2009年11月23日
祝い 初車中泊!(これは 闇付きになるかも?) 続き~
夜中に バンビに 起こされました・・・(><;)
家内も ちょっと 22℃ くらいあったので 暑いね~?
ほんの少し ツマミを調整したりして ワンコの おしっこ に付き合って、
1時から 6時まで ぐっすり 眠れました(爆)
6時なのに カーテンの外は 明るく(驚)
自宅では 真っ暗です・・・

そして 買って置いた 朝食を 温めて 車の中で いそいそと~

食べ過ぎでしょうと 駄目押しの ハンバーガー~(爆)

そして ワンコの散歩に行こうとすると~
義理の妹夫婦 と 姪っ子 が 軽井沢の アウトレットに行く 途中に ばったり 行き会う?
あとから 聞いた話だと 義理の弟が 見たかったらしい(キャンカ―)
自分達は どうしようか???
自宅に 電話すると お袋の具合良いので ゆっくりしておいでと言う・・・
アウトレットは 超混むし 行く気にならない?(爆)
浅間山の 見えるとこまで行こうか?
北軽井沢に キャンプ場なかったけ???
下見に行って 見るかと 準備もできていないのに 出発・・・
助手席に 座っている オイオイ サイドドアも 開いてるし~
自分も確認しないで 出てしまう(爆)
荷物が コロ下落ちる~
やってしまった・・・ 大した事には ならなくて 良かった(恥)
混みだした 登坂車線を 左折して 脇道を くねくね・・・
北カル に 向けて ワインディング 道路を 進み 浅間山 綺麗な姿が 現れました


車を 降りたら ふらふらして 少し酔ったかな?(爆)
迷路を 迷いながら キャンプ場に 着きましたが?
外から眺めて 帰りました~
見学に2200円も 払え無いよ?(爆)
多分 2度と来ないかも・・・
昼代と 高速代 が出ちゃうと言う事で(爆)
佐久 インターから 高速で帰途に

途中 東部湯の丸サービスエリアで 最後の休憩をしました。
2時に 出発して 2時 帰宅しました(24時間)
走行距離 200Kmの 初めての 車内泊の 旅が 終わりました!
楽しく 大成功で 今後に 繋がる 一泊になりました~
雪が 解けるまで 遠出 キャンプは、二人では 厳しいけど、
Pキャンなら やれそうだと思います!
山道と 高速は 燃費が 悪いです?(回転数が上がるので)
そこは 我慢して 出かけます・・・
1ッカ月 点検の 時に 足回りを ランチョに 変える事になってるので、
乗り心地と ロールの 改善に 期待してます(爆)
早く スタッドレスに 変えないと 心配で 外出も 出来ません?(笑)
家内も ちょっと 22℃ くらいあったので 暑いね~?
ほんの少し ツマミを調整したりして ワンコの おしっこ に付き合って、
1時から 6時まで ぐっすり 眠れました(爆)
6時なのに カーテンの外は 明るく(驚)
自宅では 真っ暗です・・・

そして 買って置いた 朝食を 温めて 車の中で いそいそと~

食べ過ぎでしょうと 駄目押しの ハンバーガー~(爆)

そして ワンコの散歩に行こうとすると~
義理の妹夫婦 と 姪っ子 が 軽井沢の アウトレットに行く 途中に ばったり 行き会う?
あとから 聞いた話だと 義理の弟が 見たかったらしい(キャンカ―)
自分達は どうしようか???
自宅に 電話すると お袋の具合良いので ゆっくりしておいでと言う・・・
アウトレットは 超混むし 行く気にならない?(爆)
浅間山の 見えるとこまで行こうか?
北軽井沢に キャンプ場なかったけ???
下見に行って 見るかと 準備もできていないのに 出発・・・
助手席に 座っている オイオイ サイドドアも 開いてるし~
自分も確認しないで 出てしまう(爆)
荷物が コロ下落ちる~
やってしまった・・・ 大した事には ならなくて 良かった(恥)
混みだした 登坂車線を 左折して 脇道を くねくね・・・
北カル に 向けて ワインディング 道路を 進み 浅間山 綺麗な姿が 現れました


車を 降りたら ふらふらして 少し酔ったかな?(爆)
迷路を 迷いながら キャンプ場に 着きましたが?
外から眺めて 帰りました~
見学に2200円も 払え無いよ?(爆)
多分 2度と来ないかも・・・
昼代と 高速代 が出ちゃうと言う事で(爆)
佐久 インターから 高速で帰途に

