ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年04月09日

ピルツが欲しい!































多分5を 選ぶと9を買うことになると思うので?

無難に 7 が良い思います!(^^;

日差しを省略したぶん お値打ちになったと思います!

ワンポールを 我慢し続けましたが?

いよいよ本命の登場だと思います!

連休に間に合うと良いけど?でもキャンプ場行くのかな(笑)

未だに 初張りしてない物も有るし(-_-;)

黒も 魅力的に思います!(^^;  


Posted by kokoa papa at 09:12Comments(2)気になる物

2011年04月05日

IGT ショート フレームに ついて考えてみた?

一部で ミニIGTが 流行っている見たいなので?

どんな物か 考え見る事にした・・・


以前なら 買ってから 使い方を 考えるのが 自分流でしたが(大爆)


こんな 時勢なので~

じっくり検討しても 良いでしょう(汗”)



こんな使い方をする人は まずは いないけど・・・

ユニフレの 焚火テーブルを 乗せてみました~

これだと 一回り大きいだけですね~




シングルバーナーは 上に乗せられるタイプだし???


ウインドスクリーンも ミニには ありません~


車内の 収納も 考え積むと 大きさで (ノーマル)大差ありません。


値段が 1万を 上回るので 焚き火テーブルが 2個買えます(すでに 持ってる)


なので 今の段階では IGTショートは 却下濃厚です(><;)  


Posted by kokoa papa at 21:18Comments(2)本当に 使えるの?

2011年04月03日

トラクターが 欲しい!



農作業で使う?

赤い ヤツ でわありませんー(笑)

pcをコントロールするあれです (爆)

レコードのころから 憧れてました(^-^)v

その頃は、レコードを 無限に集めなくては、いけないので 止めました

時代は、変わり

良くなったか?悪くなったか?


ソフトも付属です~

pcの負荷は、ありそうですが?(笑)

何を目指すの?

又 家に言われそうです~


一曲の後半は、次の曲を何を聞こうか?きになったりしませんか?

冬までに 買いたいと思ってますー!?

ピルツ7 も凄く気になっていますが(*_*)  


Posted by kokoa papa at 09:12Comments(2)気になる物

2011年03月29日

頼りになる 瞬間湯沸かし器?(笑)

最近は、河川敷で 難民キャンプを?しています・・・

被災者の方には すみません(><;)


カップラーメンを 食べるのが 休日の過ごし方です(爆)


お湯を 沸かすだけなら Jr バナーは 一缶 90円で 低燃費 しかも 4000円ぐらいです(バーナー自体)

必要量を 量って 無駄なく 沸かすと あっと言う間に 沸騰します!



ココア バンビ 2人を 連れ お子守してきました・・・




節約して アルコールと 化けるこの頃です~



1200円の バーボンも なかなか です ジャックだと 1900円なので・・・(--;)  


Posted by kokoa papa at 20:26Comments(2)お気に入りの道具

2011年03月25日

寒い日々が続いてます~

お彼岸も 過ぎたのに 真冬並み寒さが 続いています(笑)

いろいろな 事が身近でも あって 仕事の疲れもあって・・・

休養も兼ねて 休みを取りました~

以前では、 遊ぶ為にしか 考えられませんでしたが?

自分の体を 傷かう様になり~

歳を 感じるこの頃です(爆)



そんな中 やはり キャンカ―の 動きが 非常に少なく バッテリーも ヤバい感じです~

高級バッテリーにしても 走らない事には~


なので 充電器を 買って 備える事にしました・・・他の車にも使えるので 一石二鳥かなと思ってます。


サブバッテリー用の 充電器から 引っ張っても 良いかも?知れないけど~


サブ用は デ―ィ―プなので 補充液も要らず ガスも出ません(笑)


最近の楽しみは 休み前の日に 水割りを 飲みながら ゆっくり 過ごして眠るのが 楽しいです~


  


Posted by kokoa papa at 20:35Comments(2)気になる物

2011年03月13日

新しい シンセを 楽しんでます~!

先週は、 家内の 実家と 妹夫婦 姪 たちと 恒例の 新年会に 鹿教湯温泉に 泊まりで行ってきました・・・

天気も良く 楽しい思い出になりました!

一週間が 立って 今週も天気は 凄く良かったのですが・・・


各地で 沢山の被害が 出でいますね?

