2015年04月04日
IGT円卓を セッティング?(どうかな?)
朝一で 焚き火を しました~
少し寒かったので良かったです。。。
キャンプ場では 当たり前ですけど?
久ぶりでした~(爆)
取りあえず 家のが 留守の時を 狙って 車庫で オープン ザ ショップです~

ジカ路 も この前購入してしまい 2セットも 増えてしまいました~
ちょう 重もていし(汗;)
昔はIGT セットを せっせと 運んだ物でした~
シートは 今回 持ってこなかったので~
一般的な コールマンの シートの上で お披露目となりました・・・
念願の 300の脚が 3セット 6本 付属!!これは 嬉しいですよ!



おまけのケース付 ニコ~っ!!
これだけで 充分です ~
やはり 地べた使用は 300のあんよですよ!
ロングより ノーマル 時に良いですね?
ミニだと 小さすぎて自分の足が 入れずらいかも?
なにやら 良かったような 重荷を 背負ったような(爆)
まさに IGT泥沼 今更なが 感じました~
300の脚は 本当にうれしです(^^!)
少し寒かったので良かったです。。。
キャンプ場では 当たり前ですけど?
久ぶりでした~(爆)
取りあえず 家のが 留守の時を 狙って 車庫で オープン ザ ショップです~

ジカ路 も この前購入してしまい 2セットも 増えてしまいました~
ちょう 重もていし(汗;)
昔はIGT セットを せっせと 運んだ物でした~
シートは 今回 持ってこなかったので~
一般的な コールマンの シートの上で お披露目となりました・・・
念願の 300の脚が 3セット 6本 付属!!これは 嬉しいですよ!



おまけのケース付 ニコ~っ!!
これだけで 充分です ~
やはり 地べた使用は 300のあんよですよ!
ロングより ノーマル 時に良いですね?
ミニだと 小さすぎて自分の足が 入れずらいかも?
なにやら 良かったような 重荷を 背負ったような(爆)
まさに IGT泥沼 今更なが 感じました~
300の脚は 本当にうれしです(^^!)
2015年04月04日
モーターサイクルリスト達の お気に入りテントを発見?
ちょっと 世界の情勢を しっておこうと思いまして???
いろいろ 物色しました(笑)
少し前から コットンテントが ルネッサンス?(回顧主義)
クローズアップされています~
テッピ― テント(ワンポール)で 遊牧民 御用達ですよね?
いわば 代々伝わる 引っ越しテントの象徴です(爆) 家財道具と 牛や 家畜まで 餌を求め移動する あれです。。。
なので サイズは途方にデカく 壊れる事を許さない 故に デカく重い・・・・
それを 出来るだけ コンパクトしたものを キャンプ場で 張っているのを 最近は 目にするのでしょう?
中で 焚き火 暖をとる為に 天井は 穴が???
結露はしないかもしれないけど?
日本の気候には 高温多湿 カビの問題が 乾燥してても 一度 カビてしまうと もう手に負えない???
しかも 値段が 20万以下 お金持ちの方は どうぞと言う感じです~
次に 気になるテントですが?
昨年 オートバイの復活したいと思い 125cc 探し周りました?
手頃な物を 探し当てたのですが~?
病気やら 妻の猛反対で(爆)
ちと 購入 不可能状態。。。。
やはり 事故 が????
気を取り直して????
アウトドアに
そこで何故かオートバイ用のテントが?
MSR ドラゴン フライ のような?
バイクが 入るサイズに???おお
3ポール で 設営が 楽ちん しかも軽量(^^!)
高さがるので 2ルーム使用 中々 良いで無い?
値段も7~10万で お手頃です~
でも バイクを入れるのに 具合良い大きさで 他の使い方は 微妙 MSR バックカントリー も この手の 設営方法??
大きい過ぎる 風 や強度の 不安が あります~
軽く作る事で しなりを 利用した考え方だと思います?
その為 生地も 遮光性やら 強度は あまり視点を置いていないと思います?
軽さが 心情では ないでしょうか?
もう一度 惚れてしう前に 空気を入れた方が 良いかも???
後戻りが 出来るうちに(爆)
惚れた 弱みと逃げを 打ってもいいけど???


