ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年04月21日

なんとなく 点けて見た???(笑)

相変わらず 暇人なので???

別タンクは?

便利良い面もあるけど。。。。

ポンプが 古くなると 故障が???

ノズルに ラインに ガソリンも 溜まる~

大炎上は かろうじて 免れて 点灯出来ました(^^!)

脈動は 更に激しさを増してました(笑)

マントルは 何年か 前のでしたが 使えて良かった!

ニードルなど メンテしたいけど ?

マントルを ポシャルもの 勿体ない?

最悪 の 最悪 まで  我慢します(ケチ)

次は 又 半年先に 点灯式ですか(爆)


序に ラージ君も?

久々 見ると 使えそうです~

案外 カッチョ 良かったりして(汗;)




240W って 明るいの???  木馬 正規軍???



強火も 迫力あります。。。


中火

  


Posted by kokoa papa at 17:56Comments(0)お気に入りの道具

2015年04月20日

完全な 箱入り娘?の真紀じゃなく 薪のマキ でもなく 巻!

ココアの ことでは ありません?(笑)

この 2個は ペドロは ともかく?

使っていません~

じゃ なんで 買ったの(獏)

ペドロは じゃじゃ馬で 扱い切れませんでした(><;隊長。。。。(ハテ)

貴婦人は 最終モデル で 売り切れ寸前を ゲット???

あまりに つかえず?じまいです~(監禁 プレー?)

箱から たまに出して 嘗め回す ように見て 仕舞います(汗;)


どちらも 帽子を 小粋に かぶる姿に 見とれてます。。。。(笑)

ペドロ君の ホヤは ハーフ フロストです~

大事にしまったら 通常タイプのクリアーは 何処に?  仕方なく 買い直しました(爆)

これからも 使うことはなく 終わるでしょう?

眺めて ニヤニヤ かなり 悪趣味です。。。。

でも 皆さんも 同じ 貉だと思います(御免)))))????




予備 マントルも いちようあります~ ハーフブラスト でスケスケ で爆乳??? マントルが 垂れ下がる(爆)



ペドロは ケース 付き




レアな?  白です!


  


Posted by kokoa papa at 18:03Comments(0)お気に入りの道具

2011年06月09日

やっとの 事で バージョン アップ

なんとか 一曲 ミックスダウンまで こぎつけたので・・・

勢いあまって ソナーを X1に バージョンアップしました~

今回は ミキサー部分を 更にグレードアップしてくれました!

しかし インストールに 半日かかるので 未だに 中身を確認しただけです(笑)


新しい レスポール(彼女)が 寝ても覚めても 気になり 恋人じゃないけど・・・

さらに テレキャスも 気になり 浮気し過ぎ(爆)


ドラム音源を ポチしたら 英語のマニアルしか 付属しないので キャンセル~

ちょんこずくと ろくな事が ないので 気を引き締めて~


音楽漬けの 毎日です(^^!)


  


Posted by kokoa papa at 06:22Comments(3)お気に入りの道具

2011年05月28日

火遊び 3連ちゃん!

新富士 バーナーより ガソリンバナーが出るらしいので?

今まで持ってる 白ガス系を 使い比べて見る事にしました(爆)

雨も降ってるしので ガレ―ジの中になりましたが・・・


ドラゴン フライは 2200カロリー で とろ火から 強烈な音を 伴いながら 力強く繊細な火力調整が 行え 燃費も 良いです!

煮込み料理に最適で しかも コンパクト 軽量です!




ポンプを 変え損なって?

調子が 悪いと勘違いた ウイスパーライト インターナショナル~

ポンプは 青なので 注意しましょう( ボトルの中)(爆)

低燃費で 軽くコンパクト 500ccのボトルで 1週間のサバイバルは 楽々OK???らしい


2800カロリー で 火力調整は 出来ませんので 簡単な料理用となります!



