ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年02月27日

車中泊の 旅! ②

と言う事で 夕食の時間となりました~!

車中泊の 旅! ②

車中泊の 旅! ②

車中泊の 旅! ②

自分は、 味噌カツ定食 家内は 鶏肉の野菜炒め定食を 食べました・・・

値段的にも そこそこでしたが?

お風呂と 食事で  5000円が消えました(爆)



地ビールも 美味しかったかな?(汗;)

三種類の セットを 飲んでいる人もいて ワインを チェ―サ―で飲んでいる思ってました(笑)

ほうとう鍋は 1500円だったので 止めましたが・・・


次の日の 昼食で 思わぬ展開になりました~


珍しく 長い運転の疲れで そうそうに 眠りに尽きましたが?

バンビやココアに 夜中に 2回も 起こされました(ぷんぷん)


そして 朝になりました!


車中泊の 旅! ②


そんなこんなの 朝食です!





同じカテゴリー(Pきゃん)の記事画像
車中泊の 旅! ①
温泉&Pキャン!
祝い 初車中泊!(これは 闇付きになるかも?) 続き~
同じカテゴリー(Pきゃん)の記事
 車中泊の 旅! ① (2010-02-21 19:55)
 温泉&Pキャン! (2009-12-06 14:40)
 祝い 初車中泊!(これは 闇付きになるかも?) 続き~ (2009-11-23 22:05)

この記事へのコメント
富士桜高原麦酒が

おいしいですよね~

深い味わいがたまりません!


私も行きたくなってきました。
Posted by たつや*松本 at 2010年02月27日 19:58
もしお会いできたらと思っていつもの芋煮を作っていましたが、寒いとこ

ろで素人料理を食べるよりよかったかもですね。(笑)

また機会がありましたらご一緒したいです。
Posted by ぱどる at 2010年02月28日 11:11
たつや*松本さん、コメントありがとうございます!


ビール代を 節約しようと 直前に飲んだ 発破酒が 以外に美味しかったので・・・(笑)

でも 良い香りがしましたよ!富士桜高原麦酒


6月に なる前に(高速料金が 戻ってしまう) 朝霧ジャンボリーに キャンプで行きたい思ってます~?

近いようで 遠い山梨に 今年は 何回行けるかな???(笑)
Posted by ココアパパ at 2010年02月28日 14:57
ぱどるさん、 コメントありがとございます!


今回 家内いわく 食費が 掛かり過ぎたと反省します・・・(笑)

お昼の おにぎり(シーチキン)と 朝食だけ 節約しましたが(爆)

通常ホテルなど 泊まった 半額ぐらいで 済みましたが?

以外と お金が 掛かりました(汗”)


鳴沢 道の駅に 隣接してる 火山博物館(無料)が、楽しかったです!

最近流行りの パワースト―ンを 目を輝かせて見てました・・・


次回は 買いたいとか 言ってました(汗;)


ぱどるさんの 芋煮は プロ並みなので 食べたかった(残念)
Posted by ココアパパ at 2010年02月28日 15:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
車中泊の 旅! ②
    コメント(4)