2011年04月09日
ピルツが欲しい!

多分5を 選ぶと9を買うことになると思うので?
無難に 7 が良い思います!(^^;
日差しを省略したぶん お値打ちになったと思います!
ワンポールを 我慢し続けましたが?
いよいよ本命の登場だと思います!
連休に間に合うと良いけど?でもキャンプ場行くのかな(笑)
未だに 初張りしてない物も有るし(-_-;)
黒も 魅力的に思います!(^^;
Posted by kokoa papa at 09:12│Comments(2)
│気になる物
この記事へのコメント
9日から一泊二日でキャンプしてきました。
すぐ近くの無料キャンプ場です。
桜がちょうど満開で花見も楽しめましたよ。
朝から土砂降りだったのでペンタ×2+レクタMでランステ風にしようと用意したので
すが現地は雨があがり結局レクタ1枚だけでのキャンプになりました。
テント無しのコットだけで寝る気持ちよさを十分に味わえましたよ。
ピルツ7いいですね。
ココアぱぱさんだったらお昼寝や調理用ブースとして使えそうな気がします。(笑)
私の気になっていた△テントはこれと同じくらいの大きさなんですが、生地の色が変
更になってしまい今ひとつです。
ピルツ5くらいの大きさの△テントは生地が透湿性のeVentを使ったものが追加され
そうで注目しています。
すぐ近くの無料キャンプ場です。
桜がちょうど満開で花見も楽しめましたよ。
朝から土砂降りだったのでペンタ×2+レクタMでランステ風にしようと用意したので
すが現地は雨があがり結局レクタ1枚だけでのキャンプになりました。
テント無しのコットだけで寝る気持ちよさを十分に味わえましたよ。
ピルツ7いいですね。
ココアぱぱさんだったらお昼寝や調理用ブースとして使えそうな気がします。(笑)
私の気になっていた△テントはこれと同じくらいの大きさなんですが、生地の色が変
更になってしまい今ひとつです。
ピルツ5くらいの大きさの△テントは生地が透湿性のeVentを使ったものが追加され
そうで注目しています。
Posted by ぱどる at 2011年04月12日 16:01
ぱどるさん お帰りなさいませ!
SPCを覗いたら アップしていたので 拝見させて頂きました~
昨年 野営した(こちら)ところを 下見に行ったのですが・・・
雪が まだまだ 残っていたので 諦めて帰ってきました~(と ほほっ
天幕だけで 寝れるとは羨ましい限りです(汗”)
いい加減に ランステLプロを 引き取り序でに ピルツ7を 目論んでいます・・・
最近は 家内とワンコ ズレで デイキャンを 河川敷で 楽しむ程度になってます~
ピルツ 5の サイズなら もっと 軽量 コンパクト (UL)タイプを 選んだ方が 意味のある物に なのでわ 無いかと考えています~?
三角ゆえの 有効面積(大きい?)の 難し差を 頭の中で 模索してます(爆)
SPCを覗いたら アップしていたので 拝見させて頂きました~
昨年 野営した(こちら)ところを 下見に行ったのですが・・・
雪が まだまだ 残っていたので 諦めて帰ってきました~(と ほほっ
天幕だけで 寝れるとは羨ましい限りです(汗”)
いい加減に ランステLプロを 引き取り序でに ピルツ7を 目論んでいます・・・
最近は 家内とワンコ ズレで デイキャンを 河川敷で 楽しむ程度になってます~
ピルツ 5の サイズなら もっと 軽量 コンパクト (UL)タイプを 選んだ方が 意味のある物に なのでわ 無いかと考えています~?
三角ゆえの 有効面積(大きい?)の 難し差を 頭の中で 模索してます(爆)
Posted by ココアパパ at 2011年04月12日 21:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。