プレヒートは 荒々しいので ご注意を・・・

MSRは 赤ガス 灯油にも 対応していますが 灯油は 多少煤けるそうです~



そして スノピの ラージ です・・・

昔散々 泣かされましたが 今は 調子良いです(笑)

青いポンプは 若干ご機嫌斜めでした~



プレヒート無しで 着きます???

しかし凄い 炎が 上がる時があります(爆)

ノ―マルも 持ってますけど 省略しました(点火)


後 マナスル 121も 持ってますが 本体が 温まってしまうと 恐ろしい事に
 なるので 近くに 火器は 置かない方が良いです~



そして SOTO のガソリンは 4000カロリー?

数字が デカければ 良いとは 限らないけど 燃費は 悪い感じ 


灯油が 使えて 火力調整が できて  音が静か 煤けなければ 完璧だけど そこまで望んじゃいけないよね(爆)



発売日が 楽しみです(直ぐに買う気は ありませんが・・・)

皆さん ご承知の事でした~(爆)

  


Posted by kokoa papa at 20:56Comments(4)お気に入りの道具

2011年05月14日

ピルツ 7 試し張!

早速 試し張してきました・・・








正6角形の 綺麗なフォルムの 黒いヤツ が やって来ました~

フットプリントを 型紙 して位置決めしないと 綺麗に張れないらしいので 手順どうりにやってみました~

6カ所を ペグで (ソリステ20)止めて ポールを 立てると やけにポールが 短いと思ったら??

スリーブを絞める(アジャスター付き)

綺麗に 張れました~

風向きを 考えないと 黒ので 今の時期でも 暑いです(爆)


言われている様に 中は 以外と明るく 遮光性も 良いのはないでしょか?


幕自体は 40D 薄いので 中での 火器の使用は 気をつけないといけません(笑)


ローチェア と 小型テーブル コットが 入りました・・・



スパー ローチェア の方が ヘッド クリアランスが 良さそうです(爆)


そして ぱどるさん のご要望の イーズですが!

ギリギリ 入りました(^^!)








5 と 7 で 迷った時 ぱどるさんの アドバイスで 7を選んだので 

凄く 助かりました(ありがとうございます)


角度を ズラシタ方が 使い易くなりそうです!


イ-ズ インストール 出来たので 無駄出費をしないで済みそうです(^^!)

ザックに 入れて アクティブに 使えるかな???


イメージより 三角錐は やはり 小さいですね~


ポールも 真ん中に あるし~


椅子を 入れ無いと 2~3人でも 使えますが やはり ソロ用で

キャンプ場で無く 公園や 山の中で ゲリラ的な 使い方が シックリくるのでは ないでしょうか?


キャンプ場で サイト料を 払うなら もう少し 快適差が 欲しいです~

たとえば 逆側に 小窓あって 風遠しが 良くなってるとか???




IGTノーマルが 収まったのも 7の 恩恵だと思います!


ソロなら  クラーボックスを 置いたり 小物も 置ける 余裕があります(^^!)


飽きたら ツイン ブラジャーが 欲しいかな~??(大爆)


キャンカ―使用で 素晴らしい アイデアが 浮かびました~次回予告(P-7)  


Posted by kokoa papa at 16:05Comments(5)お気に入りの道具

2011年03月29日

頼りになる 瞬間湯沸かし器?(笑)

最近は、河川敷で 難民キャンプを?しています・・・

被災者の方には すみません(><;)


カップラーメンを 食べるのが 休日の過ごし方です(爆)


お湯を 沸かすだけなら Jr バナーは 一缶 90円で 低燃費 しかも 4000円ぐらいです(バーナー自体)

必要量を 量って 無駄なく 沸かすと あっと言う間に 沸騰します!



ココア バンビ 2人を 連れ お子守してきました・・・




節約して アルコールと 化けるこの頃です~



1200円の バーボンも なかなか です ジャックだと 1900円なので・・・(--;)  


Posted by kokoa papa at 20:26Comments(2)お気に入りの道具

2010年11月14日

焚き火台L 久々 だよ!