先週で 良かったと 胸を 撫で下ろしました。


長野市街は、平穏無事で 助かりました~



先々週に カオシレ―ター プロなる おもちゃを 買って 遊んでます・・・

それに ル氏―ダ (ハンドシンセ)も 安かったので 買ってしまいました(笑)


V アコーデオンは 手が出ず 上級モデルの ハンドシンセも 14万強 なので却下となり


白なら 格安なので ↑を 買ったしだいです~

車内の狭い スペースでも 使えそう(爆)






最後の ハードシンセに なるでしょう・・・


ソフトシンセ しか 今後買わないつもりです(^^!)




そして 今日また 楽器屋さんに 行って~


エレキギターで 良い出物もを 見てきました・・・

PRSは、憧れですが???(40万)

まだ 腕がそこまで 行けてません(><;)


レスポール か フェンダーUSA あたりで・・・


欲しいな(^^!)


死ぬまでには PRSを 手に入れたい (そんな一人言でした  汗”)




  


Posted by kokoa papa at 18:48Comments(4)楽器

2011年02月13日

2連休(世の中の方は 3連休)を終えて(笑)

金曜日が 仕事だったので 2連休だったけど?

充実した 休みになりました・・・


昨日は、2年越しの スキーに 行く事ができました~(^^!)

昨年は 新車を買ったので 大事を取ったり 遠出が 多かったので 行きそびれてました~


折角 4WDを 買ったのもあるので・・・


菅平(かっては 難所)で 足だめしとなりました~

丁度 夜中からの積雪で 気温も下がっていたので オッかなビックリでしたが???


全然 すべりもせず あっさり 登ってしました(爆)


重量も あなり あるので 滑る事も 無い言えば そうなのですが・・・


もし 滑ったら 悲惨なので 慎重な運転は 必務です~



どうせなら 泊まってくれば良いのに (家内談)


今回は 止めておきました!


初スキーだし 体力の問題と 夜中の積雪など 不安要素も あり過ぎ(爆)



スキーのメンテ より ブーツの 乾かしの問題?


新雪 を 滑る為 ブーツ内が 特に濡れる・・・


(好きな 新雪コース?)

ブランクを感じながらの スキーでした(汗")


深雪の パウダーも 楽しめ 良かったです!



今日は、 楽器店に行き いろいろ お話を聞いていきました~


コルグの プラグインシンセは お薦め聞き 欲しくなりました・・・


CPUの 負荷も少なく 音色も豊富で コルグなところも OK  らしいです!


また 恒例の セミナー ソナー X1 もあるので  スケジュ―ルも 良い感じで?


こなして行けそうです~!




バーボンも メガドンキーで 調達して 有意義な 休みとりました・・・


スキーの メンテも やれて良かった(汗”)


  


Posted by kokoa papa at 21:35Comments(4)休日の過ごし方

2011年02月06日

冬は お宅に なりますね~(笑)

このところ 雪が 降っていて アウトドアの 気分になれず・・・(笑)

自宅で 楽器やら DS-10(コルグ)を 弄ってました(汗”)


昨夜も 夜ふかしをして スキーに行こうと思ったけど?

お風呂に 入ったのが 2時を 回ってしまい~(爆)

バーボンを 一杯ひっかけて 4時になってしまいました?

若い頃なら そのまま ゲレンデに 一直線でしたが ディスコ上がりで なんて やってたけど・・・


ま~いいや 次回で となりました(笑)


しかし 来週は 3連休で?

リフト代が 高い ピンチ ???


取りあえず 道具のメンテと 練習を(ローラー ブレードで)

河川敷で やってっきました!


さて どうなるかな~(撃沈)



そんな 中 dsも 新しい物も 発売されましたが?

そっちでは 無く m-01 が ds 用で 昨年 12月に 発売されてました・・・


コルグの ソフトシンセ (プラグイン)も 6種 バンドル品も 魅力ですが?


まず m-01 を アマゾンで 注文しました~




プラグインも 時間の問題でしょう?




ハ―ドシンセでは 手が出なかった のが 今は良い時代です(^^!)


ソナー x のバージョンアップも なかなか 出来ないのも 悩みですが~???


自宅に 引きこもって 楽しんでます!


  


Posted by kokoa papa at 15:51Comments(4)楽器

2010年11月14日

焚き火台L 久々 だよ!

この時期は、 昼間が 良い感じで 美味しい季節です!

それに 似合う薪が 得盛り(^^!)

