2010年03月15日
押し入れの 中から 出棚?(笑)
マルチ エフェクターも なかなか 使いこなせないなか・・・
押し入れから 懐かしい コンパクトエフェクターを 見つけてしまいました(笑)
メサブギ―の 真空管コンパクトエフェクターは、スペシャルな音として 使っていますが?
何個か あったと思ってたけど~
出るは 出るは 6個も で出来ました(爆)


コンプ ラット(ディスト―ション) メタルゾーン イコライザー オートワウ デジリバ
結構な 金額ですね(汗”)
そして 大型の 電源付き ケースまで!
最新のマルチエフェクターの 大きさと変わりありません(大笑)
懐かしい音が しました~ 故障がなかったので 現役で 使えます!
個性的な 音色 は、魅力があります・・・
まだ 何かあったかな~(爆)
押し入れから 懐かしい コンパクトエフェクターを 見つけてしまいました(笑)
メサブギ―の 真空管コンパクトエフェクターは、スペシャルな音として 使っていますが?
何個か あったと思ってたけど~
出るは 出るは 6個も で出来ました(爆)


コンプ ラット(ディスト―ション) メタルゾーン イコライザー オートワウ デジリバ
結構な 金額ですね(汗”)
そして 大型の 電源付き ケースまで!
最新のマルチエフェクターの 大きさと変わりありません(大笑)
懐かしい音が しました~ 故障がなかったので 現役で 使えます!
個性的な 音色 は、魅力があります・・・
まだ 何かあったかな~(爆)
Posted by kokoa papa at 19:35│Comments(0)
│楽器
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。