この時期は、 昼間が 良い感じで 美味しい季節です!

それに 似合う薪が 得盛り(^^!)

3時間ぐらい 楽しめました~


L と M が あれば 他は 必要ありません(爆)

ビールと 酒は、欠かせませんね?

明日から 忙しいので 良いリラクゼ―ションに なりました!







  


Posted by kokoa papa at 15:37Comments(6)お気に入りの道具

2010年10月31日

ケロ 点火祭り! トリプル X バッチリ(^^!)

今日も 仕事も あったので~

気晴らしに 点火祭りをしました!


















気がつくと 301A マナスル121 コールマン 639 と 何時の間にか?

揃ってました(爆)

アルコール 3連発で プレヒート 炎上もする事なく???

簡単に 点火できました!


コールマンは、 WGより 安定して 点きました!

ポンピングも 少ないし 最高です~

もう一台 あれば 文句なしです!


121も とろ火もでき 多少 炎が 上がりますが 御愛敬で・・・


126も あると 楽しいかも?


パープル君は、 相変わらずの マイペース 取りあえず 一台で 充分です!

値上がりもしたし(爆)



灯油は、オイルサ―バから 頂くので アルコール(少々)で、物凄い 経済的、

お財布に 優しい。


ベテラン キャンパーを気取れて・・・(汗”)


益々 無駄な 点火が 多くなります!

  


Posted by kokoa papa at 20:27Comments(7)お気に入りの道具

2010年10月28日

ガレージ キャンプで 息抜き~(ふ~っ) Ⅱ

このところの 寒さで気分も 滅入りがち、

明日 明後日 と仕事が 月末で 激務 乗り切る為に ガス抜きをしました・・・


マナスル 121 の 点火と U社 コンパクトパワーヒーター・UH−C で 暖をとりました~

轟音の 部類に 入る マナスルだけど・・・

慣れてしまえば プレヒートも 凄く楽しいです?









リーズナブルな 値段で 箱スト気分を 味わえます(本物を 持っている方は、 一緒にするなと言うかも知れないけど)

灯油臭くなるの 以外は 満足です!



燃費が良く 低温でも 安心して使える ヒタ―は、 便利です!

昨年買っておいて良かった(^^!)


今日も ナンガにくるまったけど うたた寝しないよう 逃げだしました~


明日は、 給料日?

今月のこずかいの行方も 気になるところで・・・

先月は ありえない額だったので(今期 最高)

どうかな~(爆)  


Posted by kokoa papa at 20:45Comments(8)お気に入りの道具

2010年10月25日

マナスル 121点火 しました~

早速 マナスル121点火しました~

アルコールで プレ一ト 1回目 消えてしまいました!

気を取り直し 2回目で 何とか点きました・・・(^^!)








ポンピングの タイミングと 立ち上る 炎は???

その後 やかんを乗せ 役目を 果たししてくれました(笑)


フジカが あるので 無理して使ったって感じです(爆)


真鍮も 輝きも 良い感じですね(と ほほ~っ!!!)  


Posted by kokoa papa at 19:34Comments(3)お気に入りの道具

2010年10月22日

ケロ ランタンも コールマンが やっぱり良いな~

早速 639 初点灯しました・・・

一回め マントルに 穴が(><;)

しきり直して 今度は バッチリ 点火しました~




念の為 グローブは 外して 後から 付けます(汗”)

200Aの 赤ランタンも グローブは 外して 点けてます!


spの WGランタン と 2000* は、 付けて 点火します(^^!)


なんとも 明るく 灯油で 良いし ポンピングは 少ないのも コールマンらしいです。

値段も安いので、 お勧めできます!



さて 次は、 いよいよ 121マナスルの 点火 (明日?)予定です(^^!)  


Posted by kokoa papa at 21:39Comments(5)お気に入りの道具

2010年07月17日

ローチェアに ぴったり の高さになった~!