途中 東部湯の丸サービスエリアで 最後の休憩をしました。
2時に 出発して 2時 帰宅しました(24時間)
走行距離 200Kmの 初めての 車内泊の 旅が 終わりました!
楽しく 大成功で 今後に 繋がる 一泊になりました~
雪が 解けるまで 遠出 キャンプは、二人では 厳しいけど、
Pキャンなら やれそうだと思います!
山道と 高速は 燃費が 悪いです?(回転数が上がるので)
そこは 我慢して 出かけます・・・
1ッカ月 点検の 時に 足回りを ランチョに 変える事になってるので、
乗り心地と ロールの 改善に 期待してます(爆)
早く スタッドレスに 変えないと 心配で 外出も 出来ません?(笑)
Posted by kokoa papa at 22:05│Comments(7)
│Pきゃん
この記事へのコメント
まずは、キャンカー旅の初レポ完成おめでとうございます!(笑)
ふらりと出かけてふらふら旅してふらりと帰宅・・・
いい感じですね~^^
今後の活躍もチェックさせて頂きます!(爆)
ふらりと出かけてふらふら旅してふらりと帰宅・・・
いい感じですね~^^
今後の活躍もチェックさせて頂きます!(爆)
Posted by まごしち at 2009年11月24日 20:48
おかえりなさーい。
これからは益々行動範囲
日本全国に拡大ですね~
奥様も大満足でナニヨリですよね 爆
これからは益々行動範囲
日本全国に拡大ですね~
奥様も大満足でナニヨリですよね 爆
Posted by toman at 2009年11月25日 10:23
ついでに質問させてください~ 恐縮なのですけど・・
PAキャンの場合は PA内(車の後ろなど)で テーブル 椅子などで
食事は 多分だめなのでしょうね~
PA内で綺麗な景色など見ながら 自由に食事がとれたら最高だと
思っていたもので・・・・
「火」はやっぱり厳禁なのでしょうね~
PAキャンの場合は PA内(車の後ろなど)で テーブル 椅子などで
食事は 多分だめなのでしょうね~
PA内で綺麗な景色など見ながら 自由に食事がとれたら最高だと
思っていたもので・・・・
「火」はやっぱり厳禁なのでしょうね~
Posted by toman at 2009年11月25日 17:34
まごしちさん、こんばんは~!
ぶらり旅 だけにならいように しないといけませんね・・・?(笑)
思ったより 道の駅のP泊が良かったので ヤバいです。
春~夏は どうなのか わかりませんが、
夏は 鬼門だと思っています(汗”)
ボチ ボチ アップして行きますね!!
ぶらり旅 だけにならいように しないといけませんね・・・?(笑)
思ったより 道の駅のP泊が良かったので ヤバいです。
春~夏は どうなのか わかりませんが、
夏は 鬼門だと思っています(汗”)
ボチ ボチ アップして行きますね!!
Posted by ココアパパ at 2009年11月25日 19:10
tomanさん、 コメントありがとうございます!
全国 制覇 は夢の夢 北海道 も憧れです・・・
まずは、 3年の ローン(こずかいのローンの総額よりはるかに安い)が 終わらないと 思う存分 遊べません???
PA内 後ろは 以外安全かも知れません?
道の駅は 長さ短いので 危ないかもです~?
後は、恥ずかしい 気持ちをたち切れば 何でもOKですが・・・
どうですかね~?
道の駅でも 顔見知りになって にわか オフ会を やって いる達人も世の中のは いるらしいです(爆)
全国 制覇 は夢の夢 北海道 も憧れです・・・
まずは、 3年の ローン(こずかいのローンの総額よりはるかに安い)が 終わらないと 思う存分 遊べません???
PA内 後ろは 以外安全かも知れません?
道の駅は 長さ短いので 危ないかもです~?
後は、恥ずかしい 気持ちをたち切れば 何でもOKですが・・・
どうですかね~?
道の駅でも 顔見知りになって にわか オフ会を やって いる達人も世の中のは いるらしいです(爆)
Posted by ココアパパ at 2009年11月25日 19:19
この週末はOKですよね?
河川敷。。。
河川敷。。。
Posted by たつや*松本
at 2009年11月26日 23:50

たつや*松本 さん、どうもです~!
仕事が終わりしだい 行きます・・・
バラ肉と大根の煮物 と 簡単に出来る 料理にしますので、
お願いします(^^!)
薪も 少しばかり 積みました?
宜しく お願いします!!!
仕事が終わりしだい 行きます・・・
バラ肉と大根の煮物 と 簡単に出来る 料理にしますので、
お願いします(^^!)
薪も 少しばかり 積みました?
宜しく お願いします!!!
Posted by ココアパパ at 2009年11月27日 06:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。