ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年11月22日

祝い 初車中泊!(これは 闇付きになるかも?)

今期最後の連休に Pキャンに 行ってきました~




まず ゆらり館に 5時~8時まで 夕を挟み 2回温泉に入り、

東御市の 雷電ゆかりの 胡桃の里で 車内泊をしました!

この時期に ありがたい 暖房便座は、

家内も 感激してました~

この時期でも 40台は 泊まってましたね???

キャンカ― が4~5台 ワンボックス 20台 中には 軽自動車15台 で仮眠も~?

大型 の車両もちらほらです!

バカでかい 駐車場で (街頭付き 多少充電も出来ます?(爆))安心して P泊ができました!

今朝 から イベントもあって 賑わっていました~


昨日の ゆらり館では、

レストラン おらほ で デナーを 食べました・・・




夜景が 眺められて ちょっと 早いくクリスマス気分で、
日頃の 慌ただしさから 解放されて 良い感じでした!


料理も なかなか 本格的な 味わいで 楽しませてくれました~






これが 豚のスペアリブ 1000円~です (これは 安いです)



家内の頼んだ





パスタとピザを 多少おすそわけです~

ビールも 評判らしいんですが・・・?
飲めませんでした!


今朝の温度は -2°で 超サブい・・・

しかし 車内は FFヒーターで ぬくぬくです。

初 おろしの (家内) ソフトシェル バック800は、



大満足だったみたいです(ふ~っ)

20℃を 越えてしまうと 暑いようです(寝てる時は)

2段ベットから手を延ばすと スイッチ類が 手に届くので、
調整には 具合が良かったです!



ワンコの トイレを車の中で 出来る用に 対策を施す必要がありそうです!


初めて 家内も キャンカ―の実力を 体験できて 喜んでいました(^^!)

ここまでは 予想以上の 展開で 旨く行き過ぎです・・・

疲れたので 続きは 次回で~爆汗”・・・

  


Posted by kokoa papa at 21:15Comments(4)Pきゃん