ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年08月15日

夏休み カヤックの 旅 ①

一台の トラックの 後に 吸い込まれるように 高速道路に入っていく・・・

深夜 12:00 僕の 真夏の旅は 始まった~

ETCの 割引を 使う為、

自宅を 11:30に 出発 コンビニで 時間調整& 買い出しをして、

須坂東インターに 向かう 期待に胸を 膨らませながら!


不安を かき消すように 目の前を トラックが ゲートを くぐって行く、

大丈夫 だと 確信して 後に続く~

ここから 200km 甲府南 まで 約2時間 30分の道のり~


ここ半年で 数回目の 山梨入り 本当良く通うになったのも ETCの お陰です(爆)


退屈しないように CDを 何枚か用意して HDに 録音しながら 長旅を 楽しんで行く!


定番の お気にりの 曲に クラッシックも 織り交ぜながら・・・

最近は ポピュラーは ご無沙汰なので、新譜も無い(爆)


だけど 一人の 長い道のりも 楽しみながら あまり苦にならない(汗”)

ノリノリ サウンドで 眠気も 服飛ばす~


梓川 諏訪 双葉 で 休憩& トイレ を済ませ、

甲府南 ICから 一般道 精進湖ブルーライン?

を 抜け 西湖の駐車場に 無事に到着したのは 3時過ぎ、

幸い 殆ど 車中泊の車も無く・・・

しばしの仮眠をとる  だが コーヒー 2杯を飲んだので 眠れ無いまま 朝を迎える!


ここで明日も 一晩 車中泊なので 様子を 伺う?


生憎の 雨が 降ったり 止んだり ???


朝の 霧の 中に 西湖発見 しかし 富士山は 見当たらず・・・

夏休み カヤックの 旅 ①

そして 2泊の カヤックの旅は 始まった(^^!)


続く・・・



同じカテゴリー(車中泊)の記事画像
GWは、  飛騨高山~下呂 車中泊の 旅!   ② 
雨の 多い日でも 安心???
同じカテゴリー(車中泊)の記事
 GWは、  飛騨高山~下呂 車中泊の 旅!  ②  (2011-05-12 20:45)
 雨の 多い日でも 安心??? (2010-06-19 08:56)

この記事へのコメント
シーカヤックの旅。。いいですぇ~笑

スローライフですね 笑
Posted by toman at 2010年08月15日 06:35
なんですか?

シーカヤックって ・・・持ってませんけど(爆)


スローライフ = だら だら でも 良い感じです(^^!)
Posted by kokoa papakokoa papa at 2010年08月15日 19:36
ETCを有効的に活用されてますね~。

うちの車も着けましたが、2~3回くらいしか使ってません。

というかあまり長距離運転しないので必用なかったかも・・(笑)


西湖でもカヌーを下ろしたんですか?
Posted by ぱどる at 2010年08月20日 13:52
ぱどるさん、


パート ②を 書気始めたのですが・・・

うっかり 全消ししてしまいました(笑)


西湖は、雨の中やりましたよ~


初めは涼しく 波もあって 楽しめたのですが???

段々寒くなって 温泉に掛け込みました(爆)



ETCは 思ったり活用できてます~

無料になれば もっと 良いですが とりあえず 現状維持で・・・



今週末 家族で キャンプに行きたいと思ってましたが?

風邪ひき さん が ゴロゴロになったので、

ソロって くるしかない見たいです・・・


行く場所も 検討中なんです(爆)
Posted by ココアパパ at 2010年08月20日 17:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏休み カヤックの 旅 ①
    コメント(4)