ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年04月05日

IGT ショート フレームに ついて考えてみた?

一部で ミニIGTが 流行っている見たいなので?

どんな物か 考え見る事にした・・・


以前なら 買ってから 使い方を 考えるのが 自分流でしたが(大爆)


こんな 時勢なので~

じっくり検討しても 良いでしょう(汗”)

IGT ショート フレームに ついて考えてみた?

こんな使い方をする人は まずは いないけど・・・

ユニフレの 焚火テーブルを 乗せてみました~

これだと 一回り大きいだけですね~


IGT ショート フレームに ついて考えてみた?

シングルバーナーは 上に乗せられるタイプだし???


ウインドスクリーンも ミニには ありません~


車内の 収納も 考え積むと 大きさで (ノーマル)大差ありません。


値段が 1万を 上回るので 焚き火テーブルが 2個買えます(すでに 持ってる)


なので 今の段階では IGTショートは 却下濃厚です(><;)



この記事へのコメント
こんにちは~♪

IGTショートフレームは大掛かりなセットに否定的なソロキャンパー向けのような気も

します。(笑)

プレートバーナーかウッドテーブルWと組み合わせる人が多いんじゃないかと思いま

す。

そういう私はそれでも面倒なので焚き火テーブルで十分です。(爆)
Posted by ぱどる at 2011年04月08日 13:42
ぱどるさん どうもです!

メカ―の策略的な 糸が ハッキリ解ります(爆)

これじゃ ちいさいとか?

アジャスター タイプなら もっと使いやすと思いますが(笑)


こちらのキャンプ場の オープンは遅く 連休からみたいです?


花粉が けっこう飛んでいて 目や鼻が 痒い毎日を 過ごしています・・・


桜も もう少しと言ったところです(汗”)
Posted by ココアパパ at 2011年04月09日 05:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
IGT ショート フレームに ついて考えてみた?
    コメント(2)