2010年06月10日
プレミアムな アウトレット! 御殿場 編~ ③
今回も 道の駅(鳴沢)お世話になりました・・・!


道の駅が 最近は 家内の お気にりなので、
キャンプ場は 遠のくばかり・・・
確かに 暖房便座付きで 綺麗なトイレ しかも無料なので~
キャンプ場は 以外料金が高く、トイレはそれなり、
虫が 大かったりで 混んだりして 楽しめ無かった・・・(><;)
高品位のキャンプ場は 近辺には無く 予約料や 高等な 料金で 行った事がありません(爆)
高速のSAでも 車中泊しましたが???
トイレの量 設備 綺麗差では 申し分ありませんが、
夜どうし 車の行きき バスやトラックの 騒音 などなど
良いところと 悪いところが 半々でした!
道の駅は、その点 静だと思います~
混み具合で、椅子などは、使ったら 良いと思います(^^!)
皆さん行動が 早いの 驚きましたが・・・
事前の下調べや 下見は 出来る限りしておいた方が良いですね~!


道の駅が 最近は 家内の お気にりなので、
キャンプ場は 遠のくばかり・・・
確かに 暖房便座付きで 綺麗なトイレ しかも無料なので~
キャンプ場は 以外料金が高く、トイレはそれなり、
虫が 大かったりで 混んだりして 楽しめ無かった・・・(><;)
高品位のキャンプ場は 近辺には無く 予約料や 高等な 料金で 行った事がありません(爆)
高速のSAでも 車中泊しましたが???
トイレの量 設備 綺麗差では 申し分ありませんが、
夜どうし 車の行きき バスやトラックの 騒音 などなど
良いところと 悪いところが 半々でした!
道の駅は、その点 静だと思います~
混み具合で、椅子などは、使ったら 良いと思います(^^!)
皆さん行動が 早いの 驚きましたが・・・
事前の下調べや 下見は 出来る限りしておいた方が良いですね~!
Posted by kokoa papa at 18:53│Comments(2)
│車旅
この記事へのコメント
伊豆のもいくつか道の駅がありますが、車中泊の車が多いですね。
GWやお盆でも空いている民宿が多いのにそちらはさっぱりで道の
駅ばかり大混雑のようです。
中にはキャンプ場と勘違いする人や、大量のごみを捨てていく人もいる
ので車中泊禁止になる道の駅もあると聞きました。
GWやお盆でも空いている民宿が多いのにそちらはさっぱりで道の
駅ばかり大混雑のようです。
中にはキャンプ場と勘違いする人や、大量のごみを捨てていく人もいる
ので車中泊禁止になる道の駅もあると聞きました。
Posted by ぱどる at 2010年06月13日 12:01
伊豆方面も 良いなと思いましたが・・・
ちょっと 遠かったので、行けませんでた~
その変わり 本栖湖を 1周してきました!
狭い道も ありましたが?
ウインドーサーフィンの集団の所は、道で キャンプ場さながらの風景でした(爆)
水が凄く綺麗で 一味違う 富士山を見てきました!
カヤックを やりたくなって うずうずしてました・・・(><;)
お土産に さくらんぼと トウモロコシを 甲府南IC 側の直売所で買いましたが とても甘く 美味しかったです!
ちょっと 遠かったので、行けませんでた~
その変わり 本栖湖を 1周してきました!
狭い道も ありましたが?
ウインドーサーフィンの集団の所は、道で キャンプ場さながらの風景でした(爆)
水が凄く綺麗で 一味違う 富士山を見てきました!
カヤックを やりたくなって うずうずしてました・・・(><;)
お土産に さくらんぼと トウモロコシを 甲府南IC 側の直売所で買いましたが とても甘く 美味しかったです!
Posted by ココアパパ at 2010年06月13日 18:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。