2011年05月14日
ピルツ 7 試し張!
早速 試し張してきました・・・


正6角形の 綺麗なフォルムの 黒いヤツ が やって来ました~
フットプリントを 型紙 して位置決めしないと 綺麗に張れないらしいので 手順どうりにやってみました~
6カ所を ペグで (ソリステ20)止めて ポールを 立てると やけにポールが 短いと思ったら??
スリーブを絞める(アジャスター付き)
綺麗に 張れました~
風向きを 考えないと 黒ので 今の時期でも 暑いです(爆)
言われている様に 中は 以外と明るく 遮光性も 良いのはないでしょか?
幕自体は 40D 薄いので 中での 火器の使用は 気をつけないといけません(笑)
ローチェア と 小型テーブル コットが 入りました・・・

スパー ローチェア の方が ヘッド クリアランスが 良さそうです(爆)
そして ぱどるさん のご要望の イーズですが!
ギリギリ 入りました(^^!)


5 と 7 で 迷った時 ぱどるさんの アドバイスで 7を選んだので
凄く 助かりました(ありがとうございます)
角度を ズラシタ方が 使い易くなりそうです!
イ-ズ インストール 出来たので 無駄出費をしないで済みそうです(^^!)
ザックに 入れて アクティブに 使えるかな???
イメージより 三角錐は やはり 小さいですね~
ポールも 真ん中に あるし~
椅子を 入れ無いと 2~3人でも 使えますが やはり ソロ用で
キャンプ場で無く 公園や 山の中で ゲリラ的な 使い方が シックリくるのでは ないでしょうか?
キャンプ場で サイト料を 払うなら もう少し 快適差が 欲しいです~
たとえば 逆側に 小窓あって 風遠しが 良くなってるとか???

IGTノーマルが 収まったのも 7の 恩恵だと思います!
ソロなら クラーボックスを 置いたり 小物も 置ける 余裕があります(^^!)
飽きたら ツイン ブラジャーが 欲しいかな~??(大爆)
キャンカ―使用で 素晴らしい アイデアが 浮かびました~次回予告(P-7)


正6角形の 綺麗なフォルムの 黒いヤツ が やって来ました~
フットプリントを 型紙 して位置決めしないと 綺麗に張れないらしいので 手順どうりにやってみました~
6カ所を ペグで (ソリステ20)止めて ポールを 立てると やけにポールが 短いと思ったら??
スリーブを絞める(アジャスター付き)
綺麗に 張れました~
風向きを 考えないと 黒ので 今の時期でも 暑いです(爆)
言われている様に 中は 以外と明るく 遮光性も 良いのはないでしょか?
幕自体は 40D 薄いので 中での 火器の使用は 気をつけないといけません(笑)
ローチェア と 小型テーブル コットが 入りました・・・

スパー ローチェア の方が ヘッド クリアランスが 良さそうです(爆)
そして ぱどるさん のご要望の イーズですが!
ギリギリ 入りました(^^!)


5 と 7 で 迷った時 ぱどるさんの アドバイスで 7を選んだので
凄く 助かりました(ありがとうございます)
角度を ズラシタ方が 使い易くなりそうです!
イ-ズ インストール 出来たので 無駄出費をしないで済みそうです(^^!)
ザックに 入れて アクティブに 使えるかな???
イメージより 三角錐は やはり 小さいですね~
ポールも 真ん中に あるし~
椅子を 入れ無いと 2~3人でも 使えますが やはり ソロ用で
キャンプ場で無く 公園や 山の中で ゲリラ的な 使い方が シックリくるのでは ないでしょうか?
キャンプ場で サイト料を 払うなら もう少し 快適差が 欲しいです~
たとえば 逆側に 小窓あって 風遠しが 良くなってるとか???

