2009年08月15日
スモーク チキン すてぃっく~!
ユニフレの スモーカーで、
チキンスティックをやってみました~!
火加減が 難しく 2回とも 炎上しましたが・・・(爆)
2回目は 旨くいきました(^^!)
一回の失敗を 生かして???
塩がたりなかったので、少し大目に掛けて バッチリ 焦げ目がつきました。
ビール(発泡酒)の摘みに最適です。
燻製も 奥が深くて 難しいです。


汚れそうなので 初期に買った 2バーナーを使いましたが、
年期が入っていて かなり汚かった~(爆)

昨日の 蟹とウニも アップしておきましょう!(大恥)

最近 我が家の 流行りのフレッシュ ジュースなんだけど?
スイカとメロンと 牛乳です!


あ~っ!
お盆も終わっちまったけど・・・
キャンプは お預けです!(爆)
チキンスティックをやってみました~!
火加減が 難しく 2回とも 炎上しましたが・・・(爆)
2回目は 旨くいきました(^^!)
一回の失敗を 生かして???
塩がたりなかったので、少し大目に掛けて バッチリ 焦げ目がつきました。
ビール(発泡酒)の摘みに最適です。
燻製も 奥が深くて 難しいです。


汚れそうなので 初期に買った 2バーナーを使いましたが、
年期が入っていて かなり汚かった~(爆)

昨日の 蟹とウニも アップしておきましょう!(大恥)

最近 我が家の 流行りのフレッシュ ジュースなんだけど?
スイカとメロンと 牛乳です!


あ~っ!
お盆も終わっちまったけど・・・
キャンプは お預けです!(爆)
Posted by kokoa papa at 18:33│Comments(4)
│キャンプ用品
この記事へのコメント
お盆 終わってしまいましたね~
スモークチキン我が家も定番です。
ただ我が家は新鮮な鳥レバーをスモークで楽しみますが・・。
ちょっと苦みが残って そこがたまりません 爆
美味しいですよね ビールに最高!!
これから秋に向かい 最高のアウトドアの季節ですね。
スモークチキン我が家も定番です。
ただ我が家は新鮮な鳥レバーをスモークで楽しみますが・・。
ちょっと苦みが残って そこがたまりません 爆
美味しいですよね ビールに最高!!
これから秋に向かい 最高のアウトドアの季節ですね。
Posted by toman at 2009年08月17日 08:46
ユニのコンパクトスモーカー、よさげだなぁと思っていました。
コンパクトゆえに火加減が難しいんですね。
スモークウッドを使って卵やチーズの低温燻製もお勧めですよ。
それにしても、食材が豪華ですねぇ。(笑)
コンパクトゆえに火加減が難しいんですね。
スモークウッドを使って卵やチーズの低温燻製もお勧めですよ。
それにしても、食材が豪華ですねぇ。(笑)
Posted by ぱどる at 2009年08月17日 12:39
tomanさん、コメントありがとうございます~!
以前は、コールマンの 折りたたみオーブンを使って、
スモークの真似をして遊んでいましたが・・・
本格的なのは 高いので、
コンパクトな物にしました(笑)
レバーは 体に良いのですが 癖があるのですが?
燻製にすると面白そうですね???
どんな 味付けが良いのでしょうか~?
車が 延び延びなので 秋キャンできるかな~?(笑)
10月31日は 葉加瀬 太郎の コンサートに行き予定になってしました・・・11月1~3日のキャンプは 厳しいスケジュールになってしました ゴメンなさいです(><;)
以前は、コールマンの 折りたたみオーブンを使って、
スモークの真似をして遊んでいましたが・・・
本格的なのは 高いので、
コンパクトな物にしました(笑)
レバーは 体に良いのですが 癖があるのですが?
燻製にすると面白そうですね???
どんな 味付けが良いのでしょうか~?
車が 延び延びなので 秋キャンできるかな~?(笑)
10月31日は 葉加瀬 太郎の コンサートに行き予定になってしました・・・11月1~3日のキャンプは 厳しいスケジュールになってしました ゴメンなさいです(><;)
Posted by ココアパパ at 2009年08月17日 18:16
ぱどるさん、コメントありがとうございます~!
ユニのスモーカーの ビデオクリップの紹介で、
スモークウッドを 使ったのもあって やって見たいと思ったのですが~
↑を 買いに行くのが 面倒(買ってくるのを 忘れたので)
やれなかったです!
比較的 (熱燻)より 簡単見たいです!
肉の 汁が垂れて チップに引火してしまうので、
凄い 弱火か、 火を止めて じっくり 焙らなければいけません!
引火したら スモークチップを足して 火を消しましたが(爆)
炭を使ったのと 同じで あとカタズけが面倒だけど、
楽しくて 美味しいから 病みつきになるかも???
ユニのスモーカーの ビデオクリップの紹介で、
スモークウッドを 使ったのもあって やって見たいと思ったのですが~
↑を 買いに行くのが 面倒(買ってくるのを 忘れたので)
やれなかったです!
比較的 (熱燻)より 簡単見たいです!
肉の 汁が垂れて チップに引火してしまうので、
凄い 弱火か、 火を止めて じっくり 焙らなければいけません!
引火したら スモークチップを足して 火を消しましたが(爆)
炭を使ったのと 同じで あとカタズけが面倒だけど、
楽しくて 美味しいから 病みつきになるかも???
Posted by ココアパパ at 2009年08月17日 18:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。