やはり 最後に?
日本の誇る てっこつ 君ですが?
いろいろ 会社も 大変そうで?
コアな コレクター で方向性が???
メードイン ジャパン は やはり 大変そうですね???
あれくらいの規模を 海外展開する???
パーツぐらいは 外注?
債権者さん 頑張って 立て直しを???
丈夫な 構造なので 多少の地震は 大丈夫でしょう?
そんな こんなの 昨今の テント事情を 自分の一方的な 史観で 綴ってみました。。。。(爆)
いろいろ 物色しました(笑)
少し前から コットンテントが ルネッサンス?(回顧主義)
クローズアップされています~
テッピ― テント(ワンポール)で 遊牧民 御用達ですよね?
いわば 代々伝わる 引っ越しテントの象徴です(爆) 家財道具と 牛や 家畜まで 餌を求め移動する あれです。。。
なので サイズは途方にデカく 壊れる事を許さない 故に デカく重い・・・・
それを 出来るだけ コンパクトしたものを キャンプ場で 張っているのを 最近は 目にするのでしょう?
中で 焚き火 暖をとる為に 天井は 穴が???
結露はしないかもしれないけど?
日本の気候には 高温多湿 カビの問題が 乾燥してても 一度 カビてしまうと もう手に負えない???
しかも 値段が 20万以下 お金持ちの方は どうぞと言う感じです~
次に 気になるテントですが?
昨年 オートバイの復活したいと思い 125cc 探し周りました?
手頃な物を 探し当てたのですが~?
病気やら 妻の猛反対で(爆)
ちと 購入 不可能状態。。。。
やはり 事故 が????
気を取り直して????
アウトドアに
そこで何故かオートバイ用のテントが?
MSR ドラゴン フライ のような?
バイクが 入るサイズに???おお
3ポール で 設営が 楽ちん しかも軽量(^^!)
高さがるので 2ルーム使用 中々 良いで無い?
値段も7~10万で お手頃です~
でも バイクを入れるのに 具合良い大きさで 他の使い方は 微妙 MSR バックカントリー も この手の 設営方法??
大きい過ぎる 風 や強度の 不安が あります~
軽く作る事で しなりを 利用した考え方だと思います?
その為 生地も 遮光性やら 強度は あまり視点を置いていないと思います?
軽さが 心情では ないでしょうか?
もう一度 惚れてしう前に 空気を入れた方が 良いかも???
後戻りが 出来るうちに(爆)
惚れた 弱みと逃げを 打ってもいいけど???


やはり 最後に?
日本の誇る てっこつ 君ですが?
いろいろ 会社も 大変そうで?
コアな コレクター で方向性が???
メードイン ジャパン は やはり 大変そうですね???
あれくらいの規模を 海外展開する???
パーツぐらいは 外注?
債権者さん 頑張って 立て直しを???
丈夫な 構造なので 多少の地震は 大丈夫でしょう?
そんな こんなの 昨今の テント事情を 自分の一方的な 史観で 綴ってみました。。。。(爆)
2015年04月03日
洒落にならない デカさだ~っ!!(笑)
明日は 天気が悪そうなので???
バンバンに行って 世間話を 昨今の道具事情を 聞きながら~
いよいよ ラウンジシェルの IGT丸テーブル & チャコール ストーブを 引き取りに行って来ました。。。。
これで IGTロングが 4セット IGTノーマルが 2セット になりました(爆)
そんなに あってどうするの???
セットで おまけ(グリコ)見たい 只でついて来た~
ワザワザ これが欲しくて 単品で買った時期もあったそうな?
19万→ 14万 持ってけ 泥ボー状態・・・・???
濡れ手に泡(^^! 男は 泡が好き????(爆)
なんと 大きい箱でしょう?
待てば海路の日和あり!!!
マットもデカいそうな?
そして 肝心のカヤシェル???
軽自動車なので 小分けして お持ち帰りです~


