ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年04月20日

ストラップ

キーボード用の ストラップを 頂いたので~

ローランドなんですが(笑)

ストラップ

ギターに 装着してみました・・・

ギター シンセでは 無いのですが?

大好きな ローランドなので(爆)

自宅使用ですが やはり ポジションが 良くなって 良い感じです(^^!)


昔 ギターシンセも 手をだした事が(コルグ)ありますが~


旨く 使いこなす事が出来なかったので(爆)


最近の エフェクターや DAWを 使えば 必要性も?感じません・・・


新しい ギターを 買った暁には 慎重(ストラップ)しようと思います!


それまで 頂き物を 使って 練習したいと思います(爆)


その日が 来るかは・・・


同じカテゴリー(楽器)の記事画像
え~っ! ベースが 出で来てこんにちこんにちは~!
憧れの ギター!
取りあえず  3本になりました・・・!
同じカテゴリー(楽器)の記事
 ソナー X3 にするか? キューベス にするか? 思い切って proToursにしようか? (2015-04-30 19:55)
 え~っ! ベースが 出で来てこんにちこんにちは~! (2011-07-18 18:38)
 憧れの ギター! (2011-07-06 21:35)

この記事へのコメント
CUBASE6

インストールして使い始めましたが、

凄く良いですよ。

半端じゃなく良いデス!


音楽がすぐできちゃいます。


CUBASE5→6 無料でアップできましたが、

全く別物のソフトに感じるくらい良くなりました!


おススメです!!!
Posted by たつや*町田 at 2011年04月20日 21:07
プロツールス以外は、それほど 遜色ありませんね?

次のバージョンアップは、多分有料だし(笑)

その必要も無いかも?知れないけど~

6になって ソフトミキサーが強化されたみたいですね?
Posted by kokoa papakokoa papa at 2011年04月22日 12:23
GWもそろそろ終わってしまいそうですが、少しは休日が取れましたか?(^.^)
Posted by ぱどる at 2011年05月05日 11:42
ぱどるさん、

3~5日に やっと 連休が取れたので、予定どうりに 飛騨高山~下呂に行ってきました・・・(^^!)

道の駅での 車中泊も やっと慣れてきました~

また レポも 書いて行こうと思ってます・・・

暫く また 休みも 無く 田植えなども 控えています(汗”)


5月 中旬の三条の 聖地での キャンプも 仕事の都合で 悩んでいます~?


6月には 伊東マリンタウンに 家内と(道の駅)に行きたいと 話しているところなんです(^^!)

近況報告です!!
Posted by ココアパパ at 2011年05月05日 17:16
GWは飛騨高山へ行かれたんですね。

しょう油味のみたらし団子食べました?

家の子供たちも大好きなんです。(笑)


>伊東マリンタウン

東伊豆はほとんど出かけないので知らなかったです。

入浴も出来るようだからキャンカーには最適でしょうね。


>飛騨高山~下呂

旅のレポ楽しみにしてますよ~。^^
Posted by ぱどる at 2011年05月06日 20:19
ぱどるさん、

みたらし-○○○―美味しいかったです(笑)

かなりショッパイのですがー?

今回は、食べ歩きが多かったです(;o;)

伊東は、ちょっと遠いので夜の出発になると思います!

道の駅の温泉でも浸かり、そこだけで楽しもうと思います!(^^;
Posted by kokoa papakokoa papa at 2011年05月07日 12:23
ぱどるさん、追伸です~!

ピルツなんですが?

5と7で 悩んでいます!(笑)

40cm ぐらいしか?変わらないのですが~

天井の高さは、頭がつくか付かないかなんですが

送料無料も気になるところです?

本当に狭いところでわ車が大きいので

悩むんですよ。うーん?
Posted by kokoa papakokoa papa at 2011年05月07日 14:01
去年ピルツを見かけたショップへ行ってみましたが 

今年は小川を扱ってないようでした。

感覚的にしか判りませんがピルツ5はシャングリラ3

ピルツ7はシャングリラ4くらいとみていいと思います。

シャングリラ3はローコット1台とローチェア1脚、ミニテーブル1台

シャングリラ4は普通のコット2台とかなり違うと思います。

一番高いところはポールが占有しているので

壁が斜めになっていることを考えれば少しでも高いほうがいいんじゃないかな?(笑)
Posted by ぱどる at 2011年05月07日 17:51
ぱどるさん、たびたびありがとうございます!(^^;

確かに 一番美味しいところにわ、ポールがあるのですよね(笑)

土間やローチェア仕様なら5
チェアを使うなら7と言う感じですか?

今日も仕事で ガスが溜まり衝動買いをしそうです(;o;)

フジカを入れるならやはり 7ですね?(笑)

スノピのキャンプ場でわ、初張り出来ないので 近場のキャンプ場になるかな?(-_-;)
Posted by kokoa papakokoa papa at 2011年05月08日 06:59
ココアぱぱさん おはようございます。

ボクも21日に*キャンプ場に誘われているのですがちょっと厳しいです。

長距離運転すると居眠りしそうになるので・・・(苦笑)

軽いバックパックも手に入れたのでこれからは公共交通機関を使って出かけたい

と思っています。

使い始めている道具が*以外ばかりなのであのキャンプ場に遠征するならペンタイ

ーズしかなく・・・困った困った。(笑)
Posted by ぱどる at 2011年05月08日 08:47
ぱどるさん、こんにちは~!


家からでも かなりの距離 200kmオーバーなので 静岡だと・・・?

辛いですね~

お父さんの事も あるので 行きたいけど?

お気持ち察します(><;)


仕事の都合で お昼頃までになってしうので 夕方の到着になってしまい 次の日は お昼には 帰宅なので ゆっくできそうもないし・・・

高速料金に 燃料代 サイト代など 予算が・・・(トホホっ)


ゴルフ場の 理論で ある程度 高くしないと 混むのは 解っていても・・・

ウルトラ ライトに 相応しい ワイルドかつ 移動手段の 上手な使いで 楽しむのも いいですね(^^!)


このところ SP から 離れて行く 自分の姿も オーバーラップしています・・・
Posted by kokoa papakokoa papa at 2011年05月08日 15:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ストラップ
    コメント(11)