先週のキャンプで IGTの快適環境を整備して来ました?

そこで ダッチ オーブン スタンドが 具合良い事が 解りました・・・


たき火テーブル だと 2個も 使ってしまう為 今一でした(笑)


オーブン トレーWを 使うと バーナーも 使え吹きこぼれても OK

タフに使えます!







とりあえず 試験なので 液だしを使いました~

メーカーは、NGですが 所詮 屋外なので 問題ないでしょう(笑)


自己責任の 範囲でやってます!


テント内のストーブのような物です(爆)


高さが 50cm になるので  ばっちり です(^^!)






パッキングは 液だし2バーナーと 殆ど変りありません?

重さは かなり軽いです!


ただ ↑だと 40cm(高さが)快適では ありません!



車の隙間に 上手くおさまりました・・・


昨夜の 雷雨で インドアな週末で、

ゆっくり してます(汗”)



今夜は 暑気払いで 炭火焼肉の 高級店です!!!  


Posted by kokoa papa at 09:07Comments(0)お気に入りの道具

2010年05月23日

野営行ってきました!

昨日 裏山へ 10分で行ける お気に入りの場所で 野営してきました・・・

今回は、 アルコールストーブのみで、食事を作りました!

摘みは コロッケを揚げてくれたので(自家製)それと、

クレ―ジィーソルトを 振りかけた トマトです(^^!)

たつや*横浜?(確定)さん、御推薦の ペンネを、まず茹でました~









値段も 300g 100円 だし、 分量も お好みしだい、

茹で過ぎても アルデンテ(固め)と、アウトドアに もってコイです(^^!)

粉チーズと 更に 溶けてるチーズを トッピングで 美味しかったです。

これは、 時間が 経っても 美味しいですね。

タバスコを 忘れましたが(><;)

感謝してますよ~!!!


次の日に 草餅の お雑煮を 使ったのですが、

テフロン加工で 焦げ使かなく 上手く行ったのですが・・・

味噌仕立て と 薄味で(300ccも 水を入れてしまった 笑 ) 今一でした~

シメジの 和風仕立ての スープが 終わってしまったのアレンジしましたが(爆)






ちょっと 重く ULタイプですが、大きいですが、

トランギアは、とっても便利です~

川の音を 楽しみなが クッキングは、 アウトドア ならでわです!







バンビと 2ショット で また 次回は、もう少し 上に上がって 野営しようと思いました(^^!)  


Posted by kokoa papa at 09:01Comments(2)お気に入りの道具

2010年03月14日

天気が 良いので やっと 初洗車が出来た!

昨日は 天気も悪く 家内は 風邪をひいたようで・・・

車中泊に 行ける雰囲気では、ありませんでした~

今日は 天気が良くなる事は 解っていましたが(^^!)

そこで この前 買った 高圧洗浄機を

やっと 使う事ができました!







まずは、 足車の プレミオを 軽く洗って 家内の ポロを 洗ってやました~

ふき取りは、 お願いしましたが(ポロ)


そして いよいよ ハイエースの番になりました・・・(><;)


これを 使って 大変なところまできました~

ホースで 洗うのは 考えられません(爆)


三か月の 汚れを 落として 終わったら お昼になりました!


これから ガソリンを入れて 子犬達の 散歩がてら 百川で デイきゃんにいきます~



洗車と 車中泊が 趣味と 言える用 頑張って やって 行こうと思います(^^!)


新物の欲しいキャンプ道具を 後回しにしても 買って 良かったと思いました (大爆)


タイヤ交換は もう少し先になりそうです・・・

電動のインパクト レンチって 使い物になるのかな???   


Posted by kokoa papa at 12:31Comments(2)お気に入りの道具

2009年10月24日

お気にいりの アメS 久しぶりの庭 張りです!

あいかわずの 仕事と 野暮用で・・・

庭でしか 晴れないこの頃~(笑)

たまには アメs を 張って見ようと 思いたったのが、
食後の 7:00~

暗みの中 ジェントスの ヘッドライト 一個で 頑張りました(笑)

今回は オール 懐中電灯系だけで済ませました!