3時間ぐらい 楽しめました~


L と M が あれば 他は 必要ありません(爆)

ビールと 酒は、欠かせませんね?

明日から 忙しいので 良いリラクゼ―ションに なりました!







  


Posted by kokoa papa at 15:37Comments(6)お気に入りの道具

2010年11月14日

明日から 仕事が超多忙!

昨日は、インフルエンザの予防接種をしたので?

休養日に なってしまいました(笑)

そして、仕事中です!

今年は、焦らないでも、足りてるらしいのに、

12月になると、なくなるとか、病院に言われて?

これで、一安心です(*_*)


終わったと思った仕事が、まだあるらしく、

土曜日が、今年度ラストになるらしい(>_<)

そして、師走に~

思っている以上に 忙しそう!

来月 キャンプに行けるかな?

有休なんて?夢です?(>_<)なんとか

調整して 行けると 良いのだけど?

ボサボサ頭も 悩みの種だし (汗)  


Posted by kokoa papa at 08:57Comments(0)仕事

2010年11月13日

キャンプ用の 服でわありません!(笑)

今日は、珍しく 家内が 買い物で 買ってくれました・・・!

通勤用に 暖かい物が ユニクロで 安いから~(笑)

キャンプに 来て行かないでね?

穴開けて 帰ってくるのだから???


捨てる用な 服で充分 と家内の口癖(爆)

夏は 化繊中心で 乾きの良い物を 冬は、 スキーウエア―の古いので 充分でしょう?


なので キャンプは、 ある趣 作業着です・・・


シューマートで トレッキング シューズの 安いのを 見つけました~

とにかく 軽い~






やばくなったら 捨てて 取り変える感覚の 4000円 何時まで持つか???

これだけ 買っても 1万で おつりが沢山~(らっきー)


登山 じゃないし・・・(汗”)


軽く 足鳴らしでも 始めよう~  


Posted by kokoa papa at 18:55Comments(2)買い物

2010年11月09日

ホワイトガソリンの使用料?

7月に 4Lを、2缶買いました!

すでに 1缶は、終わってます?(笑)

4ヶ月で 一個のペースです(>_<)

ドラゴンとスノピの WGストーブで、ほんの少し使いましたが?

ランタンがほぼ全部って感じです?


これなら、ケロに変えても早めに

もとがとれそうです(*_*)

もう一個ランタンを 春までに ゲットして、

来期は、ケロで通年頑張ってみよう?

126が あれば 完璧だけど?(笑)  


Posted by kokoa papa at 10:47Comments(0)キャンプ用品

2010年11月08日

ニャー 2個目の 芯も・・・

この前 赤の ニャーの芯が 死んで 変えたのに~(笑)

今度は チタンが 同じ症状が 出で 変な燃え方をして 消えました・・・


しかた無いので 交換を する破目に?

残り一本となりました(爆)


買い足さないと でも 送料が 高くて(><;)


交互に 使ってたので 同じくらいの消耗でした(汗”)  


Posted by kokoa papa at 20:01Comments(0)キャンプ用品

2010年11月07日

海猿を 見た帰りに マックで~!

今年 2回めの 映画を 見に 映画館に~(笑)

内容が 重かったので?

気分転換に マックを 店内にて・・・


流石に 凄い 風景で たまには 良いかと?


テントで 食べるのもの 今日は 虚しく感じました(爆)


以外と お腹いっぱいに なりました!


2個も 欲張ったので(><;)




  


Posted by kokoa papa at 17:49Comments(0)ファースト フード

2010年11月02日

同じランタンを、買ってしまう癖?(-_-;)

初めて買ったランタンの時から、2個づつ買ってしまう癖が、あるみたい。

ユニフレームのカセットガスランタン、前のモデルからそれは、始まりました(笑)

そのあと、コールマンの ノーススタースノピの2Way ランタン

ニャー ユーコンと続いてます!

コレクションアイテムの 200A スノピのWG ペドロ500cpは、

一個です(;o;)


639コールマンも、使い勝手の良さ価格 全てに良いので、

多分もう一個行くでしょう!

2個で、一対て訳でも無いけど(笑)

デカイ ランステには、両翼に欲しいなー(*_*)

どうなる事やら!  


Posted by kokoa papa at 11:09Comments(4)ランタン

2010年10月31日

ケロ 点火祭り! トリプル X バッチリ(^^!)

今日も 仕事も あったので~

気晴らしに 点火祭りをしました!


















