2010年06月13日
キャンカ― 便利グッズ!
昨日 暑い中、早速 ベンチレ―ター カバーを、
取り付けに行ってきました!


今回は、 戸田さんに ご指導いて頂きまして、バッチリ 装着できました~
これで 雨の日でも 安心して 出かけられるように なりました。
メンテナンスも ネジを外せば できるので ブランケットは 付けませんでした(笑)
殆どの車に 付いているで 今更ってかんじですが・・・
最近は、マックス ファンを見ると 悔しいこの頃です!
しかも ルーフエアコンを 取り付け中の車輌もあって、
16i も 箱入り娘 も拝んできました~
800万オーバーの フャイファールーフになるそうです・・・
関西方面の オダ―だと思いますが???
信州なら 夜は要らない FFヒタ―もあるので~?
そこまでの 過重装備は・・・(爆)
重さだけも 80キロ 80万 がはは~っ!
セカンド カー の ジムニ―や パジェロミニ (中古)が欲しいこの頃のなので、
付ける事は まず 無いでしょう。
取り付けに行ってきました!


今回は、 戸田さんに ご指導いて頂きまして、バッチリ 装着できました~
これで 雨の日でも 安心して 出かけられるように なりました。
メンテナンスも ネジを外せば できるので ブランケットは 付けませんでした(笑)
殆どの車に 付いているで 今更ってかんじですが・・・
最近は、マックス ファンを見ると 悔しいこの頃です!
しかも ルーフエアコンを 取り付け中の車輌もあって、
16i も 箱入り娘 も拝んできました~
800万オーバーの フャイファールーフになるそうです・・・
関西方面の オダ―だと思いますが???
信州なら 夜は要らない FFヒタ―もあるので~?
そこまでの 過重装備は・・・(爆)
重さだけも 80キロ 80万 がはは~っ!
セカンド カー の ジムニ―や パジェロミニ (中古)が欲しいこの頃のなので、
付ける事は まず 無いでしょう。