ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月10日

自分なりのキャンプスタイルの 確立 ②

キャンプスタイル?

まず キャンプと言う言葉を 調べてみました~

野外で 休養するが 語源のようです・・・

屋根が 無い 場合でも(天幕も)だそうです?


テントで 泊まる事が キャンプとは 一言も書いてありませんね(笑)

泊まる時に 野営 露営 とも言い 日帰りを デイキャンと言っている。


スポーツで 合宿して 練習する事も キャンプと言っているらしい。

外国では キャンプは 場所を 表し キャンピングは、
キャンプする事を 表しているみたいです!

オート キャンプ や キャンピングカーは、 
それを 使って 休養すると言う事らしい。

日本では 山岳登山の 人たちが、 テント泊して 宿泊するに困らないよう 施設を 作ったのが キャンプ場の始まりでは ないか?言う事らしい・・・

自然に 近状態のキャンプ場は、 高品位ではないけど?

それが 良いって事ですね!

休養の取り方は 人それぞれなので?

きまりが無いですね!


ある人は、 寝ていたり 食事をしていたり、

遊んでいる人もいても 良いわけです~

とま~

テント泊に 拘る必要が無い事が 解った事でも良いかな~

自分に あった 野外での休養の取りの確立???

なんだか わらっちゃいます~(爆)


本文は スノーピーク クラブ SPCと 同様の 日記となっております!



Posted by kokoa papa at 10:06│Comments(2)語源
この記事へのコメント
キャンプスタイルは百人百様ですね。

だからココアぱぱさんオリジナルのスタイルがあって良いわけです。

ボクは自分のスタイルを見つけるまでノート10数冊分の試行錯誤を重ねてきました。

(なかなか外に出られないことが多いので・・)

今でも少しづつ変化していますが、自分が一番心地良いスタイルを追求していくつも

りです。

ココアぱぱさんの場合はブログなどで公開しているからボクのような「井の中の蛙」

にならずに試行錯誤が出来ますね。(笑)




先週日曜日に2人、先週土曜日にキャンプ友達5人と会う機会がありました。

ちょっと前までは年に数回お会いしていた人ばかりでしたが、ここ2年くらいは私の都

合でちょっとご無沙汰していました。

久しぶりなのにいつも会ってたかのような会話・・

キャンプで知り合っただけとは思えないくらいの「つながり」を感じました、

(彼の親族も元妻もそのつながりに驚いていたようです。)

今年のSPW朝霧の時もココアぱぱさんの友達ということでびっくりするほどつ

ながりを感じた人もいたんですよ。(本当に!!)


大勢でキャンプしている仲間もいれば数人で山を登っている仲間もいるし誰も

いないキャンプ場で一人焚き火にあたっている仲間もいるけれど、今はPCや携帯で

つながったりもしているので決して一人ぼっちじゃないんだと感じました。

(人に会っている最中に携帯をいじっているのは若干の抵抗がありますけど・・笑)



またまた長くなってしまって・・すみません。
Posted by ぱどる at 2010年10月11日 10:39
ぱどるさん ありがとう ございます!

キャンピングカーを 買った事により 大きく スタイルも変わり、

テントや 道具を 無駄に 買い続ける事に 疑問を持ったり、

どういう方向に 向かえは良いのか 少し 解らなくなってました(汗”)



買ってしまったテントは コレクションに なったのは 紛れも無い事実です・・・

買った時は 欲しかったので しょうがないと思ってます(爆)


いずれ又 使う時期は 来ると思ってます~



キャンプ = 休養 と言う事は 全然考えなかったので?


とても 新鮮でした!


私は、 人と 合わせてしまうので?

どいうしても ソロの 時間は 必要なんです・・・


思いっきり 自由が そこには あるので 好きなんです~

でも 寂しがりや なので 仲間との 語らいも 無くては 辛いのです!


メールで 繋がってるのも 幸せ事です(何時も ありがとう ございます!)


道具や 形に 捕らわれず、

もっと 深く 自然との 語らいを 楽しめたらとも 考えます!



ぱどるさんや 皆さんも 悩みながら 進んでいるのですね?



しかし これからも 道具は 買い続けるでしょう~(爆)

野外での 懲りない 面々・・・???
Posted by ココアパパ at 2010年10月11日 15:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自分なりのキャンプスタイルの 確立 ②
    コメント(2)