ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年03月29日

頼りになる 瞬間湯沸かし器?(笑)

最近は、河川敷で 難民キャンプを?しています・・・

被災者の方には すみません(><;)


カップラーメンを 食べるのが 休日の過ごし方です(爆)


お湯を 沸かすだけなら Jr バナーは 一缶 90円で 低燃費 しかも 4000円ぐらいです(バーナー自体)

必要量を 量って 無駄なく 沸かすと あっと言う間に 沸騰します!

頼りになる 瞬間湯沸かし器?(笑)

ココア バンビ 2人を 連れ お子守してきました・・・

頼りになる 瞬間湯沸かし器?(笑)


節約して アルコールと 化けるこの頃です~

頼りになる 瞬間湯沸かし器?(笑)

1200円の バーボンも なかなか です ジャックだと 1900円なので・・・(--;)


同じカテゴリー(お気に入りの道具)の記事画像
なんとなく 点けて見た???(笑)
完全な 箱入り娘?の真紀じゃなく 薪のマキ でもなく 巻!
やっとの 事で バージョン アップ
同じカテゴリー(お気に入りの道具)の記事
 なんとなく 点けて見た???(笑) (2015-04-21 17:56)
 完全な 箱入り娘?の真紀じゃなく 薪のマキ でもなく 巻! (2015-04-20 18:03)
 やっとの 事で バージョン アップ (2011-06-09 06:22)

この記事へのコメント
ココアぱぱさん こんにちは~♪


やっぱりいざとなったらCB缶と電池ですね。

電池は相変わらず品切れ状態。

エネループを導入しておいてよかったです。

そのエネループさえも計画停電の影響なのか

姿が見えなくなっています。


ガソリンは高止まりで落ち着いてしまっているので

最近は自転車で出かけています。

ところがその自転車が老朽化で

修理するのに婦人車が買えるくらいに

なってしまいそうです。(涙)
Posted by ぱどる at 2011年04月01日 16:14
ぱどるさん、こんばんは~!

カセット ガスも 品切れでした・・・

乾電池は、単一 デカイやつ 何に使うのだろか?


コンロの点火や 石油ストーブの 点火に 使いますね(笑)


Jr バナーは、 寒さに 思ったより強く お湯が 湧きました!


最近 自転車に 乗るのが 面倒で なかなか 乗り出せません(笑

このところ 暖かくなってきたの そろそろ だと思っています~
Posted by ココアパパ at 2011年04月01日 22:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
頼りになる 瞬間湯沸かし器?(笑)
    コメント(2)