気がつくと 301A マナスル121 コールマン 639 と 何時の間にか?

揃ってました(爆)

アルコール 3連発で プレヒート 炎上もする事なく???

簡単に 点火できました!


コールマンは、 WGより 安定して 点きました!

ポンピングも 少ないし 最高です~

もう一台 あれば 文句なしです!


121も とろ火もでき 多少 炎が 上がりますが 御愛敬で・・・


126も あると 楽しいかも?


パープル君は、 相変わらずの マイペース 取りあえず 一台で 充分です!

値上がりもしたし(爆)



灯油は、オイルサ―バから 頂くので アルコール(少々)で、物凄い 経済的、

お財布に 優しい。


ベテラン キャンパーを気取れて・・・(汗”)


益々 無駄な 点火が 多くなります!

  


Posted by kokoa papa at 20:27Comments(7)お気に入りの道具

2010年10月31日

雪峰祭?(長野)行って来たけど・・・?

お話をしに バンバンへ行ってきました~

残念ながら Iさんは、 戸隠のイベントで 御留守でした!

ランステ プロは 残ってました・・・

カラー マルチコンテナーも 各色 ありました(笑)


今一 盛り上がりに 掛けてます(爆)


私は、 ロゴスの 囲炉裏 を 発注してもらいました(汗”)


後は、 スノーピークの プラチナ カードの予約を・・・

これは 売り物で無かったですね(爆)


黒の焚き火台を 買うのは バカ高です(^^!)



帰りに D2 で 炭用のコンテナーを 買って来ました~







岩手切り炭 専用と 車載専用で 運搬も 便利そうです!

デュアル グリル で 冷めてから 入れるだけの楽ちん 収納で バッチリでしょう・・・


  


Posted by kokoa papa at 16:15Comments(2)イベント

2010年10月28日

ガレージ キャンプで 息抜き~(ふ~っ) Ⅱ

このところの 寒さで気分も 滅入りがち、

明日 明後日 と仕事が 月末で 激務 乗り切る為に ガス抜きをしました・・・


マナスル 121 の 点火と U社 コンパクトパワーヒーター・UH−C で 暖をとりました~

轟音の 部類に 入る マナスルだけど・・・

慣れてしまえば プレヒートも 凄く楽しいです?









リーズナブルな 値段で 箱スト気分を 味わえます(本物を 持っている方は、 一緒にするなと言うかも知れないけど)

灯油臭くなるの 以外は 満足です!



燃費が良く 低温でも 安心して使える ヒタ―は、 便利です!

昨年買っておいて良かった(^^!)


今日も ナンガにくるまったけど うたた寝しないよう 逃げだしました~


明日は、 給料日?

今月のこずかいの行方も 気になるところで・・・

先月は ありえない額だったので(今期 最高)

どうかな~(爆)  


Posted by kokoa papa at 20:45Comments(8)お気に入りの道具

2010年10月25日

マナスル 121点火 しました~

早速 マナスル121点火しました~

アルコールで プレ一ト 1回目 消えてしまいました!

気を取り直し 2回目で 何とか点きました・・・(^^!)








ポンピングの タイミングと 立ち上る 炎は???

その後 やかんを乗せ 役目を 果たししてくれました(笑)


フジカが あるので 無理して使ったって感じです(爆)


真鍮も 輝きも 良い感じですね(と ほほ~っ!!!)  


Posted by kokoa papa at 19:34Comments(3)お気に入りの道具

2010年10月24日

自主トレーニング?

最初の時は、6.2Kg   次が 7Kg とデイバックのウエイトと 上げてきました・・・

今回は、 トレーニングなので、 ザック ちゃちゃ 45L 約12Kg を担いで見ました~






水 1L トランギア フリース SSDH#3UL シュラフカバー マウンテンL カッパ spテント クルーズ ライト バハ アルコール ボトル など これで一杯になっちゃった・・・


取りあえず 自宅の周りを 1時間 疲労や 精神的な状態 肩の痛さなど 

結局 ストイックになってしまった(爆)

30分経過で 疲労が出始め 40分を過ぎると マラソンで言う ランナーズハイ見たいに テンション

が上がり 60分 でクタクタな感じです!

汗も 出始めて 重さが 応えます(爆)


思ったり 肩は 大丈夫でした~


平坦な 道だったので 次回は?

坂道で・・・  


Posted by kokoa papa at 14:47Comments(11)トレッキング