今夜は ダウンハガ― #3 UL で寝ましたが 明け方 やや寒かったです(寒がりなので)

ローチェア も 何とか入って 茶ブs CB-8 を付けたら 酸欠になりました・・・

換気にはくれぐれ も注意して下さい!








今朝 勇士が 現れて 暗闇の割に パッツン 晴れてました!







車庫の 片つけと 完成しているはずなので 見に行ってきます!

明日は 仕事です(汗;)  


Posted by kokoa papa at 07:43Comments(6)お気に入りの道具

2009年08月22日

朝の まったり コーヒー!

夜中に 雨が降り続いていたので、
庭キャンは キャンセルしました(笑)
 
相変わらず 休みの前のは 何故か(尽く) 雨 雨 雨 ・・・です!(大爆)

物干しの 下でローチェアを 使いました~
頭まで布が届く用にすると お尻が 骨に当たってしまうので(痛い)
そこで、 SP マットを敷くと 心地良い感じ(^^!)

お腹の腹筋が 多少疲れるかも しれないけど?

ゆったりでますね!!!





朝は アルコールストーブに 限ります(Good) 
夜更かしを したので コーヒーが やたら 苦く感じました~


物置きから 七輪を 発見 何か使えるかな???
模索してます(爆)

新さんま でも 炭で 焼いて見ようかな~?(爆)  


Posted by kokoa papa at 08:05Comments(2)お気に入りの道具

2009年06月24日

今日は 私の バースデイ ランタン~?(爆)

仕事が 早く終わったので~
少しばかり 道具の お遊びしました・・・

点火式は、 もう少し先のお楽しみにしようかなと~?

ライトや ローソクで 気分を楽しみました(^^!)
















これから 鬼のように 仕事が忙しくなので 頑張って 乗り切ろうと思います!  


Posted by kokoa papa at 20:14Comments(2)お気に入りの道具

2009年05月28日

IGTに 武井パープル301を 組んでみた~パート2

豪炎と夢のコラボしてみました・・・!(笑)

これなら 多少使えるかな(爆)

ポンピング 案外し易かったです 660の脚でも使えるし~?

最強 2バ―ナーかも!!










そして 家内作ってくれた ボンゴレ 美味かった!




  


Posted by kokoa papa at 19:55Comments(2)お気に入りの道具

2009年05月27日

IGTに 武井パープル301を 組んでみた~

剛炎も 持っているけど 301を 旨く活用出来ない物か 持ってるアイテムで考えてみました~

なかなか 丁度良い高さの物がなくて苦戦してます・・・
そのうちに 何か見つかるでしょう(笑)

ま~とりあず こんな感じになりました(爆)

五徳をしたに セットして 剛炎のフレームで転倒防止






フレームケースS を使用 バーナーの場合は 飛びし過ぎかな?






同じく これは ストーブなら OKかな



  


Posted by kokoa papa at 20:24Comments(2)お気に入りの道具

2009年05月23日

ニャーの収納ケース と ユーコちゃんの 網タイツ?(爆)

お袋が 水筒のケースがボロボロになっていたので、

余った 毛糸で ケースを作ってくれました~
毎日 お弁当の お供で 水筒は 必需品です!

山遊び用で、かったけど(10年 以上前)もっぱら 仕事用になってます(笑)

それを 見て これなら ランプケースにならないかな・・・?
と思い 頼んで見ました!

傷にならない程度の物で OK なんです!
 ギアコンテーの中に入れてあるのですが、
キズ だらけになってしまっていました~専用のケースは 勿体ないし(高い)
もう 1個 づつ あるので (ニャー と ユーコちゃん) 作ってもらう予定です!










他にも 作ってもらおう!便利 良さそうです(^^!)  


Posted by kokoa papa at 11:09Comments(2)お気に入りの道具