バンバンに行って 世間話を 昨今の道具事情を 聞きながら~
いよいよ ラウンジシェルの IGT丸テーブル & チャコール ストーブを 引き取りに行って来ました。。。。
これで IGTロングが 4セット IGTノーマルが 2セット になりました(爆)
そんなに あってどうするの???
セットで おまけ(グリコ)見たい 只でついて来た~
ワザワザ これが欲しくて 単品で買った時期もあったそうな?
19万→ 14万 持ってけ 泥ボー状態・・・・???
濡れ手に泡(^^! 男は 泡が好き????(爆)
なんと 大きい箱でしょう?
待てば海路の日和あり!!!
マットもデカいそうな?
そして 肝心のカヤシェル???
軽自動車なので 小分けして お持ち帰りです~



2015年04月02日
エルフィールド デュオ を張ってみた!
少し前の事だが ヘキサエボー と エルフィールド デュオを 年末に買ったので?
公園で 張ることにした。。。。
相変わらず カンカンコンコンが 好きなので?(笑)
エルディオは 2張めです~
モナコ ベージュ の頃 買いたいと思って!
ためらっているうちに?
終売 廃盤になってしまいました。。。。
その後 オークションで買う事が出来るかもと思ったが?
値段 定価 なら 安かったかも知れないけど 手が出せなかった(爆)
シールド ヘキサM なども 狙ったけど 落札者がお金持ちだったので 勝負になりません~?
終了 30分に 出てくる 終売ハンター???(爆)
縁がなかったと 諦めやすい性格なのです;;;;
と言う事で やっと 2張めです~
リップストックでない タイプなので どうなのでしょうか?
60周年で 出ないかも知れなけどもし 出れば 被るし?
どんな 物が出るか 謎 謎 謎????
これを 当てたら 凄いです!!!!
リップストック が 本命だと思いますが?
ロゴだけじゃ インパクトが無いかも(爆)
いまから 勇み足過ぎでしょう?
ネタが 無かったので ちょっと 振って見ました~
通常モデルなので 使い倒そう!!!
これで 今期何泊出来るかな?



公園で 張ることにした。。。。
相変わらず カンカンコンコンが 好きなので?(笑)
エルディオは 2張めです~
モナコ ベージュ の頃 買いたいと思って!
ためらっているうちに?
終売 廃盤になってしまいました。。。。
その後 オークションで買う事が出来るかもと思ったが?
値段 定価 なら 安かったかも知れないけど 手が出せなかった(爆)
シールド ヘキサM なども 狙ったけど 落札者がお金持ちだったので 勝負になりません~?
終了 30分に 出てくる 終売ハンター???(爆)
縁がなかったと 諦めやすい性格なのです;;;;
と言う事で やっと 2張めです~
リップストックでない タイプなので どうなのでしょうか?
60周年で 出ないかも知れなけどもし 出れば 被るし?
どんな 物が出るか 謎 謎 謎????
これを 当てたら 凄いです!!!!
リップストック が 本命だと思いますが?
ロゴだけじゃ インパクトが無いかも(爆)
いまから 勇み足過ぎでしょう?
ネタが 無かったので ちょっと 振って見ました~
通常モデルなので 使い倒そう!!!
これで 今期何泊出来るかな?



2015年04月01日
お久し ぶりぶり~?(笑)
長年 昏くを共にした コミにティーが 終了しました~
楽しみでもあり?
返信の負担は 結構ありました。。。
今 若者の 流行のLINE????
直ぐに返事を 返す?
別に 相手は そんなに待ってないかも知れない~?
しかし 朝の忙しい時間に見てしてうと 返さないわけにいかず~???
お昼過ぎ?もしくは?夕方になってしまう?
そんなに 多い量じゃないので???(笑)
楽しかったような?
ほんの少し負担のような?(爆)
これで 解放されたので アメブロ と ナチュブロと やはり 2本立ての?
でも コメは ないので 気楽に生きます~
可愛さ余って 難さ100倍???
スノピ 批判や いろいろな メーカーのも 使い易くなりました。。。
本当にに スノピ信者だったのかな?と思うこの頃です~???
ぼちぼち 書き始めますので ななめ読みしてください。。。(爆)
楽しみでもあり?
返信の負担は 結構ありました。。。
今 若者の 流行のLINE????
直ぐに返事を 返す?
別に 相手は そんなに待ってないかも知れない~?
しかし 朝の忙しい時間に見てしてうと 返さないわけにいかず~???
お昼過ぎ?もしくは?夕方になってしまう?
そんなに 多い量じゃないので???(笑)
楽しかったような?
ほんの少し負担のような?(爆)
これで 解放されたので アメブロ と ナチュブロと やはり 2本立ての?
でも コメは ないので 気楽に生きます~
可愛さ余って 難さ100倍???
スノピ 批判や いろいろな メーカーのも 使い易くなりました。。。
本当にに スノピ信者だったのかな?と思うこの頃です~???
ぼちぼち 書き始めますので ななめ読みしてください。。。(爆)

