2015年04月04日
汎用性の高いレクタ だけど 欠点もある???
公園で レクタを キャンカー 連結デイキャン お楽しみバージョンで 食事を簡単に済ませ?
出かけようとした。。。
この前から メインバッテリーが 怪しい状態だったけど?
春になって 暖かくなったので???
少し気が回らなかったかも知れない。。。
エンジンを駆けようようとしたら?
なんか変?
ボタンを 押そうとしてる自分(爆)
ハスラーでないので 鍵でした~
回しても カタカタ やば~っ!!!!
取りアズ 直ぐに充電して エンジンスタート そのまま 川原へ Go (^^!)
そまま 2時間 掛けっぱなし?
帰宅 後 再度充電しました!
もう直6年 そろそろ 寿命かな?
初期に 蔕らしたのに 充電器でなんか ここまで???
もうしばらく頑張って 今年の冬は 無理かな?(笑)
おやつを 買って いざ テスト張?
ところが 春の風は 強敵です?
Lを張ろうと思ったのですが?
面積の 大きい L やばいんじゃない???
とりあえず M に変更 オーニングを 1m 出して 合わせてセット!
(車の移動も 視野入れて 張綱で 身動きできない事を避けたい? 2泊の時の対応)
サイズは バッチリなのは 解っていましたが?
風が強く バタバタ バタバタ おさまりません~
むりやり 張ましたが?



なんとも 幕が 可愛そうです(><;)
キャンプ場に行って 変更はつらいよね?(張る気満々な時に)
なので かなず 他の物を 持って行かないと 帰る事になる???
台風は 帰ってね???
レクタの 良い面と 悪い面です~
ベテラン キャンパーさん なら承知だけど?天候ばかりは???


風が吹くなか シュラフの 乾燥と お昼寝を!
グランド オフトンは 流石に 暑くて???
ユニ ハーフダウンが 良い感じです~
テント泊なら まだまだ グランドオフトンは 使えると思いますので?
初夜を 早く迎えたい(爆)
キャンカーでは 使えない(爆)
朝の 焚き火 IGTセット キャンカーのタイヤ交換 レクタ 張 まだ何かやるの 忙し過ぎる 休日です(爆)
出かけようとした。。。
この前から メインバッテリーが 怪しい状態だったけど?
春になって 暖かくなったので???
少し気が回らなかったかも知れない。。。
エンジンを駆けようようとしたら?
なんか変?
ボタンを 押そうとしてる自分(爆)
ハスラーでないので 鍵でした~
回しても カタカタ やば~っ!!!!
取りアズ 直ぐに充電して エンジンスタート そのまま 川原へ Go (^^!)
そまま 2時間 掛けっぱなし?
帰宅 後 再度充電しました!
もう直6年 そろそろ 寿命かな?
初期に 蔕らしたのに 充電器でなんか ここまで???
もうしばらく頑張って 今年の冬は 無理かな?(笑)
おやつを 買って いざ テスト張?
ところが 春の風は 強敵です?
Lを張ろうと思ったのですが?
面積の 大きい L やばいんじゃない???
とりあえず M に変更 オーニングを 1m 出して 合わせてセット!
(車の移動も 視野入れて 張綱で 身動きできない事を避けたい? 2泊の時の対応)
サイズは バッチリなのは 解っていましたが?
風が強く バタバタ バタバタ おさまりません~
むりやり 張ましたが?



なんとも 幕が 可愛そうです(><;)
キャンプ場に行って 変更はつらいよね?(張る気満々な時に)
なので かなず 他の物を 持って行かないと 帰る事になる???
台風は 帰ってね???
レクタの 良い面と 悪い面です~
ベテラン キャンパーさん なら承知だけど?天候ばかりは???


風が吹くなか シュラフの 乾燥と お昼寝を!
グランド オフトンは 流石に 暑くて???
ユニ ハーフダウンが 良い感じです~
テント泊なら まだまだ グランドオフトンは 使えると思いますので?
初夜を 早く迎えたい(爆)
キャンカーでは 使えない(爆)
朝の 焚き火 IGTセット キャンカーのタイヤ交換 レクタ 張 まだ何かやるの 忙し過ぎる 休日です(爆)
Posted by kokoa papa at 19:00│Comments(0)
│キャンプ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。