ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年10月24日

お気にいりの アメS 久しぶりの庭 張りです!

あいかわずの 仕事と 野暮用で・・・

庭でしか 晴れないこの頃~(笑)

たまには アメs を 張って見ようと 思いたったのが、
食後の 7:00~

暗みの中 ジェントスの ヘッドライト 一個で 頑張りました(笑)

今回は オール 懐中電灯系だけで済ませました!

お気にいりの アメS 久しぶりの庭 張りです!

今夜は ダウンハガ― #3 UL で寝ましたが 明け方 やや寒かったです(寒がりなので)

ローチェア も 何とか入って 茶ブs CB-8 を付けたら 酸欠になりました・・・

換気にはくれぐれ も注意して下さい!

お気にいりの アメS 久しぶりの庭 張りです!

お気にいりの アメS 久しぶりの庭 張りです!


お気にいりの アメS 久しぶりの庭 張りです!

今朝 勇士が 現れて 暗闇の割に パッツン 晴れてました!


お気にいりの アメS 久しぶりの庭 張りです!


お気にいりの アメS 久しぶりの庭 張りです!

車庫の 片つけと 完成しているはずなので 見に行ってきます!

明日は 仕事です(汗;)


同じカテゴリー(お気に入りの道具)の記事画像
なんとなく 点けて見た???(笑)
完全な 箱入り娘?の真紀じゃなく 薪のマキ でもなく 巻!
やっとの 事で バージョン アップ
同じカテゴリー(お気に入りの道具)の記事
 なんとなく 点けて見た???(笑) (2015-04-21 17:56)
 完全な 箱入り娘?の真紀じゃなく 薪のマキ でもなく 巻! (2015-04-20 18:03)
 やっとの 事で バージョン アップ (2011-06-09 06:22)

この記事へのコメント
こんにちは~

うーん、いい感じのサイトですね~
わざわざキャンプ場まで行く必要ないんじゃない(笑)

うちのチビ8は「お約束の目詰まり」が悪化したため廃棄しました(T.T)
で、今はユニのUH-Cです。赤外線の放射量が多く、風にも強くてコンパクト。
いい感じだよ おひとついかが?(笑)
Posted by アベちゃん at 2009年10月24日 13:36
アベちゃん、どうもです~!

今日も キャンカ―を 見に行ったのですが?
まで 完成して無かったです(爆)

なんとか チビ8は 使えてます~
なので 今のところ 代替えは 考えいませんが・・・

UH-Cなかなか 良さそうですね?

CB-8 寒さに 弱かったので -30℃でも ok なら安心です~
点火後に 逆さにするのかな~?

流石 これを選ぶとは お目が 高いですね!

北海道 旅行のブログ見たけど 
ウニ と カツばかり 食べ過ぎ (羨ましいすぎ)

行きて~っ!!!
Posted by ココアパパ at 2009年10月24日 17:15
楽しそうなことしてるなぁ。(クスッ)
そろそろ寒くなって来たから暖房無しで前室でまったりという訳にもいきませんね。
でもこれからはFFヒーター付きだからそんな心配は・・・(あははは)

今日は雨になってしまったのでSPSへ行って雪峰祭を見学してきました。
本社と違ってアウトレット品も僅かしかなくちょっとがっかりでしたけど。(笑)
Posted by ぱどる at 2009年10月24日 20:38
ぱどるさん、こんばんは~!

雪峰祭でしたが・・・?

記念品を買う 余裕が無かったので~(笑)

バンバンは パスしました(><;)


最近 ホームセンター通いで、 何とか 少ない予算で、

備品を 揃えします(爆)


テントは 建てる楽しさが あるので、

無性に 張りたくなります(笑)

たまには 張ってあげないと テント達も 可哀そうだし(汗;)


来期 ホームのキャンプ場の 復活を狙っているのですが・・・?

休暇届けを 出さなかったので 駄目かも知れません~

家内には、 そこ以外行けない事なんだよと 皮肉をいわれてます!


キャンプ ブームで、 (etc)の為 2~3増し)なので、

場所を 探すのも 大変なんです!


もし冬季に (来年) 朝霧で 何か オフ会が ある時に

お誘い頂けたら 嬉しいです~?


2010年の スタートは 朝霧からに 出来れば良いと 思っています?
Posted by ココアパパ at 2009年10月24日 23:15
そろそろ車も完成ですね。
夢がいっぱい詰め込まれて楽しい車に仕上がっているんじゃないでしょうか?
わざわざキャンプ場に行かなくても止まった所がキャンプ場(笑)ですからキャンプ場も無限大に広がりそうな気がします。

今年も朝霧での雪中キャンプを狙っていたのですがタイミングを外してしまいました。
雪中キャンプに拘らなければ出来ると思いますので皆さんの都合を合わせてまたやりましょう。
Posted by ぱどる at 2009年10月27日 13:18
ぱどるさん、コメントありがとうございます!

キャンカ―だと キャンプじゃないと 否定的な方も中には いらしゃいますが・・・?

自分的には テントは 自然の中で 泊まる為の一つ手段だと考えています!

時間や 場所が 思うようにあって 設営や撤収の苦労も惜しまないなら(雨や雪)テントは、楽しいので 張りたいですね!

これからは、 キャンプ場に こだわらず 車を止めたところで、
家の変わりになるので、楽しみたいと思います!


家内や 家族の 協力 理解?が あって 購入できて 本当に 幸せ者だと思っています!


朝霧の (プライベート 小人数)オフ会を 楽しみにしていますよ~???
Posted by ココアパパ at 2009年10月27日 17:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お気にいりの アメS 久しぶりの庭 張りです!
    コメント(6)