ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月12日

GWは、  飛騨高山~下呂 車中泊の 旅!  ② 

2日めの朝は・・・

道の駅に着いてから コンビニに行こうと思っていて 近くで探したけど 無かったので?

前の日の 残り物を 食べました(爆)

ミスタードーナッツを 何個買ってあったので 事無きを得ました(汗”)


そそくさと 食べた後は 昨日 高速を使った ルートを 戻り 高山市の 山街の駐車場に~

朝から 結構な混み具合・・・


駐車場は、 上の大型の場所に~


入場の際に 大型を感知したので 出る時に 言って下さいと 大型は 1時間 1200円なので

小型にして頂きました!



古い街並みを 人力車が 通ったりして 風情がありました~


GWは、  飛騨高山~下呂 車中泊の 旅!   ② 


串刺し 牛 の ロース(800円)と霜降り(500円) を食べたり~


GWは、  飛騨高山~下呂 車中泊の 旅!   ② 

牛寿司を (500円)食べたり 手焼き せんべいを 食べました!

GWは、  飛騨高山~下呂 車中泊の 旅!   ② 

GWは、  飛騨高山~下呂 車中泊の 旅!   ② 

お昼は 念願の 飛騨牛ステーキを やっと 食べてました~

GWは、  飛騨高山~下呂 車中泊の 旅!   ② 


その後は 下呂の道の駅まで 一直線で 温泉で 俟ったりして 疲れをとりました!


初日は 280 km 2日めは 70km で 燃費が 6.8km ぐらいでした~


明日は、 トータル300km の 恵那Icから~ 須坂東Ic (200km)の ロングドライブなので

早目の 睡眠となりました   


つづく~


同じカテゴリー(車中泊)の記事画像
夏休み カヤックの 旅 ①
雨の 多い日でも 安心???
同じカテゴリー(車中泊)の記事
 夏休み カヤックの 旅 ① (2010-08-15 00:24)
 雨の 多い日でも 安心??? (2010-06-19 08:56)

この記事へのコメント
ああ~懐かしい。

そうです、この飛騨牛のにぎり寿司!!(笑)

確か入り口に近くに古いカラクリ人形が展示されていませんでしたか?

家の女性陣にはうさぎの小物ばかりを扱った雑貨屋さんが大うけでした。(^.^)
Posted by ぱどる at 2011年05月14日 09:16
ぱどるさん、

るるぶ で 下調べしていたので 見つけた時は 嬉しかったです・・・

居酒屋なんですが 昼はランチと 握りが食べられのですが?

店外で 食べれたので 食べ歩きました~

からくり人形は?見当たらなかったです(><;)


お昼を境に 凄く混みだして・・・


家内は、 小物を 見て歩くのが好きなんで(笑)

私は 行きかう 女性を見て 気晴らししてました(爆)


でも 飛騨は 思ったり見る所も あって 面白かったです!
Posted by ココアパパ at 2011年05月14日 15:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GWは、  飛騨高山~下呂 車中泊の 旅!  ② 
    コメント(2)