IGTノーマルが 収まったのも 7の 恩恵だと思います!
ソロなら クラーボックスを 置いたり 小物も 置ける 余裕があります(^^!)
飽きたら ツイン ブラジャーが 欲しいかな~??(大爆)
キャンカ―使用で 素晴らしい アイデアが 浮かびました~次回予告(P-7)
Posted by kokoa papa at 16:05│Comments(5)
│お気に入りの道具
この記事へのコメント
おお~、ペンタイーズがぴったりじゃないですか。
六角形だからココアぱぱさんはどの角度でイーズを設営するんだろうと
勝手に考えて楽しんでいました。(笑)
チェアを使っているので意外と狭いな~と思うかもしれませんが
フットプリントを使って寝転がるとまた印象が変わると思います。
>キャンプ場で無く 公園や 山の中で ゲリラ的な 使い方が
ファミリー向けのキャンプ場ではちょっと浮いてしまうかもしれませんね。(^.^;
私も裏山で例のテントを設営してきたのですが
人目につくところではちょっと設営できなかったので
樹木で囲われた広場を探しました。
周りの風景にインパクトを与えないのでステルスキャンプに持って来いです。(笑)
六角形だからココアぱぱさんはどの角度でイーズを設営するんだろうと
勝手に考えて楽しんでいました。(笑)
チェアを使っているので意外と狭いな~と思うかもしれませんが
フットプリントを使って寝転がるとまた印象が変わると思います。
>キャンプ場で無く 公園や 山の中で ゲリラ的な 使い方が
ファミリー向けのキャンプ場ではちょっと浮いてしまうかもしれませんね。(^.^;
私も裏山で例のテントを設営してきたのですが
人目につくところではちょっと設営できなかったので
樹木で囲われた広場を探しました。
周りの風景にインパクトを与えないのでステルスキャンプに持って来いです。(笑)
Posted by ぱどる at 2011年05月15日 00:55
ぱどるさん、おはようございます!(^^;
今日は、仕事なので?
泊まれなかったのです(-_-;)
pー5を選ばなくて良かったです(;o;)
冬は、プットプリントもトグルで固定できるので 隙間風が入らないので暖かそうです!(笑)
だだ夏は、暑そうなので、沈んでから設営が良さそうです(笑)
ツインブラザーは、両脇が開くので涼しそうです(-_-;)
ランステSの変わりになりそうかな?(*^^*)
来期以降の楽しみと言う事で。
昨日は、洗車してくたびれました(笑)
来週末も天気が良さそうなので 何処で張ろうか悩み中です!
青木湖で カヤックもしたいし?(^^)v
今日は、仕事なので?
泊まれなかったのです(-_-;)
pー5を選ばなくて良かったです(;o;)
冬は、プットプリントもトグルで固定できるので 隙間風が入らないので暖かそうです!(笑)
だだ夏は、暑そうなので、沈んでから設営が良さそうです(笑)
ツインブラザーは、両脇が開くので涼しそうです(-_-;)
ランステSの変わりになりそうかな?(*^^*)
来期以降の楽しみと言う事で。
昨日は、洗車してくたびれました(笑)
来週末も天気が良さそうなので 何処で張ろうか悩み中です!
青木湖で カヤックもしたいし?(^^)v
Posted by ココアパパ at 2011年05月15日 08:59
ツインブラザーは、出入口一ヶ所でした!(笑)
海外だと400$
約32000円だけど 47000円だし?
ジャン8 亡き今は、貴重な存在だけど?(>_<)
うーん?(-_-;)
アンダースカートは?
暴れ防止 良いアクセント?(笑)
海外だと400$
約32000円だけど 47000円だし?
ジャン8 亡き今は、貴重な存在だけど?(>_<)
うーん?(-_-;)
アンダースカートは?
暴れ防止 良いアクセント?(笑)
Posted by ココアパパ at 2011年05月15日 11:29
まだピルツを買ったばかりなのに・・・(笑)
モノポールより立ったまま動ける空間があるから使いやすいtでしょうね。
グーグルで「MSR Twin Brothers」で検索すると一番トップに出てくるブログに
使用レポがありましたよ。
ココアぱぱさんの気になる点も解説されているようです。
ただ・・・
フットプリントはあるのにモスキートネットがないから
何か工夫をしないといけませんね。
モノポールより立ったまま動ける空間があるから使いやすいtでしょうね。
グーグルで「MSR Twin Brothers」で検索すると一番トップに出てくるブログに
使用レポがありましたよ。
ココアぱぱさんの気になる点も解説されているようです。
ただ・・・
フットプリントはあるのにモスキートネットがないから
何か工夫をしないといけませんね。
Posted by ぱどる at 2011年05月15日 18:54
ぱどるさん、えへへ~っ!
確かに 買ったばっかりでしたね(爆)
かなり参考になる レポでした・・・
重さに 拘る MSR なので 出入り口は 1っ個なんでしょか???
妥協無き 軽さ 強度・・・
今期の 説法祭 記念プロシリーズ???も踏まえ 来年度以降の 欲しい物 リストに 上げておこうと思ってます~
働く 原動力に なるので(汗”)
チェストは 全サイズは 無駄だし フットプリントも 全面でなくても よさそうです・・・
ソロテントの インナーも 入るので
使い方としては シェルより 簡単に張れる 居間の様に思います!
ランステS = シャン8(一番 デカイ) = ツイン ブラジャーズ???
う~ん???
確かに 買ったばっかりでしたね(爆)
かなり参考になる レポでした・・・
重さに 拘る MSR なので 出入り口は 1っ個なんでしょか???
妥協無き 軽さ 強度・・・
今期の 説法祭 記念プロシリーズ???も踏まえ 来年度以降の 欲しい物 リストに 上げておこうと思ってます~
働く 原動力に なるので(汗”)
チェストは 全サイズは 無駄だし フットプリントも 全面でなくても よさそうです・・・
ソロテントの インナーも 入るので
使い方としては シェルより 簡単に張れる 居間の様に思います!
ランステS = シャン8(一番 デカイ) = ツイン ブラジャーズ???
う~ん???
Posted by ココアパパ at 2011年05月15日 19:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。