2012年06月24日
暇張りヘキサ~(笑)

撤収後に まだ張ってます!
強い日射しですが?
ノン シールドでも、だ丈夫です(^_^)/
はやお昼を食べて帰ります!(笑)
今日は私の誕生日でした(爆)
Posted by kokoa papa at
10:36
│Comments(0)
2012年06月24日
朝の焚き火 でまったり中 2

朝の焚き火は これもまた良いです~!
焚き火の 薪 持ち込み料なるものを徴収されたので?
カヤックは、インフレだけど10年以上前に2万円ぐらいで買った物です~(笑)
子供用でも、大人が使ってだ丈夫なのでずっと使ってます(^-^)v
こんなに長く使えるとは?
思わなかったです~(爆)
天気が良いので片付けか考えています?
ツインブラは、昨日うちに撤収しておいたので(笑)
こんなに晴れるなんて珍しいです~(*_*)
Posted by kokoa papa at
06:14
│Comments(0)
2012年06月23日
焚き火で、まったり中!

今回も ジンクです~
ツインブラも張りましたが?
ほとんどようじありません(>_<)
まーこれからですが?(笑)
夏至なので(-_-;)
明るいけど、ケロつけました(爆)
凄い静かです(^_^)/
気持ち良いです~
カヤックは遊び程度ですが?
急がして?
彼女の事を考える時間ありません(>_<)
キャンプ道具も欲しいし?
要らないか。。。
Posted by kokoa papa at
18:28
│Comments(0)
2012年06月17日
なんだ~キャンカーの中の方が 涼しいじゃない(笑)
ジン君 テストバリして 来ましたが・・・?
遮光性が 辛くて・・・(爆)
カッコは 凄くいいけど(^^!)
真夏の 暑さこんな物じゃないしはず・・・
ま~いっか。。。




アウトフィッターでも 大差なんいで無い?
あの 値段は 何よ(爆)
電動ファンと 網戸サイド ドア で 快適でした~
遮光性が 辛くて・・・(爆)
カッコは 凄くいいけど(^^!)
真夏の 暑さこんな物じゃないしはず・・・
ま~いっか。。。




アウトフィッターでも 大差なんいで無い?
あの 値段は 何よ(爆)
電動ファンと 網戸サイド ドア で 快適でした~
Posted by kokoa papa at
16:13
│Comments(0)
2012年06月17日
ジンクのテント張り中です~(*_*)

本来の7本で?
ソリステだけど、張って見ました!
後ろ側は、不安があったので?
張り綱は、工夫をしました(笑)
タープの下が暑いのを?久しぶりに感じました(笑)
遮光性に難がありすが。。。。
風が吹き抜けるので?
気持ち良いです~
IGT も問題なく入り広さを感じます(^-^)v
さて 次の出番はいつかな?
デカイので?
サイトが空いていれば良いけど(-_-;)
2012年06月09日
ジンク初張り!

