2011年06月20日
伊東マリンタウンに 行ってきました~
17日の 夜 8:00に 出発して 梓川SAで 休憩後、
10:30 双葉SAで、車中泊 1000円で 出られるようになって 甲府南ICを 出て朝霧に道の駅に 着いた時は、 霧の中でした・・・
しかも かなり肌寒く(ブルブル)
その後も 峠道を くねくね~
マリンタウンに 着いたのは 11:00でした(ゆっくり)
約300kmの道のりで 多少疲れもの・・・







あたりを散策しなが~食事になりました(^^!)
お土産を 買ったりして 車に戻ろうとしたら?
猿回しの パホ―マンスのショ―が始まり しばし観戦
音大出身のお姉さまのピアノは 本物仕込みでした・・・
愉快な演技で 楽しみましたが 終わる頃には 雨が~



授業料?払いすませ(笑)
車に 逃げ込み そのまま昼寝となりました(爆)
海岸を(埠頭)を歩きたかったのですが・・・?
すっかり 夕べの 睡眠不足の為 爆睡~
4時になったので 慌てて シーサイドスパに、食事をしなが 8:00頃まで
普段テレビを見無いのに 私が嵌ってしまて・・・
空いていたので ゆくっリ できました!
夕食は 軽く・・・





車にもどって AM ラジオを 家内が聞こうと 楽しみしてましたが?
今回持参して 前の日は 夜どうし 鳴ってました(電池)
残念ながら 電波が 悪く・・・
静かな 夜となりました~
2日目は 起こされる事も無く(朝まで)
でも ラジオは、テレビより 車中泊には あっている感じました(爆)
雨の中の オシッコは、ワンコには 可哀そうでしたが?
しかた無く 濡らしながら してくれました・・・
ゲージを 入れにはスペース的に 厳しいので?
何時も 悩みの 種です~???
そして 最終日に 続くのです~
10:30 双葉SAで、車中泊 1000円で 出られるようになって 甲府南ICを 出て朝霧に道の駅に 着いた時は、 霧の中でした・・・
しかも かなり肌寒く(ブルブル)
その後も 峠道を くねくね~
マリンタウンに 着いたのは 11:00でした(ゆっくり)
約300kmの道のりで 多少疲れもの・・・







あたりを散策しなが~食事になりました(^^!)
お土産を 買ったりして 車に戻ろうとしたら?
猿回しの パホ―マンスのショ―が始まり しばし観戦
音大出身のお姉さまのピアノは 本物仕込みでした・・・
愉快な演技で 楽しみましたが 終わる頃には 雨が~



授業料?払いすませ(笑)
車に 逃げ込み そのまま昼寝となりました(爆)
海岸を(埠頭)を歩きたかったのですが・・・?
すっかり 夕べの 睡眠不足の為 爆睡~
4時になったので 慌てて シーサイドスパに、食事をしなが 8:00頃まで
普段テレビを見無いのに 私が嵌ってしまて・・・
空いていたので ゆくっリ できました!
夕食は 軽く・・・





車にもどって AM ラジオを 家内が聞こうと 楽しみしてましたが?
今回持参して 前の日は 夜どうし 鳴ってました(電池)
残念ながら 電波が 悪く・・・
静かな 夜となりました~
2日目は 起こされる事も無く(朝まで)
でも ラジオは、テレビより 車中泊には あっている感じました(爆)
雨の中の オシッコは、ワンコには 可哀そうでしたが?
しかた無く 濡らしながら してくれました・・・
ゲージを 入れにはスペース的に 厳しいので?
何時も 悩みの 種です~???
そして 最終日に 続くのです~
2011年06月12日
今年は、なんとか 竹の子が取れた!
例年の 行事の 根曲がり竹取りに 行ってきました~
山田牧場の上の 場所ですが・・・?
まだ 早いぐらいでしたが 結構な賑わいで
遭難のヘリまで きて騒がしかったけど(笑)
剥くのが 大変だったみたいです!
来週は おやじが お友達と 行って来てくれるので それに下見だったらしい(爆)


味噌汁が 最高 ケンタ 最高 の午後でした(^^!)
でも かなり くたびれた・・・
山田牧場の上の 場所ですが・・・?
まだ 早いぐらいでしたが 結構な賑わいで
遭難のヘリまで きて騒がしかったけど(笑)
剥くのが 大変だったみたいです!
来週は おやじが お友達と 行って来てくれるので それに下見だったらしい(爆)


