと 腕を上げてこられて 日本でも 有名なショップ らしいです?

バンベース の タイプ ~
特走車を 使った ミドルルーフ ハイパールーフ 盛りだくさん?
ピンから きりまで 多種多様で 迷ってしまうほどでした~

家内も 犬を連れて行かれ やすい装備にしましょうと 言われると ニコニコして、
大部感触も 良かったです~
ざっと 話した感じでは、やや高い ミドルルーフで、
ベットを やや高くして その下に収納スーペースにして荷物が置けるようにする、
転回しないすむ 座席など シンプル レイアウト をお勧めされました~
かけるところ と 省くところの選択で 価格を抑えましょうと言ってくれました!
これから 忙しくなりそうです~
大分 前向きに 話が進みました!!
これは 超デラックス タイプで ため息が出ました~

話も終わり 夕食の時間です~

独身頃二人で良くいっていた ドンキホーテです~
炭火 ハンバークが 売りらしいく 美味しかったな(^^!)
まずは ビールです!
ピザをたのむ~
レアな ハンバーク 大 300g


懐かしい 味で満足 しました~!
また たまには 来たいねと 好評でした。
話が 旨く行っき過ぎて 多少怖いです???
でも これから お金の話なので シビア なんだよね!
9月の車検なら 間に合ってしまうかも????
う~ん???
近所なので 自転車です!

そして 早お昼を 食べて まずは スバルへ~(笑)
新型のアウトバックが 来てました(^^!)

試乗車は レガシイでした(爆)

2500cc NA 無段階 シフト でスムーズ 足の良い奴 でなかなか
ミドル クラス 装備で + ナビ その他 経費で 400万で 多少おつりがくるぐらいな 高価な物でした~
燃費は、 街乗りで 8.5 まずまずでした。
完成度が 素晴らしいですね!
CM 展示場で見たけど カッコ 良かったです~
そして 次行ったのが スーツデポ で キャンプ用品を チェック
そして 大橋の たもとにある トレ―ラ―の怪しいお店でした・・・
お話を 聞きてきましたが とても 面白いショップのオーナーの方でした~
中古の オークション ショップが 主な感じで、
来週あたり 100万ぐらいの 750Kg以下のトレ―ラ―が 来ると言ってました!
そして 次が いよいよ キャンピングカーの クラフトショップです~
ハイエースを 手がけて ここ数年 メキメキと 腕を上げてこられて 日本でも 有名なショップ らしいです?

バンベース の タイプ ~
特走車を 使った ミドルルーフ ハイパールーフ 盛りだくさん?
ピンから きりまで 多種多様で 迷ってしまうほどでした~

家内も 犬を連れて行かれ やすい装備にしましょうと 言われると ニコニコして、
大部感触も 良かったです~
ざっと 話した感じでは、やや高い ミドルルーフで、
ベットを やや高くして その下に収納スーペースにして荷物が置けるようにする、
転回しないすむ 座席など シンプル レイアウト をお勧めされました~
かけるところ と 省くところの選択で 価格を抑えましょうと言ってくれました!
これから 忙しくなりそうです~
大分 前向きに 話が進みました!!
これは 超デラックス タイプで ため息が出ました~

話も終わり 夕食の時間です~

独身頃二人で良くいっていた ドンキホーテです~
炭火 ハンバークが 売りらしいく 美味しかったな(^^!)
まずは ビールです!

ピザをたのむ~

レアな ハンバーク 大 300g


懐かしい 味で満足 しました~!
また たまには 来たいねと 好評でした。
話が 旨く行っき過ぎて 多少怖いです???
でも これから お金の話なので シビア なんだよね!
9月の車検なら 間に合ってしまうかも????
う~ん???
2009年06月06日
今夜は、パープル君 が良い感じ~(^^!) その3
焚き火は、 最大の欠点は 臭いだ~(笑)
そして 煙が目に沁みる・・・
今夜は 灯油で 楽ちん&経済的!
にゃ~ と パープル君が 良い感じです~
それにしても も~眠い~(爆)

まだまだ ストーブ は活躍します!(爆)
そして 煙が目に沁みる・・・
今夜は 灯油で 楽ちん&経済的!
にゃ~ と パープル君が 良い感じです~
それにしても も~眠い~(爆)


まだまだ ストーブ は活躍します!(爆)
2009年06月06日
昨夜の 焚き火 & おやつの時間~?(笑)
今朝は4:30に目が覚めました~
テントで 明るくなって おきると気持ち良いですね・・・
しかし 今日は 休出出勤です(汗;)
6:30には 、出発して 7:00~勤務です!
ゆっくりしてられなかったのは残念でした(爆)
昨夜は 焚き火を 即席にやって まったりする暇も無く
コーヒーを アルコール バーナーで 沸かして飲みました・・・


夜中に 眠りに着きましたが、忙しかった~
3:00に帰宅して おやつを 食べました・・
自宅で 採れた イチゴゼリーと リンゴ(ワイン煮)の デザートは 家内が作ってくれました!

今夜も 2デイズ ここで 寝ます~
ここは 自宅前の 特設サイトです・・・
明日は、 9;30から 髪の毛のカット 午後は キャンカ―を見に行くので~
早朝撤収の予定だけど???
テントで 明るくなって おきると気持ち良いですね・・・
しかし 今日は 休出出勤です(汗;)
6:30には 、出発して 7:00~勤務です!
ゆっくりしてられなかったのは残念でした(爆)
昨夜は 焚き火を 即席にやって まったりする暇も無く
コーヒーを アルコール バーナーで 沸かして飲みました・・・


夜中に 眠りに着きましたが、忙しかった~
3:00に帰宅して おやつを 食べました・・
自宅で 採れた イチゴゼリーと リンゴ(ワイン煮)の デザートは 家内が作ってくれました!

今夜も 2デイズ ここで 寝ます~
ここは 自宅前の 特設サイトです・・・
明日は、 9;30から 髪の毛のカット 午後は キャンカ―を見に行くので~
早朝撤収の予定だけど???