やっとゲットしました~(笑)
ツインぶらを 買って 半年かな?
高かったので?なかなか行けなかったけど(-_-;)
雨でも、スノピの幕と違い張るきになるのは、不思議です~(;o;)
しかも焚き火を最初幕の下に入れて 流石にだしましたが?
今回は雨が降っていたので?
ツインぶらは 面倒くさいので?
ピルツ 7とのコラボです~
以外と相性も良いです(^_^)/
いろいろ楽しんでいますが?
雪峰際にわ 興味が湧きません、
がビングスタンドに キチンぺパーは 付けられのに 何をそんなに騒ぐのか(爆)
静かにキャンプ楽しんでいます!
宴会キャンプばかり持て囃される最近の風潮にうんざりです(^_^)/
2011年07月31日
やっと 見つけた?ピッタリの ベットマット!
どうしても キャンカーの ベットマットが 気にイライラず しろいろ 試しましたが・・・
スノピの インフレター 2.0 など?(笑)
2.5も 考えましたが~
冬物の 羽毛布団を この前(自宅用)で 買った 寝具屋さんで 良い物を 見つけました(^^!)
家では ウォーター ベットを 15年ほど 使っていて 何時かは 買い替える事になるので?
ベットマットを 探してもいたのです(漠)
イタリアのメーカーの マットが 今噂で 良いと知ったので 値段も手ごろです~
試しに キャンカーで 使って 人体実験を してみます・・・
まだ 暑い日が ありますが ようやく キャンカー 出陣になりそうです(^^!)
気がつけば 来週は 上田の花火 再来週は お盆ですね!
キャンカー 快適化 計画継続中です~
スノピの インフレター 2.0 など?(笑)
2.5も 考えましたが~
冬物の 羽毛布団を この前(自宅用)で 買った 寝具屋さんで 良い物を 見つけました(^^!)
家では ウォーター ベットを 15年ほど 使っていて 何時かは 買い替える事になるので?
ベットマットを 探してもいたのです(漠)
イタリアのメーカーの マットが 今噂で 良いと知ったので 値段も手ごろです~
試しに キャンカーで 使って 人体実験を してみます・・・
まだ 暑い日が ありますが ようやく キャンカー 出陣になりそうです(^^!)
気がつけば 来週は 上田の花火 再来週は お盆ですね!
キャンカー 快適化 計画継続中です~

タグ :マット
2011年07月18日
え~っ! ベースが 出で来てこんにちこんにちは~!
MTRの オープン リールの 8トラックの 頃に ベースを 買ったきり
倉庫の奥に 置いてあって ネズミさんに ケースを 齧られたけど???
何とか 使えました~(笑)
当時は ミキサに 直接繋げば 良いと言われましたが。。。
昨今は Hi -Z があるので 結構良い音で なります・・・
物が 物なので (超安もの)だけど(爆)
で べ―シストも 目指すの(無理)
気分転換に 触るのも良しです~

そして ジュピターが 80になって帰ってきました 2011発売~
ウルトラマンの 再来以上に 感激してます!
素晴らし スパーナチュラル 音源は 最高の 傑作だと思います・・・
ソフトシンセ の 次元を超える事で 存在価値を 証明しています。。。
コンゴの ほしい 物リスト 番狂わせで~
どうなる事やら・・・
そんなこんなの たった 一日だけの 休でした(だらだら 三昧)
倉庫の奥に 置いてあって ネズミさんに ケースを 齧られたけど???
何とか 使えました~(笑)
当時は ミキサに 直接繋げば 良いと言われましたが。。。
昨今は Hi -Z があるので 結構良い音で なります・・・
物が 物なので (超安もの)だけど(爆)
で べ―シストも 目指すの(無理)
気分転換に 触るのも良しです~

そして ジュピターが 80になって帰ってきました 2011発売~
ウルトラマンの 再来以上に 感激してます!
素晴らし スパーナチュラル 音源は 最高の 傑作だと思います・・・
ソフトシンセ の 次元を超える事で 存在価値を 証明しています。。。
コンゴの ほしい 物リスト 番狂わせで~
どうなる事やら・・・
そんなこんなの たった 一日だけの 休でした(だらだら 三昧)
2011年07月10日
2011年07月09日
2011年07月09日
2011年07月06日
憧れの ギター!
益々 ギターに 惚れこみまして・・・
徐々に 値段が 上がり~
30万アンダ― の所まで?(爆)
USA ピックアップ で、良い雰囲気です(^^!)
CFS サークル フレッティング システム とは チョウキングした時に 微量な円弧を 描く事で?
ピッチのずれを 無くす 画期的な フレドなんです(^^!)
ヒストリーの 良い所は それだけでは 無いのですが・・・
楽器屋さんのギターは 侮れません~
本家 以上の 作り込み(品質)は 折り紙つきです~
某家具やさんの メカ―は、 ピアノだけかも(爆)
何処まで 続く ヒストリーの 物欲ってな 感じで?
ゲッドできる日が 来るのでしょうか(汗”)
徐々に 値段が 上がり~
30万アンダ― の所まで?(爆)
USA ピックアップ で、良い雰囲気です(^^!)
CFS サークル フレッティング システム とは チョウキングした時に 微量な円弧を 描く事で?
ピッチのずれを 無くす 画期的な フレドなんです(^^!)
ヒストリーの 良い所は それだけでは 無いのですが・・・
楽器屋さんのギターは 侮れません~
本家 以上の 作り込み(品質)は 折り紙つきです~
某家具やさんの メカ―は、 ピアノだけかも(爆)
何処まで 続く ヒストリーの 物欲ってな 感じで?
ゲッドできる日が 来るのでしょうか(汗”)