味噌汁が 最高 ケンタ 最高 の午後でした(^^!)
でも かなり くたびれた・・・
2011年06月10日
ギターが増えてしまう訳?
何故にギターが増えてしまうか?
これは、ギターの音がちうからです(笑)
エフェクターを使っても、音自体が違うのです!
テレキャスターには、テレキャスターの音、ストラトにはストラトなので
でも?本家の音が欲しい訳でも無いんだけど?
録音でも?違いが分かるしー
ヒストリーに嵌まってしまうのです?
これは、ギターの音がちうからです(笑)
エフェクターを使っても、音自体が違うのです!
テレキャスターには、テレキャスターの音、ストラトにはストラトなので
でも?本家の音が欲しい訳でも無いんだけど?
録音でも?違いが分かるしー
ヒストリーに嵌まってしまうのです?
2011年06月09日
やっとの 事で バージョン アップ
なんとか 一曲 ミックスダウンまで こぎつけたので・・・
勢いあまって ソナーを X1に バージョンアップしました~
今回は ミキサー部分を 更にグレードアップしてくれました!
しかし インストールに 半日かかるので 未だに 中身を確認しただけです(笑)
新しい レスポール(彼女)が 寝ても覚めても 気になり 恋人じゃないけど・・・
さらに テレキャスも 気になり 浮気し過ぎ(爆)
ドラム音源を ポチしたら 英語のマニアルしか 付属しないので キャンセル~
ちょんこずくと ろくな事が ないので 気を引き締めて~
音楽漬けの 毎日です(^^!)
勢いあまって ソナーを X1に バージョンアップしました~
今回は ミキサー部分を 更にグレードアップしてくれました!
しかし インストールに 半日かかるので 未だに 中身を確認しただけです(笑)
新しい レスポール(彼女)が 寝ても覚めても 気になり 恋人じゃないけど・・・
さらに テレキャスも 気になり 浮気し過ぎ(爆)
ドラム音源を ポチしたら 英語のマニアルしか 付属しないので キャンセル~
ちょんこずくと ろくな事が ないので 気を引き締めて~
音楽漬けの 毎日です(^^!)

2011年06月06日
辛抱たまらず ついつい ゴックン (爆)
土曜日に 健康診断 が 終わったので・・・
その後から~
ケンタの フィレサンドを 食べながら 発泡酒を グイット
その後昼寝
気分が 良かったので(ギターを ゲット)
そして 日曜日は 半日仕事で~
温泉に 行ったら 工事中で損した気分でも 空いてした(^^!)
そして 夕方は 久しぶりの外食で
本当は かつを 食べに行ったけど 生憎の 休みで
しかた無く ぎょぎょへ~




能生まで 行かなくても 結構 刺身が 楽しめます~
天ぷら と クジラの龍田揚げ を サイドメニューに
ボリューム もあり 値段も そこそこなので 良いです!
キトキト寿司は オダ―を いちいち紙に 書くのが 面倒くさいので(爆)
飲み過ぎ 食べ過ぎで ヤバい事に
明日から(今日)また 禁酒の日々に・・・(笑)
その後から~
ケンタの フィレサンドを 食べながら 発泡酒を グイット
その後昼寝
気分が 良かったので(ギターを ゲット)
そして 日曜日は 半日仕事で~
温泉に 行ったら 工事中で損した気分でも 空いてした(^^!)
そして 夕方は 久しぶりの外食で
本当は かつを 食べに行ったけど 生憎の 休みで
しかた無く ぎょぎょへ~




能生まで 行かなくても 結構 刺身が 楽しめます~
天ぷら と クジラの龍田揚げ を サイドメニューに
ボリューム もあり 値段も そこそこなので 良いです!
キトキト寿司は オダ―を いちいち紙に 書くのが 面倒くさいので(爆)
飲み過ぎ 食べ過ぎで ヤバい事に
明日から(今日)また 禁酒の日々に・・・(笑)
2011年06月06日
欲しい物リストを上げたら?(笑)
キャンプ用品は、見事に消えて、
楽器類に変わってしまった!(笑)
どうなのかな?これからの人生?
オーバーなんですが?(笑)
楽器類に変わってしまった!(笑)
どうなのかな?これからの人生?
オーバーなんですが?(笑)

Posted by kokoa papa at
12:29
│Comments(2)
2011年06月04日
自分への 誕生日プレゼントにしては?高過ぎ・・・(笑)
3月の時に 目をつけていた エレキ ギター (新しい 彼女)が、
家に やってきました・・・(爆)

ギブソン USA が 欲しかったのですが?(笑)
ヒストリー 日本製を 選びました(^^!)
なにやら この材は、海の底から わざわざ 掘り出して 時間を掛け 乾燥して名品らしい~
其の財が 最終品らしく 二度と手に入らないとか???
しかし モデルチェンジなので 型落ちで お求めやすい価格に(爆)
↑よりも 品質は 良く でも レスポールでわ ないのですが・・・
なにより 弾きやすいと ショップの師匠が 絶賛している(売りたいから?)
これで 腕を磨いて~?

テレキャス フェンダー を 何時か手に入れようか???
PRSは 装飾品 デコレーションが売りなので 方向が違うかも
ソナーも Xに バ―ジョン アップしたので 益々 お宅録音に 嵌る日々が・・・
ドラム音源の 良いが 欲しいこの頃です(汗”)
家に やってきました・・・(爆)

ギブソン USA が 欲しかったのですが?(笑)
ヒストリー 日本製を 選びました(^^!)
なにやら この材は、海の底から わざわざ 掘り出して 時間を掛け 乾燥して名品らしい~
其の財が 最終品らしく 二度と手に入らないとか???
しかし モデルチェンジなので 型落ちで お求めやすい価格に(爆)
↑よりも 品質は 良く でも レスポールでわ ないのですが・・・
なにより 弾きやすいと ショップの師匠が 絶賛している(売りたいから?)
これで 腕を磨いて~?

テレキャス フェンダー を 何時か手に入れようか???
PRSは 装飾品 デコレーションが売りなので 方向が違うかも
ソナーも Xに バ―ジョン アップしたので 益々 お宅録音に 嵌る日々が・・・
ドラム音源の 良いが 欲しいこの頃です(汗”)