2011年06月20日
伊東マリンタウンに 行ってきました~
17日の 夜 8:00に 出発して 梓川SAで 休憩後、
10:30 双葉SAで、車中泊 1000円で 出られるようになって 甲府南ICを 出て朝霧に道の駅に 着いた時は、 霧の中でした・・・
しかも かなり肌寒く(ブルブル)
その後も 峠道を くねくね~
マリンタウンに 着いたのは 11:00でした(ゆっくり)
約300kmの道のりで 多少疲れもの・・・







あたりを散策しなが~食事になりました(^^!)
お土産を 買ったりして 車に戻ろうとしたら?
猿回しの パホ―マンスのショ―が始まり しばし観戦
音大出身のお姉さまのピアノは 本物仕込みでした・・・
愉快な演技で 楽しみましたが 終わる頃には 雨が~



授業料?払いすませ(笑)
車に 逃げ込み そのまま昼寝となりました(爆)
海岸を(埠頭)を歩きたかったのですが・・・?
すっかり 夕べの 睡眠不足の為 爆睡~
4時になったので 慌てて シーサイドスパに、食事をしなが 8:00頃まで
普段テレビを見無いのに 私が嵌ってしまて・・・
空いていたので ゆくっリ できました!
夕食は 軽く・・・





車にもどって AM ラジオを 家内が聞こうと 楽しみしてましたが?
今回持参して 前の日は 夜どうし 鳴ってました(電池)
残念ながら 電波が 悪く・・・
静かな 夜となりました~
2日目は 起こされる事も無く(朝まで)
でも ラジオは、テレビより 車中泊には あっている感じました(爆)
雨の中の オシッコは、ワンコには 可哀そうでしたが?
しかた無く 濡らしながら してくれました・・・
ゲージを 入れにはスペース的に 厳しいので?
何時も 悩みの 種です~???
そして 最終日に 続くのです~
10:30 双葉SAで、車中泊 1000円で 出られるようになって 甲府南ICを 出て朝霧に道の駅に 着いた時は、 霧の中でした・・・
しかも かなり肌寒く(ブルブル)
その後も 峠道を くねくね~
マリンタウンに 着いたのは 11:00でした(ゆっくり)
約300kmの道のりで 多少疲れもの・・・







あたりを散策しなが~食事になりました(^^!)
お土産を 買ったりして 車に戻ろうとしたら?
猿回しの パホ―マンスのショ―が始まり しばし観戦
音大出身のお姉さまのピアノは 本物仕込みでした・・・
愉快な演技で 楽しみましたが 終わる頃には 雨が~



授業料?払いすませ(笑)
車に 逃げ込み そのまま昼寝となりました(爆)
海岸を(埠頭)を歩きたかったのですが・・・?
すっかり 夕べの 睡眠不足の為 爆睡~
4時になったので 慌てて シーサイドスパに、食事をしなが 8:00頃まで
普段テレビを見無いのに 私が嵌ってしまて・・・
空いていたので ゆくっリ できました!
夕食は 軽く・・・





車にもどって AM ラジオを 家内が聞こうと 楽しみしてましたが?
今回持参して 前の日は 夜どうし 鳴ってました(電池)
残念ながら 電波が 悪く・・・
静かな 夜となりました~
2日目は 起こされる事も無く(朝まで)
でも ラジオは、テレビより 車中泊には あっている感じました(爆)
雨の中の オシッコは、ワンコには 可哀そうでしたが?
しかた無く 濡らしながら してくれました・・・
ゲージを 入れにはスペース的に 厳しいので?
何時も 悩みの 種です~???
そして 最終日に 続くのです~