2011年07月03日
昔乗っていた MTB!
今から 10年ぐらいに 流行っていた DH で、岩岳なんかで ゴンドラで 上がって下るやつですが・・・
今は 白馬47 とか 富士見パノラマ なんかは やっている~
岩岳の テクニカルコースが 好きだったので 終了と共に 終わりました(><;)
といっても ションベンちびる コース FJ Aコース なんかは、下れませんが(爆)
ファンライドで 楽しんだ 程度でした・・・
10回も 下ると バイクの ディスクが 終わったり 酷いダメージを うけるので~






(写真は 現在の物です)
当時 12.5Kg で 比較的 軽量で 油圧ディスク ブレーキ スラムのグリップシフト
など 最先端で メリダ (時代は 過ぎてから ワールドカップで良い成績をだしたりした)20が 15万ぐらいでした~
憧れは 80万クラスでしたが・・・
15Kg もあっちゃ 他に使い用もないので 買えなかったです~
そして 時代は ロードへと~
デカペダルや SPDペダル が 流行ってましたので 両用タイプに 変えたり 色を 楽しみました!
その後 映画 メセンジャーで トレックの クロカンが 欲しくなったり アームストロング(本人も 道具には拘らない)の トレックが欲しくなったりしました・・・
結局 長野では 取り扱い店の 問題もあって 買わなかったのですが~
あまり メーカーに こだわずに 本当に 良い物を 安く買う 習慣が この頃に見に尽いたのかも?(爆)
今は 白馬47 とか 富士見パノラマ なんかは やっている~
岩岳の テクニカルコースが 好きだったので 終了と共に 終わりました(><;)
といっても ションベンちびる コース FJ Aコース なんかは、下れませんが(爆)
ファンライドで 楽しんだ 程度でした・・・
10回も 下ると バイクの ディスクが 終わったり 酷いダメージを うけるので~






(写真は 現在の物です)
当時 12.5Kg で 比較的 軽量で 油圧ディスク ブレーキ スラムのグリップシフト
など 最先端で メリダ (時代は 過ぎてから ワールドカップで良い成績をだしたりした)20が 15万ぐらいでした~
憧れは 80万クラスでしたが・・・
15Kg もあっちゃ 他に使い用もないので 買えなかったです~
そして 時代は ロードへと~
デカペダルや SPDペダル が 流行ってましたので 両用タイプに 変えたり 色を 楽しみました!
その後 映画 メセンジャーで トレックの クロカンが 欲しくなったり アームストロング(本人も 道具には拘らない)の トレックが欲しくなったりしました・・・
結局 長野では 取り扱い店の 問題もあって 買わなかったのですが~
あまり メーカーに こだわずに 本当に 良い物を 安く買う 習慣が この頃に見に尽いたのかも?(爆)
2011年07月02日
取りあえず 3本になりました・・・!
真ん中の ストラトタイプは ブレードと言う日本の メカ―でした・・・
ヒストリーに 嵌っています~

やはり 音が 当時は 良かったと思ったのですが↑?
黒い ストラト タイプを 何時か狙いたいと思います~
黄色が 2本になって 良い感じ(爆)
家内の 留守に 楽しんでます(^^!)
今は ギターを 弾いてる時が 一番楽しいかな?
外 遊びは 片つけが 大変なので(汗”)
仕事を 疲れを 癒しながら・・・悲しい~(><;)
夜は 自宅前で BBQかな~ 超面倒だけど・・・
ヒストリーに 嵌っています~

