ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月12日

キャンプから 帰ってきたら 来てました~

戸隠に キャンプに行って 帰ってきたら 来てました(爆)

キャンプから 帰ってきたら 来てました~

次回の キャンプは 何時に なるのだろう・・・


輪行袋は やっと 買いました(汗”)

いよいよ 次は はおずきだ~(もうちょっと 先かな?)


ローチェ 30 で 今年の締めか???

欲しい物 探しの旅に 出ますか~♪(爆)



同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事画像
萌え よ? ドラゴン???(笑)
これも 充分ありです~!(笑)
チョット 待った?(><;)
同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事
 萌え よ? ドラゴン???(笑) (2015-04-22 19:18)
 これも 充分ありです~!(笑) (2015-04-21 06:09)
 チョット 待った?(><;) (2015-04-20 05:28)

この記事へのコメント
ジャグが到着しましたね。
コックが2つ着いているんですか?
便利そうですね。
輪行袋も夢が膨らみそう~。(笑)

ローチェア30はもう1脚揃えるんですか?(凄いな~)

私の方はソロ用のシェルターが手に入ったんですが、やっぱりメッシュインナーがないと使用出来るところがかなり制限されそうなので何とか今年中に手に入れようと思っています。
Posted by ぱどる at 2010年09月13日 15:14
ぱどるさん、コメントありがとうございます!

ジャグは (13Lにしたのですが)創造以上に 大きいかったので 焦っています~(笑)

16Lだと 更に 大きいので(爆)

車内の 何処に 置くか ちょっと 悩んでいます。

ツインコックは、めったに 同時に使う事が無いのですが 便利かな?
と思っています!

引っ張り上げると 出しっぱにも 出来るのも 良さげだと思います!



輪行袋は、 ボトルサイズが やはり便利そうなので、

コンパクトなところと 210D で 丈夫で 安かったので 選んでみました!

あくまでも 車内での 運搬用と思っています?

電車など 使えたら もっと面白いかも・・・


竹チェアは、 年と共に 辛くなってきました(爆)

ロー30も 凄く 足がダルイ時は NGかも知れません~

2脚ないと 喧嘩の タネに なるからね(笑)


シェルS より 小さく TT-2より 大きい シェルターが、

あれば 面白いと思ってます!

モノP だと 4ぐらいかな?

4LXぐらいの テント無のシェルターが ないかな~(爆)
Posted by ココアパパ at 2010年09月13日 21:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプから 帰ってきたら 来てました~
    コメント(2)