2015年04月13日
激動の時代を? SPCと共に 歩んできたのか???
そろそろ 半月になります~?
この10年は?
SCP で 始まり 終った?感じがります。。。
結婚して 5~6年が 絶っていて キャンプを 初めて そろそろ 落ち着く頃だったかな?
始めは ヘキサS と ランドブリーズ 5 ソリステ 50 4本 40 4本 と言う アンバラスで?
何も基本が解っていないセットで キャンプを やっていました~
モナコベージュは 朝日が 当たると明るく 楽しく1日がスタートするテントで 高さも 155cm なので
広さも充分で 高さもある程度るので お気に入りでした。。。
家内は 立つと頭がつかえるので もっと高いのが良いと文句をたまに言ってました~
そして シェルSを 購入する事になったのです~
念願のシェルSは キャンプの楽しさを 膨らましてくれました(^^!)
そんな 時に SPCの 存在を HPから知ることになります~
当時 トンネルで連結を 夢みていました?
しかし ここで 大問題です~
シェルS には ソロ~4までしか 連結が 出来ないとカタログで書いてありました~
そこで 本社に問い合わせたところ ワザワザ 設営して これだけ 隙間出来てしまいますけど?
と言う回答を頂きました~
普通なら ここで 諦めるのですが?
駄目元で 購入してしまったんです(爆)
聞く価値が無いかも知れませんけど(><;)
でも 素晴らしい 対応をしてくれる メーカーなんだと 思いました。。。
初めてのSPCの 投稿は 掟破りの モンベル ムーンライト 3 との シェルSの トンネル 連結になってしまったのは言うまでもありません。。。
そして あの ビブリッジの 会員制の キャンプ場に お世話になった初期の時代でした~
バカみたいに 張まくりをしていた頃が 懐かしいです~
よく ミニモスラ ひょうたん島 (シェルs トンネル ランブリ 5) とか 骨折ミニモスラ (アメドS 連結)
張ってました。。。
テント タープ シェル などなど 続々 これでもと 買い足し 買い続ける事になって。。。
後半戦で いよいよ キャンピングカー まで行ってしまいました~(爆)
この10年間は アウトドア に 始まり アウトドアに 尽きた感じがります。。。。
今は まだ SPCが もたらした物の価値を 善 か 悪 か? だったのか?
の答えを 出す時期では無いと思います~
これからの10年をどう どう生きて どの様に過ごすかで?
本当の 価値や意味が 解るでは無いかと思います。。。
もうじき 古いアルバム(日記)が ひも解かれようとしてしています。。。
その古い アルバムを 捨て去っても 平気なように 悔いなく 過ごして行きたいと思っています????
そんな 嫌な自分も 素直な自分も 何時も フィールドは 待っていてくれます~
これからも 野遊びを 生きがいに 人生のもう一人の 友人として 共にして生きて行きたいと思います(^^!)
この10年は?
SCP で 始まり 終った?感じがります。。。
結婚して 5~6年が 絶っていて キャンプを 初めて そろそろ 落ち着く頃だったかな?
始めは ヘキサS と ランドブリーズ 5 ソリステ 50 4本 40 4本 と言う アンバラスで?
何も基本が解っていないセットで キャンプを やっていました~
モナコベージュは 朝日が 当たると明るく 楽しく1日がスタートするテントで 高さも 155cm なので
広さも充分で 高さもある程度るので お気に入りでした。。。
家内は 立つと頭がつかえるので もっと高いのが良いと文句をたまに言ってました~
そして シェルSを 購入する事になったのです~
念願のシェルSは キャンプの楽しさを 膨らましてくれました(^^!)
そんな 時に SPCの 存在を HPから知ることになります~
当時 トンネルで連結を 夢みていました?
しかし ここで 大問題です~
シェルS には ソロ~4までしか 連結が 出来ないとカタログで書いてありました~
そこで 本社に問い合わせたところ ワザワザ 設営して これだけ 隙間出来てしまいますけど?
と言う回答を頂きました~
普通なら ここで 諦めるのですが?
駄目元で 購入してしまったんです(爆)
聞く価値が無いかも知れませんけど(><;)
でも 素晴らしい 対応をしてくれる メーカーなんだと 思いました。。。
初めてのSPCの 投稿は 掟破りの モンベル ムーンライト 3 との シェルSの トンネル 連結になってしまったのは言うまでもありません。。。
そして あの ビブリッジの 会員制の キャンプ場に お世話になった初期の時代でした~
バカみたいに 張まくりをしていた頃が 懐かしいです~
よく ミニモスラ ひょうたん島 (シェルs トンネル ランブリ 5) とか 骨折ミニモスラ (アメドS 連結)
張ってました。。。
テント タープ シェル などなど 続々 これでもと 買い足し 買い続ける事になって。。。
後半戦で いよいよ キャンピングカー まで行ってしまいました~(爆)
この10年間は アウトドア に 始まり アウトドアに 尽きた感じがります。。。。
今は まだ SPCが もたらした物の価値を 善 か 悪 か? だったのか?
の答えを 出す時期では無いと思います~
これからの10年をどう どう生きて どの様に過ごすかで?
本当の 価値や意味が 解るでは無いかと思います。。。
もうじき 古いアルバム(日記)が ひも解かれようとしてしています。。。
その古い アルバムを 捨て去っても 平気なように 悔いなく 過ごして行きたいと思っています????
そんな 嫌な自分も 素直な自分も 何時も フィールドは 待っていてくれます~
これからも 野遊びを 生きがいに 人生のもう一人の 友人として 共にして生きて行きたいと思います(^^!)
Posted by kokoa papa at 21:53│Comments(0)
│キャンプ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。