やはり 音が 当時は 良かったと思ったのですが↑?
黒い ストラト タイプを 何時か狙いたいと思います~
黄色が 2本になって 良い感じ(爆)
家内の 留守に 楽しんでます(^^!)
今は ギターを 弾いてる時が 一番楽しいかな?
外 遊びは 片つけが 大変なので(汗”)
仕事を 疲れを 癒しながら・・・悲しい~(><;)
夜は 自宅前で BBQかな~ 超面倒だけど・・・
2011年06月20日
伊東マリンタウンに 行ってきました~
17日の 夜 8:00に 出発して 梓川SAで 休憩後、
10:30 双葉SAで、車中泊 1000円で 出られるようになって 甲府南ICを 出て朝霧に道の駅に 着いた時は、 霧の中でした・・・
しかも かなり肌寒く(ブルブル)
その後も 峠道を くねくね~
マリンタウンに 着いたのは 11:00でした(ゆっくり)
約300kmの道のりで 多少疲れもの・・・







あたりを散策しなが~食事になりました(^^!)
お土産を 買ったりして 車に戻ろうとしたら?
猿回しの パホ―マンスのショ―が始まり しばし観戦
音大出身のお姉さまのピアノは 本物仕込みでした・・・
愉快な演技で 楽しみましたが 終わる頃には 雨が~



授業料?払いすませ(笑)
車に 逃げ込み そのまま昼寝となりました(爆)
海岸を(埠頭)を歩きたかったのですが・・・?
すっかり 夕べの 睡眠不足の為 爆睡~
4時になったので 慌てて シーサイドスパに、食事をしなが 8:00頃まで
普段テレビを見無いのに 私が嵌ってしまて・・・
空いていたので ゆくっリ できました!
夕食は 軽く・・・





車にもどって AM ラジオを 家内が聞こうと 楽しみしてましたが?
今回持参して 前の日は 夜どうし 鳴ってました(電池)
残念ながら 電波が 悪く・・・
静かな 夜となりました~
2日目は 起こされる事も無く(朝まで)
でも ラジオは、テレビより 車中泊には あっている感じました(爆)
雨の中の オシッコは、ワンコには 可哀そうでしたが?
しかた無く 濡らしながら してくれました・・・
ゲージを 入れにはスペース的に 厳しいので?
何時も 悩みの 種です~???
そして 最終日に 続くのです~
10:30 双葉SAで、車中泊 1000円で 出られるようになって 甲府南ICを 出て朝霧に道の駅に 着いた時は、 霧の中でした・・・
しかも かなり肌寒く(ブルブル)
その後も 峠道を くねくね~
マリンタウンに 着いたのは 11:00でした(ゆっくり)
約300kmの道のりで 多少疲れもの・・・







あたりを散策しなが~食事になりました(^^!)
お土産を 買ったりして 車に戻ろうとしたら?
猿回しの パホ―マンスのショ―が始まり しばし観戦
音大出身のお姉さまのピアノは 本物仕込みでした・・・
愉快な演技で 楽しみましたが 終わる頃には 雨が~



授業料?払いすませ(笑)
車に 逃げ込み そのまま昼寝となりました(爆)
海岸を(埠頭)を歩きたかったのですが・・・?
すっかり 夕べの 睡眠不足の為 爆睡~
4時になったので 慌てて シーサイドスパに、食事をしなが 8:00頃まで
普段テレビを見無いのに 私が嵌ってしまて・・・
空いていたので ゆくっリ できました!
夕食は 軽く・・・





車にもどって AM ラジオを 家内が聞こうと 楽しみしてましたが?
今回持参して 前の日は 夜どうし 鳴ってました(電池)
残念ながら 電波が 悪く・・・
静かな 夜となりました~
2日目は 起こされる事も無く(朝まで)
でも ラジオは、テレビより 車中泊には あっている感じました(爆)
雨の中の オシッコは、ワンコには 可哀そうでしたが?
しかた無く 濡らしながら してくれました・・・
ゲージを 入れにはスペース的に 厳しいので?
何時も 悩みの 種です~???
そして 最終日に 続くのです~