2011年05月12日
GWは、 飛騨高山~下呂 車中泊の 旅! ②
2日めの朝は・・・
道の駅に着いてから コンビニに行こうと思っていて 近くで探したけど 無かったので?
前の日の 残り物を 食べました(爆)
ミスタードーナッツを 何個買ってあったので 事無きを得ました(汗”)
そそくさと 食べた後は 昨日 高速を使った ルートを 戻り 高山市の 山街の駐車場に~
朝から 結構な混み具合・・・
駐車場は、 上の大型の場所に~
入場の際に 大型を感知したので 出る時に 言って下さいと 大型は 1時間 1200円なので
小型にして頂きました!
古い街並みを 人力車が 通ったりして 風情がありました~

串刺し 牛 の ロース(800円)と霜降り(500円) を食べたり~

牛寿司を (500円)食べたり 手焼き せんべいを 食べました!


お昼は 念願の 飛騨牛ステーキを やっと 食べてました~

その後は 下呂の道の駅まで 一直線で 温泉で 俟ったりして 疲れをとりました!
初日は 280 km 2日めは 70km で 燃費が 6.8km ぐらいでした~
明日は、 トータル300km の 恵那Icから~ 須坂東Ic (200km)の ロングドライブなので
早目の 睡眠となりました
つづく~
道の駅に着いてから コンビニに行こうと思っていて 近くで探したけど 無かったので?
前の日の 残り物を 食べました(爆)
ミスタードーナッツを 何個買ってあったので 事無きを得ました(汗”)
そそくさと 食べた後は 昨日 高速を使った ルートを 戻り 高山市の 山街の駐車場に~
朝から 結構な混み具合・・・
駐車場は、 上の大型の場所に~
入場の際に 大型を感知したので 出る時に 言って下さいと 大型は 1時間 1200円なので
小型にして頂きました!
古い街並みを 人力車が 通ったりして 風情がありました~

串刺し 牛 の ロース(800円)と霜降り(500円) を食べたり~

牛寿司を (500円)食べたり 手焼き せんべいを 食べました!


お昼は 念願の 飛騨牛ステーキを やっと 食べてました~

その後は 下呂の道の駅まで 一直線で 温泉で 俟ったりして 疲れをとりました!
初日は 280 km 2日めは 70km で 燃費が 6.8km ぐらいでした~
明日は、 トータル300km の 恵那Icから~ 須坂東Ic (200km)の ロングドライブなので
早目の 睡眠となりました
つづく~