ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月16日

キャンピングカーのお勉強~?(笑)

実際に キャンピングカーを 買う事になっても、

知らない物や 解らない事だらけです(笑)

サイドオーニングと FFファンヒーターは付ける事にしたけど・・・
冷蔵庫は 将来的に ドメティックしたいと思っていますが?
故障の時は 2~3万ぐらい 掛かってしまうのが 問題だど~

現地での 使用は カセットガスは、便利そう???

暫くは 赤スチーベルトを 使うつもりです!

電子レンジや TVは 付けないので 350w 走行充電 サブッテリー ぐらいです~

外部充電 システム?は やはり必要ですね??? 3~5万円ぐらいかな?

ワンコがいるので 網戸 と ルーフベンチレ―ターは、欲しいところですが、
ファンまでいるのか 疑問ですね~

欲言えば 限がありませんね~???

専門的で 難しいし~


お金の話に なると喧嘩が 始まってしまいます~

スタッドレス や ナビ なども 必要だしね   

念願の ETCは 付ける予定です?

民主党になれば なくても・・・(爆)




同じカテゴリー(気になる物)の記事画像
メダカの学校~?(笑)
同じカテゴリー(気になる物)の記事
 メダカの学校~?(笑) (2009-08-25 19:20)

この記事へのコメント
クラーボックスでない タイプの冷蔵庫って・・・
冷やす物を いちいち カゴかなんかに入れて 運んで入れるのだよね?

なんか 面倒な気がする?
途中で買い物して レジ袋のまま 入れの使い方が 一般的なのか~?(爆)

クラーボックス タイプ が お手軽で 便利良さそう~?(笑)
Posted by ココアパパ at 2009年06月17日 20:10
ポータブル3ウエイ冷蔵庫・モービルクールの 激安を発見?
5万円で おつりがきそう・・・

でも 予算が無いので、 お預けです~(我慢)
Posted by ココアパパ at 2009年06月17日 20:15
あれ? モービルクールって...
上蓋付きのアレのこと?
アレなら去年僕が買った店で、今年も送料込み\47,800だよ。
でも、意外とでかいので車の中でメッチャ場所をとるよ?
Posted by アベちゃん at 2009年06月19日 19:10
アベちゃん、どうもです~!

あれなんですよ(^^!)
気になってました・・・(笑)
モービル クールは 3Wayなのが 魅力的です~
5~7年ぐらいで 冷熱の触媒?の寿命がくるらしいのですが・・・?

走行中は 電気を使って 冷やして キャンプ場では カセットガス
が使えるので 便利そうです!

ながしの横に 専用にクラーボッックス 置き場を設置する棚を、
作ってもうらうように 頼んで見ようと思っています?

場所も サイドドアの 側にギャレーなので~
ベット下にも 予備用のクラーボックスや キャンプ道具が入るように 少し高くしてもらう予定にしています???

電動サイドドア にしてしてしまったので(イ―ジイ―クロザー付き)
ベース車両の納期が 遅れてしまいました(爆)

面白がって 開け閉め してるとバッテリーくいそう (爆)!
Posted by ココアパパ at 2009年06月20日 00:06
延々走り続ける移動式のキャンプ生活?車中泊タイプなのか、

キャンプ場までの移動なのかで、どんなクーラーが適すのか変ると思います。

氷でキンキンに冷やされたビールの味が好きなので、
私は電源無しのクーラーで十分ですけどね~
バッテリー死んでも関係ないし~
スーパーでは氷無料だし~

お金出せばコンビニで買えるし~

冷却性能が強力な電源式・ガス式クーラーだった良いですけどね~
Posted by たつや*松本たつや*松本 at 2009年06月21日 01:40
たつや*松本さん、コメントありがとうございます!

走行充電と言っても、100~200kmぐらい走らないと、
殆ど 充電しないみたいですね~

自宅のカレージで、車内泊したり、普段は車庫にイレパなので、
外部充電は、必要だと感じています!

安い扇風機(2000円ぐらいで)時計付きの 面白いのを発見したので、
それもよいかな~(笑)

折角 コールマンの スチールベルトを買ったので、
暫くは、それを使うつもりです!

ポリライトの クラーボックスは、 海の方に 遊びいって、
持ち帰り用の 海産物やら 入れる為の予備にしようと思っています!




ステレオや テレビ 足回りなど 欲を言えば 限がないので・・・
そちらは 手を出さないつもりです(爆)


いずれにしろ、キャンプ道具より キャピングカーの方に、
今後は、お金が 移行して行くでしょう・・・・(汗;)


大変 気にいっていらっしゃると思うので、無いと思いますが、
こうすれば、良かったと思ったところが、あればお聞かせ頂ければ思います。

いずれにしろ 沢山参考させて いだきました(ありがとう~です)
Posted by ココアパパ at 2009年06月21日 05:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンピングカーのお勉強~?(笑)
    コメント(6)